東京都職員(海技)採用選考のご案内
令和4年7月26日
職名
海技採用予定人員等
若干名職務内容等
漁業調査指導船の運航業務、甲板業務、機関業務、調査業務等
勤務予定先
島しょ農林水産総合センター大島事業所(〒100-0212 大島町波浮港17)
島しょ農林水産総合センター八丈事業所(〒100-1511 八丈町三根4222-1)
採用予定日
令和4年11月1日
受験資格
令和4年11月1日現在、年齢満40歳未満で、海技従事者免許を有する者又は当該業務に必要な能力を有する者
選考方法
(1)一次選考
書類選考
(2)二次選考
筆記試験(作文)、口述試験(面接)及び 体力測定
二次選考は令和4年9月12日(月)に実施します。
詳しくは採用案内をご覧ください。
なお、試験当日の新型コロナウイルス感染症への対応については、「新型コロナウイルス感染症の感染防止策について」をご確認ください。
申込方法
(ア)インターネット申込みの場合
(1)申込書類
① エントリーシート
「東京都共同電子申請・届出サービス」(以下、「電子申請サービス」という。)手続詳細ページ又は
当ページ「採用案内等ダウンロード」からダウンロードしてください。
② 海技従事者免許の写し(免許を有する者のみ)
※必要書類は「電子申請サービス」にて申請する際に添付してください。
(2)申込方法
・申し込みは、スマートフォンまたはパソコンを使用してください。
・入力された個人情報は、採用選考及び採用事務の目的以外には使用しません。
〇東京都共同電子申請・届出サービス
※直接アクセスすることもできます。
※申込み方法を掲載しています。
(イ)持参又は郵送の場合
(1)申込書類
①申込書
所定の様式に必要事項を記入し、写真(4×3cm)を貼付してください。
②エントリーシート
③海技従事者免許の写し(免許を有する者のみ)
(2)申込方法
(1)の書類を以下のお問い合わせ先まで持参又は郵送してください。
※ 簡易書留で郵送すること。
※ 普通郵便で郵送した場合の事故については、責任を負いません。
申込受付期間
(ア)インターネット申込みの場合
令和4年7月26日(火)10時~令和4年8月26日(金)17時(受信有効)
(イ)持参又は郵送の場合
(持参する場合)
令和4年7月26日(火)~令和4年8月26日(金)
9時から17時まで(受付初日のみ10時から17時まで)
※ 土・日曜日、祝日は閉庁日ですので、ご注意ください。
(郵送する場合)
令和4年7月26日(火)~令和4年8月26日(金)必着
※ 当日消印不可。
採用案内等ダウンロード
採用案内 | 業務案内 | 申込書類 | |
---|---|---|---|
申込書(郵送用) | エントリーシート | ||
採用案内 | 漁業調査指導船の業務 | 申込書 | エントリーシート |
過去の試験問題
作文 |
---|
出題例(作文) |
※過去の実施状況については、採用案内をご確認ください。
お知らせ
【令和4年7月26日】
試験当日の新型コロナウイルス感染症への対応については、「新型コロナウイルス感染症の感染防止策について」をご確認ください。
・筆記用具等の貸し出しは行っておりません。
・会場内での飲食は禁止です。
お問い合わせ先
産業労働局総務部職員課人事担当 電話:03-5320-4618(直通)
〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1 東京都庁第一本庁舎20階中央