報道発表
2016年(平成28年)
12月
- 12月26日
- 中小企業向けパネルディスカッションを開催
- 12月22日
- 多摩・島しょ地域の観光PRパンフレットを制作
- 12月22日
- 五日市の木・炭 文化体験モニターツアー参加者募集
- 12月22日
- 上野・御徒町エリア 外国人向けモニターツアー募集
- 12月21日
- 東京都観光産業振興実行プラン2017(仮称)の意見募集
- 12月21日
- 貸金業法に基づく行政処分を実施
- 12月20日
- 東京ブランドのあり方検討会(第2回)を開催
- 12月20日
- 東京都中小企業の景況-平成28年12月調査
- 12月19日
- 「第21次東京都観光事業審議会」を開催
- 12月19日
- 2016年 年末一時金要求・妥結状況(最終集計)
- 12月19日
- 平成28年「中小企業の賃金・退職金事情」の調査結果
- 12月19日
- WOODコレクション(モクコレ)2017の出展者が決定
- 12月19日
- ふるさとアンテナショップを巡るスタンプラリーを実施
- 12月19日
- 東京都と東北地域を伝える360°VR動画に祭り等5本追加
- 12月19日
- 観光活性化フォーラムTOKYO2017を開催
- 12月16日
- 「TOKYO創業ステーション」を開設します
- 12月16日
- 平成28年 東京都における労働組合の組織状況
- 12月15日
- 平成28年度東京都伝統工芸品産業振興協議会を開催
- 12月15日
- 東京ビジネスデザインアワード テーマ賞を決定
- 12月14日
- 都庁に門松を設置します
- 12月14日
- 第60回東京都伝統工芸品展を開催
- 12月13日
- モデルロケット制作等体験イベントの参加者を募集
- 12月13日
- 東京観光案内窓口の指定及び追加募集をします
- 12月 9日
- 伝統衣装でまち散歩in国分寺・府中モニタ―ツアー募集
- 12月 9日
- 初春の神津島を行くモニターツアーの参加者を募集
- 12月 9日
- 東京の食文化を巡る日帰りモニターツアーの参加者募集
- 12月 9日
- 外国人向け多摩・島しょ地域の旅行商品造成・販売を助成
- 12月 9日
- 東京の観光振興を考える有識者会議を開催
- 12月 9日
- 東京都とパリ市で相互観光PRを実施
- 12月 9日
- 国際医療福祉大学及び栃木県と合同クラスター研究会開催
- 12月 8日
- ライフ・ワーク・バランスフェスタ東京2017を開催
- 12月 8日
- 貸金業法に基づく行政処分について
- 12月 2日
- MICEプロモーションに向けた海外(アジア都市)訪問営業
- 12月 2日
- ふるさと祭り東京2017に東京ロケーションボックス出展
- 12月 2日
- 魅力発見!全国ご当地マラソン2017を開催
- 12月 1日
- 第10回都市農地保全自治体フォーラムを開催
11月
- 11月30日
- 「年末特別」中小企業・雇用就業対策を実施
- 11月29日
- 28年4月~6月の訪都旅行者数等実態調査結果(速報値)
- 11月29日
- 28年度第3回新規大卒者等合同就職面接会の参加企業募集
- 11月28日
- 旅行業者に対する行政処分について
- 11月28日
- 「第2回多摩産材木工・工作コンクール」表彰式を開催
- 11月28日
- 「いきいきシルバー 活躍応援フェスタ」を開催
- 11月25日
- 江戸東京きらりプロジェクト推進委員会(第1回)
- 11月24日
- 「第11回沖ノ鳥島フォーラム」開催
- 11月22日
- 民間事業者と共同で東京の魅力を世界へ発信
- 11月22日
- 東京都中小企業の景況-平成28年11月調査
- 11月22日
- 第60回東京都児童生徒発明くふう展を開催
- 11月22日
- 第33回国際アクチュアリー会議(ICA)東京開催が決定
- 11月22日
- 山梨大学・山梨県と合同で形成合同クラスター研究会開催
- 11月21日
- 平成28年度第6回東京都大規模小売店舗立地審議会を開催
- 11月21日
- WOODコレクション(モクコレ)2017を開催
- 11月21日
- 企業の正社員化の取組促進へシンポジウム開催
- 11月18日
- 東京ブランドのあり方検討会(第1回)を開催
- 11月18日
- 「中小企業連携促進ファンド」を設立
- 11月18日
- 旅行会社に対する聴聞の開催について
- 11月17日
- 東京の観光振興を考える有識者会議を開催
- 11月17日
- 第42回全国育樹祭の「大会テーマ」等が決定
