平成18年東京都観光客数等実態調査

更新日:2014年11月1日

東京都では、平成18年(1月~12月)の都内観光客数、観光消費額及び経済波及効果を調査し、観光行政の推進の基礎資料として、調査結果をまとめました。

平成18年度東京都観光客数等実態調査結果

1.ポイント

  • 平成18年に東京都を訪れた外国人旅行者は約481万人(7.1%増)、国内旅行者は約4.2億人(3.7%増)と、順調な伸びを見せている。
  • 平成18年に東京都を訪れた旅行者は、1日当たりでみると、128万5千人(3.5%増)で、うち外国人旅行者は3万5千人(6.1%増)となっている。また、都内宿泊を伴う旅行者は1日あたり17万6千人(0.6%増)で、うち外国人旅行者は1日あたり2万9千人(11.5%増)となっている。
  • 訪都旅行者が都内に及ぼす生産波及効果及び雇用効果は9.4兆円(7.4%増)・53万人(5.6%増)、うち外国人旅行者によるものは、7,446億円(17.6%増)・4.2万人(19.2%増)となっている。この9.4兆円は、都内生産額の5.7%(0.4%増)に及ぶ。

※( )内は対前年比

2.調査手法

「全国観光統計基準」(社団法人日本観光協会作成)に基づき、東京都の観光特性を加味して調査、推計した。

  • ① 都内全観光関連施設、行・祭事・イベント主催者、宿泊施設に年間の集客数を照会
  • ② 観光関連施設24箇所、宿泊施設30箇所、港・空港5箇所において旅行者アンケート
  • ③ ①の集客数の回答結果と②のアンケート結果による旅行者の消費額から、訪都旅行者数、生産波及効果、雇用効果、税収効果等を推計。調査対象に外国人も含め、都内、都外、外国人別の集計を実施
  • 対象施設等の抽出には、区市町村のご協力をいただきました。
  • 1の調査の回収率は、観光関連施設66.7%、宿泊施設37.3%、行・祭事、イベント81.5%です。また、旅行者へのアンケート調査の回収率は、82.4%となっています。

平成18年度東京都観光客数等実態調査概要

I.調査目的

1.調査目的

東京都における平成18年(1月~12月の1年間)観光客数、観光消費額及び観光の経済波及効果を推計し、観光行政推進の基礎資料とすることを目的とする。

2.調査フロー

観光客数等の推計においては、「全国観光客数統計基準(平成8年(社)日本観光協会)」(以下、「統計基準」という)を基本として、東京都の観光特性を加味した調査手法により推計する。調査のフローは以下のとおりである。

調査フロー図

3.調査内容

II-1 観光入込客数調査

観光地点入込客延べ人数(人地点)、宿泊施設宿泊客延べ人数(人泊)を算出するために、観光関連施設、イベント実施団体、宿泊施設に対し以下の調査を行った。

調査の種類(1)観光関連施設
入込客数調査
(2)行・祭事、イベント
入込客数調査
(3)宿泊施設
宿泊客数調査
調査対象 観光関連施設
860施設
行・祭事、イベント
実施団体 280団体
イベント数 655件
宿泊施設
1,825施設
調査項目
  • 月別入込客数
  • 月別外国人入込客数

  • 行・祭事、イベントの入込客数
  • 外国人入込客数

  • 月別宿泊客数
  • 月別外国人宿泊客数

回収結果 574施設
(回収率66.7%)
191団体
(回収率68.2%)
534イベント
(回収率81.5%)
681施設
(回収率37.3%)
調査方式 郵送調査(送付:郵送、回収:郵送、FAX、E-mailを併用、はがき・電話にて督促)
調査時期 平成19年1月~3月(調査対象期間:平成18年1月~12月)
II-2 旅行者調査

観光入込客数及び観光消費額を推計するためのパラメータを設定するため、観光地点、宿泊施設、及び島しょ地域への出入り口においてアンケート実施した。

II.調査結果

1.観光入込客数調査結果

区分合計内訳
日本人外国人
観光地点入込客地点延べ人数
(千人地点)
865,446
(100.7%)
833,510
(100.6%)
31,936
(105.1%)
宿泊施設宿泊客泊延べ人数
(千人泊)
39,829
(103.4%)
31,950
(102.3%)
7,879
(108.4%)
調査の種類(1)観光地点における調査(2)宿泊施設における調査(3)島しょ地域における調査
調査対象 観光施設への来場者 宿泊者 港、空港の利用者
実施地点
  • 23区内16地点
  • 多摩地域8地点
  • 23区内
    ホテル、旅館、簡易宿泊所あわせて18施設
  • 多摩地域
    ホテル、旅館、簡易宿泊所あわせて12施設
(5地点)
  • 竹芝桟橋
  • 熱海港
  • 調布空港
  • 大島空港
  • 八丈空港
調査項目
  • 目的
  • 宿泊の有無、宿泊数
  • 訪問観光地点(予定も含む)
  • 観光消費額

