東京都職員(職業訓練)採用選考のご案内

令和4年11月15日

採用職種

職業訓練(Ⅰ類B・Ⅱ類・Ⅲ類)(印刷・デザイン系、木材加工系、造園系、建築系、強電系、弱電・メカトロ系、調理系)

職名

職業訓練

採用予定人員等

全系・全区分合わせて8名程度

職務内容等

職業訓練指導及びこれに関連する業務等

勤務予定先

都内職業能力開発センター等

採用予定日

令和5年4月1日

受験資格

各区分(Ⅰ類B・Ⅱ類・Ⅲ類)及び各系(印刷・デザイン系、木材加工系、造園系、建築系、強電系、弱電・メカトロ系、調理系)により異なります。

詳しくは、採用案内をご確認ください。

選考方法

筆記試験(教養・専門)、口述試験(面接及び実技(指導技法))

試験は、令和5年1月21日(土)及び1月28日(土)に実施します。

詳しくは、採用案内をご確認ください。

なお、試験当日の新型コロナウイルス感染症への対応については、「新型コロナウイルス感染症の感染防止策について」をご確認ください。

申込方法

必ずインターネットで申込みをしてください。窓口での申込みは受け付けできません。

※東京都産業労働局がやむを得ない事情があると認めたときは、郵送での申込みを受け付けます。

詳しくは、採用案内をご覧ください。

東京都共同電子申請・届出サービス
※直接アクセスすることもできます。

東京都職員採用選考インターネット申込みガイド

※申込み方法を掲載しています。

【Ⅰ類B・Ⅱ類】

申込みの際は、卒業(見込)証明書、成績証明書の添付が必要です。

【共通】

令和5年4月1日までに職業訓練指導員免許の取得が必要です。

申し込み時点で職業訓練指導員免許をお持ちの方は、必ず申請時に添付してください。

申込受付期間

令和4年11月15日(火)10時~令和5年1月13日(金)17時

採用案内等ダウンロード

採用職種

採用案内

募集案内

職業訓練(Ⅰ類B)

採用案内 募集案内

職業訓練(Ⅱ類)

採用案内

職業訓練(Ⅲ類)

採用案内

過去の試験問題

採用職種教養専門

職業訓練(Ⅰ類B)

過去問題

出題例(印刷・デザイン系造園系建築系強電系弱電・メカトロ系調理系)過去問題(木材加工系

職業訓練(Ⅱ類)

過去問題

出題例(印刷・デザイン系木材加工系造園系建築系強電系弱電・メカトロ系調理系

職業訓練(Ⅲ類)

過去問題

出題例(印刷・デザイン系木材加工系造園系建築系強電系弱電・メカトロ系調理系

※ 過去の実施状況については、採用案内をご確認ください。

お知らせ

【令和4年11月15日】

試験当日の新型コロナウイルス感染症への対応については、「新型コロナウイルス感染症の感染防止策について」をご確認ください。

試験会場内は窓や扉の開放、換気扇により換気を行います。体温調節のできる服装で受験をしてください。

・筆記用具等の貸し出しは行っておりません。

・会場内での飲食は禁止です。

お問い合わせ先

産業労働局総務部職員課人事担当  電話:03-5320-4618(直通)
〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1 東京都庁第一本庁舎20階中央