- 11月16日
- 成長産業等設備投資特別支援助成事業 支援対象を決定
- 11月15日
- 貸金業法に基づく行政処分を実施
- 11月15日
- 「MICEの主催者向けセミナー(第2回)」参加募集
- 11月14日
- 2016年 年末一時金要求・妥結状況(中間集計)
- 11月10日
- 第42回全国育樹祭東京都実行委員会を設立
- 11月10日
- 東京2020大会に伴う東京ビッグサイト利用制約への対応
- 11月10日
- 第12回東京商店街グランプリを発表
- 11月10日
- 先進的防災技術実用化支援事業 支援対象事業が決定
- 11月 9日
- 東京アニメアワードフェスティバル2017を開催
- 11月 9日
- 産業交流展2016等の開催結果について
- 11月 8日
- 海外メディア等による熊本県・大分県の観光振興PR実施
- 11月 8日
- 海外メディア等による鳥取県の観光振興PRを追加実施
- 11月 4日
- 貸金業法に基づく行政処分について
- 11月 1日
- 第3期アクセラレーションプログラムが始動
10月
- 10月31日
- アビリンピックで東京都代表選手が入賞
- 10月31日
- SPACE多摩!宇宙関連施設モニタ―ツアー募集
- 10月31日
- 西多摩地域でシャトルバスと貸切タクシーの実証実験
- 10月31日
- 世界発信コンペティション受賞企業を決定
- 10月27日
- 多摩産材を活用したモデルハウスを設置する事業者を募集
- 10月26日
- 「東京ブランド推進プロジェクト」が決定!
- 10月26日
- 東京都優秀技能者知事賞等の決定及び表彰式を開催
- 10月25日
- 伝統的工芸品月間国民会議全国大会を東京都で開催決定
- 10月24日
- 東京都中小企業の景況-平成28年10月調査
- 10月24日
- 第54回技能五輪全国大会で東京都代表選手が入賞
- 10月20日
- 11月は東京都若者しごと応援月間!
- 10月19日
- 第45回東京都農業祭を開催
- 10月19日
- 東京が世界で最も魅力的な都市に選ばれました!
- 10月19日
- 東京都経営革新優秀賞表彰式を産業交流展で実施
- 10月18日
- 「HALLOWEEN & TOKYO」を実施
- 10月18日
- 檜原村コンテンツツーリズム モニターを募集
- 10月18日
- 青梅市吉野梅郷 モニターツアーおよびイベントを実施
- 10月18日
- TOKYO FANTASHION 2016 開催
- 10月17日
- 中小企業サイバーセキュリティ対策シンポジウムを開催
- 10月17日
- 外国人旅行者受入サービス向上セミナー開催等を実施
- 10月13日
- 第15回東京アビリンピックの出場選手を募集
- 10月13日
- 中小企業者の事業承継支援 事業者決定及び事業開始
- 10月13日
- 若き起業家を輩出するビジネスプランコンテストを開催
- 10月13日
- 第9回東京都食育フェアを開催
- 10月13日
- 「とうきょう森づくり貢献認証制度」認証書授与
- 10月12日
- 平成28年度 東京都観光菊花大会を開催
- 10月12日
- 「ドラマチックTOKYO 2016」展を開催
- 10月12日
- 水関連インフラ施設を巡るモニターツアーの参加者募集
- 10月12日
- 医療機器産業への参入促進に向けて助成事業者を募集
- 10月12日
- ムスリム旅行者受入のセミナー等 参加事業者を募集
- 10月11日
- 外国人旅行者受入サービス向上セミナー開催等を実施
- 10月11日
- 非正規労働に関するセミナー&相談会、電話特別相談
- 10月 7日
- 「危機管理産業展2016」に出展
- 10月 7日
- 外国人旅行者の誘致に向けたWebサイトを開設
- 10月 6日
- 市場業者の皆様に対する相談体制の強化について
- 10月 6日
- 28年度第5回東京都大規模小売店舗立地審議会を開催
- 10月 5日
- 都立職業能力開発センターで技能祭を開催
- 10月 3日
- 九都県市合同商談会 受注企業を募集
9月
- 9月29日
- 東京都とデリー準州で相互観光PRを実施
- 9月29日
- 東京都観光ボランティア(おもてなし東京)を募集
- 9月27日
- 第36回「木と暮しのふれあい展」を開催
- 9月27日
- 医工連携支援拠点を開所
- 9月26日
- 広域的な観光案内拠点を整備・運営する事業者を指定
- 9月23日
- 東京都中小企業の景況-平成28年9月調査
- 9月21日
- 「政策特別融資」に新たなメニューが加わります!
