皮革技術センター都民委員の公募について
- 更新日
東京都立皮革技術センター外部評価委員(都民委員)の公募について
東京都立皮革技術センターでは試験研究機関の一層の活性化を図るため、外部評価委員会を設置し、都民の皆様の中から公募した委員による研究評価を行っています。
現委員任期満了に伴い、令和7年4月からの委員を公募します。詳細は「公募案内.pdf」をご確認ください。
募集人員
2名
任期
令和7年4月1日から2年間(外部評価委員会は概ね年1回開催)
応募資格
(1) 都内在住者
(2) 令和7年4月1日現在 満年齢20歳以上
(3) 東京都立皮革技術センターが実施する研究事業について、社会的ニーズ
への対応、技術的水準、創造性など幅広い視点から評価を行える者
※東京都関連の職員の方は対象外となります
応募方法
以下の書類を下記提出先まで持参若しくは郵送(簡易書留)で提出してください。
(1) 「研究に対する考え方」の小論文(800字程度、様式自由)
(2) 自己推薦書(様式指定「都民委員 自己推薦書.doc」)
提出先
〒163-8001 東京都西新宿二丁目8番1号 東京都庁第一本庁舎20階中央
産業労働局 商工部 創業支援課 技術振興総括担当
応募締切
令和7年1月31日(金曜日) ※必着
選考方法
外部評価委員選任委員会で選考します。
選考結果
令和7年3月下旬までに本人宛通知します。
委員謝礼
東京都が規定する謝礼金を支給します。ただし、交通費の支給はありません。
その他
東京都立皮革技術センターの所在地や事業内容につきましては、ホームページをご参照ください。
東京都立皮革技術センター(https://www.hikaku.metro.tokyo.lg.jp/)
お問い合わせ先
産業労働局商工部創業支援課技術振興総括担当
電話 03-5320-4694
記事ID:029-001-20240807-005617