回収結果 5,597 333 577
調査方式 調査員の調査票配布による自記式 宿泊施設に協力依頼
フロントでの調査票配布による自記式
調査員の聞き取り調査並びに調査票配布による自記式
調査時期 (第1回)平成18年12月
(第2回)平成19年1月
(第3・4回)平成19年2月
調査言語 日本語、英語、ハングル、中国語繁体字、中国語簡体字

※( )内の割合は、対前年比
※ 数字の単位未満は、端数処理してあるので合計の数値と内訳の計が一致しない場合がある。
(以下、同様)

2.旅行者調査結果

都内在住者道府県在住者外国在住者
入込客平均訪問観光地点数
(地点)
1.72
(△0.03)
2.53
(△0.04)
6.70
(△0.11)
宿泊客平均宿泊日数
(泊)
1.33
(0.03)
1.49
(0.03)
2.99
(△1.03)
宿泊客1人あたりの観光消費額
(円)
40,840
(703)
43,181
(△989)
102,872
(△1,790)
日帰り客1人あたりの観光消費額
(円)
7,112
(1,428)
8,642
(△1,423)
32,450
(△3,602)

※23区内で実施した調査結果を掲載
※( )内の割合は、対前年差

3.観光入込客数の推計

(1)観光入込客実人数・延べ人数の推計
区分合計内訳
都内在住者道府県在住者外国在住者
観光入込客実人数
(千人回)
宿泊客実人数 24,562
(104.4%)
2,634
(105.9%)
19,301
(100.4%)
2,627
(144.9%)
日帰り客実人数 404,714
(103.7%)
247,274
(107.7%)
155,260
(98.2%)
2,181
(81.5%)
全体 429,276
(103.7%)
249,908
(107.7%)
174,561
(98.4%)
4,808
(107.1%)
観光入込客日延べ人数
(千人回)
宿泊客日延べ人数 64,412
(103.6%)
6,089
(105.4%)
47,817
(101.1%)
10,506
(115.7%)
日帰り客日延べ人数 404,714
(103.7%)
247,274
(107.8%)
155,260
(98.2%)
2,181
(81.5%)
全体 469,126
(103.7%)
253,363
(107.7%)
203,076
(98.8%)
12,687
(107.9%)

※( )内の割合は、対前年比

(2)一日あたりの訪都旅行者数

4.観光消費額の推計

合計内訳
都内在住者道府県在住者外国在住者
観光消費額
(百万円)
4,273,733
(107.2%)
1,794,598
(134.6%)
2,139,410
(90.4%)
339,725
(119.2%)

※( )内の割合は、対前年比

一日あたりの訪都旅行者数 観光入込客日延べ人数÷365日=1,285(千人)
うち外国在住者 35(千人)
うち宿泊客 宿泊客日延べ人数÷365日=176(千人)
うち外国在住者 29(千人)
宿泊客日延べ人数の観光入込客
日延べ人数に占める割合
全体 13.7%
うち外国在住者 82.9%

5.経済波及効果の推計

(1)生産波及効果等の推計
合計内訳
都内在住者道府県在住者外国在住者
生産波及効果
(百万円)
9,390,509
(107.4%)
3,944,939
(136.2%)
4,700,993
(90.1%)
744,577
(117.6%)
所得効果
(百万円)
3,629,723
(102.7%)
1,519,611
(125.4%)
1,817,664
(87.5%)
292,448
(118.5%)
雇用効果
(人)
527,274
(105.6%)
220,497
(131.5%)
264,653
(89.3%)
742,124
(119.2%)
税収効果
(百万円)
276,589
(111.9%)
116,046
(141.1%)
138,563
(94.1%)
21,980
(123.7%)
(2)生産波及効果の都内生産額に対する貢献度

5.7%(0.4ポイント増)

お問い合わせ

東京都産業労働局観光部企画課(代表)
電話:03-5000-2426