- 9月20日
- 街頭労働相談を実施
- 9月20日
- 2016年国際航空宇宙展を10月に開催
- 9月20日
- 危機管理産業展2016を開催
- 9月16日
- 革新的サービスの事業化支援事業を実施
- 9月15日
- 中小小売商業活性化フォーラムを開催
- 9月15日
- 東京アニメセンターで貴重なセルアニメの資料を展示
- 9月14日
- ビジネスフロンティア・フェアを開催
- 9月14日
- 水辺における楽しみ方を提案するイベントを開催
- 9月14日
- 「東京学園祭合同PRイベント」を開催
- 9月14日
- 訪都旅行者数等の実態調査結果
- 9月14日
- 平成27年度国別外国人旅行者行動特性調査の結果
- 9月14日
- 産業交流展2016を開催
- 9月14日
- 「東京カイシャハッケンツアー」を開催
- 9月13日
- 地方独立行政法人の業務実績評価結果について
- 9月 8日
- 「仕事と介護の両立推進シンポジウム」を開催
- 9月 7日
- 東京味わいフェスタ2016 出店者等が決定
- 9月 6日
- 「第15回アジア観光促進協議会」共同宣言を採択
- 9月 5日
- 「とうきょう特産食材商談交流会」を開催
- 9月 1日
- 貸金業法に基づく行政処分について
8月
- 8月30日
- にぎわい施設で施設整備を行う事業者を募集
- 8月30日
- 首都大学東京と連携したオープンユニバーシティ講座
- 8月29日
- 第15回アジア観光促進協議会を開催
- 8月26日
- 「東京の産業と雇用就業2016」を発行
- 8月26日
- 九都県市合同商談会 発注側参加企業を募集
- 8月25日
- 第4回東京都大規模小売店舗立地審議会を開催
- 8月24日
- 職場のメンタルヘルス対策推進キャンペーンを実施
- 8月23日
- 第29回東京国際映画祭を開催
- 8月23日
- 東京都農林・漁業振興対策審議会の答申について
- 8月23日
- 東京都中小企業の景況-平成28年8月調査
- 8月22日
- 第3期アクセラレーションプログラム受講者の募集
- 8月17日
- 東京の観光公式サイトで舟運関連情報を新たに発信
- 8月16日
- 東京都農林・漁業振興対策審議会を開催
- 8月16日
- 城南地域 合同企業説明会を開催
7月
- 7月29日
- 東京都とジャカルタ特別市で相互観光PRを実施
- 7月28日
- 「中小企業連携促進ファンド」の運営事業者を選定
- 7月25日
- 「職人技トライアル」実習生を募集
- 7月22日
- 東京都中小企業の景況-平成28年7月調査-
- 7月20日
- ライフサイエンス系ベンチャー等 支援対象者を決定
- 7月15日
- リオデジャネイロで東京・日本の魅力発信事業を展開
- 7月14日
- 平成28年度第2回試験研究分科会を開催
- 7月13日
- 「東京ブランド推進プロジェクト」を募集
- 7月13日
- 「&TOKYO」共同企画商品の展示・販売等を実施
- 7月 8日
- 伊豆大島観光PR映像をトレインチャンネルで放映
- 7月 6日
- 「商店街起業促進サポート」参加者を募集
- 7月 6日
- 観光ボランティアによる「街なか観光案内」について