雇用就業の支援(所管:雇用就業部)
補助金等の支出状況(所管:雇用就業部) 令和元年度
番号 | 事業名 | 根拠規定 | 令和元年度 決算額 (千円) | 支出先ほか |
---|---|---|---|---|
1 | しごと財団に対する助成 | (公財)東京しごと財団補助金交付要綱 | 879,636 | (公財)東京しごと財団 <(公財)東京しごと財団HP> |
2 | アクティブシニア就業支援センターに対する助成 | 東京都はつらつ高齢者就業機会創出支援事業補助金交付要綱 | 101,241 | 7区5市(ただし、区市を通じて各アクティブシニア就業支援センターに支出) <アクティブシニア就業支援センター一覧((公財)東京しごと財団HP)> |
3 | シルバー人材センターを活用した保育人材等確保支援 | シルバー人材センターを活用した保育人材等確保支援事業補助金交付要綱 | 12,969 | 大田区、狛江市 <都内センター一覧(東京都シルバー人材センター連合HP)> |
4 | 中小企業障害者雇用支援助成事業 | 東京都中小企業障害者雇用支援助成金支給要綱 | 123,300 | 都内企業等499件 <TOKYOはたらくネット> |
5 | 障害者安定雇用奨励事業 | 東京都障害者安定雇用奨励金支給要綱 | 230,010 | 都内企業等177件 <TOKYOはたらくネット> |
6 | 難病・がん患者就業支援事業 | 東京都難病・がん患者就業支援奨励金支給要綱 | 45,700 | 都内企業等66件 <TOKYOはたらくネット> |
7 | 産業人材の確保・育成 | 東京都産業人材の確保・育成事業費補助金交付要綱 | 122,949 | (公財)東京都中小企業振興公社 <(公財)東京都中小企業振興公社HP> <(公財)東京都中小企業振興公社HP> |
8 | シルバー人材センターに対する助成 | 東京都シルバー人材センター事業補助金交付要綱 | 701,459 | 23区26市5町4村(ただし、区市町村を通じてシルバー人材センターに支出) <都内センター一覧(東京都シルバー人材センター連合HP)> |
9 | (公財)城北労働・福祉センター助成 | (公財)城北労働・福祉センター就労対策事業補助金交付要綱 | 59,124 | (公財)城北労働・福祉センター <(公財)城北労働・福祉センターHP> |
10 | 東京都地域人材確保・育成支援事業 | 東京都地域人材確保・育成支援事業(区市町村)補助金交付要綱 | 822,988 | 16区9市1村(ただし、区市村を通じて民間事業者等に支出) <TOKYOはたらくネット> |
11 | 東京都地域人材確保・育成支援事業 | 東京都地域人材確保・育成支援事業(商工会等)補助金交付要綱 | 392,188 | 東京都商工会連合会、東久留米市商工会 <TOKYOはたらくネット> |
12 | 地域人材ダイバーシティ推進事業 | 地域人材ダイバーシティ推進事業(区市町村)補助金交付要綱 | 51,445 | 3区(ただし、区を通じて民間事業者等に支出) <TOKYOはたらくネット> |
13 | 地域人材ダイバーシティ推進事業 | 地域人材ダイバーシティ推進事業(商工会等)補助金交付要綱 | 15,973 | 東京都商工会連合会 <TOKYOはたらくネット> |
14 | 自主的福祉活動に対する助成 | 労働福祉団体の自主的活動事業費助成要綱 | 1,970 | 労働福祉団体 <労働福祉団体> |
15 | 中小企業従業員融資 | 東京都中小企業従業員融資の保証に伴う損失補助要綱 | 314 | (一社)日本労働者信用基金協会 <TOKYOはたらくネット> |
16 | 中小企業従業員融資 | 東京都中小企業従業員融資に係る保証料負担要綱 | 3,220 | (一社)日本労働者信用基金協会 <TOKYOはたらくネット> |
17 | 勤労者福祉支援事業の助成 | 勤労者福祉支援事業補助金交付要綱 | 55,811 | (公財)東京都中小企業振興公社 <(公財)東京都中小企業振興公社HP> |
18 | 島しょ地域における勤労者福祉支援事業 | 大島町における勤労者福祉支援事業補助金交付要綱 | 4,740 | 大島町 <大島町公式サイト> |
19 | 島しょ地域における勤労者福祉支援事業 | 新島村における勤労者福祉支援事業補助金交付要綱 | 9,600 | 新島村 <新島村公式サイト> |
20 | 島しょ地域における勤労者福祉支援事業 | 利島村における勤労者福祉支援事業補助金交付要綱 | 24,229 | 利島村 |
21 | 家内労働傷病共済制度 | 家内労働傷病共済制度運営費補助金交付要綱 | 18,704 | (公財)東京都中小企業振興公社 <(公財)東京都中小企業振興公社HP> |
22 | 家内労働者の自主的福祉活動に対する助成 | 東京都家内労働者自主的福祉活動事業助成金交付要綱 | 223 | 専業的家内労働者等で構成する団体 5団体 |
23 | 正規雇用等転換安定化支援助成金事業 | 東京都正規雇用等転換安定化支援助成金交付要綱 | 497,100 | 都内企業等1,447社 <TOKYOはたらくネット> |
24 | 働き方改革推進事業 | 働き方改革宣言奨励金交付要綱 | 573,800 | 都内企業等1,581社・団体 <「TOKYO働き方改革宣言企業」専用ウェブサイト> |
25 | 働きやすい職場環境づくり推進事業 | 東京都働きやすい職場環境づくり推進奨励金交付要綱 | 130,000 | 都内中小企業等236社・団体 <TOKYOはたらくネット> |
26 | ボランティア休暇制度整備事業 | ボランティア休暇制度整備助成金交付要綱 | 128,800 | 都内企業等644社 <TOKYOはたらくネット> |
27 | サテライトオフィス設置等補助事業 | サテライトオフィス設置等補助事業補助金交付要綱 | 45,179 | 都内企業等5社 <TOKYOはたらくネット> |
28 | 働く人のチャイルドプランサポート事業 | 働く人のチャイルドプランサポート制度整備奨励金交付要綱 | 44,200 | 都内企業等141社 <TOKYOはたらくネット> |
29 | 業界団体連携によるテレワーク導入促進事業 | 業界団体連携によるテレワーク導入促進事業補助金交付要綱 | 150,004 | 業界団体19団体 <TOKYOはたらくネット> |
30 | 区市町村テレワーク推進モデル事業 | 区市町村テレワーク推進モデル事業補助金交付要綱 | 7,297 | 1区1村 |
31 | 育児・介護からのジョブリターン制度整備推進事業 | 育児・介護からのジョブリターン制度整備奨励金交付要綱 | 53,400 | 都内企業等267社 <TOKYOはたらくネット> |
32 | 生涯職業能力開発事業等委託事業 | 東京都広域団体認定訓練助成金支給要綱 | 20,607 | 認定職業訓練を実施する中小企業事業主の団体等 <TOKYOはたらくネット> |
33 | 事業内職業能力開発の振興 | 東京都事業内職業訓練事業補助金交付規程 | 111,160 | 認定職業訓練を実施する中小企業事業主等 <TOKYOはたらくネット> |
34 | 東京都中小企業職業訓練助成制度 | 東京都中小企業職業訓練助成金交付要綱 | 12,896 | 企業内職業訓練を実施する中小企業事業主等 |
35 | 東京都職業能力開発協会の助成 | 東京都職業能力開発協会費補助金交付要綱 | 201,696 | 東京都職業能力開発協会 <東京都職業能力開発協会HP> |
36 | 東京都技能士会連合会の助成 | (一社)東京都技能士会連合会補助金交付要綱 | 2,720 | 東京都技能士会連合会 <(一社) 東京都技能士会連合会HP> |
37 | 技能グランプリ等出場選手強化補助事業 | 技能グランプリ・技能五輪全国大会・全国アビリンピック出場選手強化補助金交付要綱 | 994 | 技能関係団体等 <TOKYOはたらくネット> |
このページに関するお問い合わせ先
- 雇用就業部調整課
- 電話番号:03-5320-4703