とうきょう特産食材使用店の責務
店舗一覧エリア別から探す
- | 千代田区
- | 中央区
- | 港区
- | 新宿区
- | 文京区
- | 台東区
- | 墨田区
- | 江東区
- | 品川区
- | 目黒区
- | 大田区
- | 世田谷区
- | 渋谷区
- | 中野区
- | 杉並区
- | 豊島区
- | 北区
- | 荒川区
- | 板橋区
- | 練馬区
- | 足立区
- | 葛飾区
- | 江戸川区 |
- | 八王子市
- | 立川市
- | 武蔵野市 | 三鷹市 | 青梅市 | 府中市 | 昭島市
- | 調布市
- | 町田市
- | 小金井市
- | 小平市
- | 日野市
- | 東村山市
- | 国分寺市
- | 国立市
- | 福生市
- | 狛江市
- | 東大和市
- | 清瀬市
- | 東久留米市
- | 武蔵村山市
- | 多摩市
- | 稲城市
- | 羽村市
- | あきる野市
- | 西東京市 |

千代田区店舗名をクリックで詳細情報がご覧いただけます。
店舗名 | 所在地 | 業態 | 主な東京産使用食材 |
---|---|---|---|
楠公レストハウス | 千代田区皇居外苑1-1 | レストラン | 八丈島の魚 練馬の野菜 大島の塩 江戸東京野菜(練馬大根) |
mikuni MARUNOUCHI | 千代田区丸の内2-6-1丸の内ブリックスクエア2F | フレンチ | 江戸東京野菜(滝野川牛蒡・亀戸大根 等) 都内産季節の野菜 東京しゃも TOKYO-X 町田産たまご |
ヴァンピックル丸の内 | 千代田区丸の内3-3-1新東京ビルB1F | 串焼き・ワイン | 東京しゃも |
ザ・フォレスト北の丸 | 千代田区北の丸公園1-1 | レストラン | むろあじ(八丈島)、トビウオ(八丈島) |
ラー・エ・ミクニ | 千代田区北の丸公園3-1東京国立近代美術館内 | フレンチ | 都内産の季節の野菜 |
神田明神下みやび本店 | 千代田区外神田2-8-9 | 天ぷら・寿司 | 東京湾産鱚・穴子 |
ラ・カンパーニュ | 千代田区大手町1-3-2 大手町カンファレンスセンターB1 | フレンチ | 都内産季節の野菜 |
気生根(きふね) | 千代田区神田小川町3-11 木村ビル1F |
和食 | 主に立川産の季節の野菜 |
シズラー東京国際フォーラム店 | 千代田区丸の内3-5-1 国際フォーラムAブロック B1 | レストラン | 東京産季節の野菜 仕入により江戸東京野菜 |
キューカフェ by ロイヤルガーデンカフェ | 千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷 6階 | カフェ・レストラン | 東京産季節の野菜 仕入により江戸東京野菜 |
ロイヤルガーデンカフェ飯田橋 | 千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルームサクラテラス2F | カフェ・レストラン | 東京産季節の野菜 仕入により江戸東京野菜 |
東京から揚げバル | 千代田区丸の内2-7-23 | バル | 野菜 (清瀬、西東京、練馬、三鷹産 等) |
中央区店舗名をクリックで詳細情報がご覧いただけます。
店舗名 | 所在地 | 業態 | 主な東京産使用食材 |
---|---|---|---|
玉ひで | 中央区日本橋人形町1-17-10 | 鶏料理 | 東京しゃも |
ヴァンピックル銀座 | 中央区銀座4-3-4銀座屋酒店ビル2F | 串焼き・ワイン | 東京しゃも |
日本橋ゆかり | 中央区日本橋3-2-14 | 日本料理 | TOKYO-X 東京しゃも 江戸東京野菜(千住ねぎ、金町小蕪 等) |
てん茂 | 中央区日本橋本町4-1-3 | てんぷら | 江戸東京野菜(東京ウド、寺島なす、品川かぶ、馬込半白きゅうり、三河島菜 等) キャベツ 大根 |
日本橋舟寿し | 中央区日本橋小舟町11-2深澤ビル内 | 鮨 | 穴子、きす(東京湾) |
伊勢重 | 中央区日本橋小伝馬町14-9 | すき焼き | 都内産の季節の野菜 (江戸川区産 小松菜、キャベツ、かぶ、絹さや、大根 等) |
のみくい処 酒菜や | 中央区勝どき1-8-1 勝どきビュータワーB1F | 居酒屋 | 狛江産季節の野菜 |
銀座 神籬 | 中央区銀座8-2-15 | 鶏料理 | 東京しゃも |
みのる食堂 | 中央区銀座4-6-16 銀座三越9F 銀座テラス | レストラン | 都内産季節の野菜 |
みのりカフェ | 中央区銀座4-6-16 銀座三越9F 銀座テラス | カフェ | 都内産季節の野菜 |
鶏味座 京橋エドグラン店 | 中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン1F | 鶏料理 | 東京しゃも |
港区店舗名をクリックで詳細情報がご覧いただけます。
店舗名 | 所在地 | 業態 | 主な東京産使用食材 |
---|---|---|---|
青山 鶏味座 本店 | 港区南青山3-12-4 | 鳥料理 | 東京しゃも |
ナチュラルカフェ&レストラン 椨の木 |
港区高輪4-9-16東京療院新館1階 | カフェ | 小松菜、トマト、白菜、人参、ピーマン等(西東京市、調布市他) |
有機和食 山藤 | 港区南麻布5-15-25広尾六幸館2階 | 和食 | 小平市産、小金井産の野菜 |
東京愛らんど | 港区海岸1-12-2 竹芝客船ターミナル内 | レストラン | 八丈島産ムロあじメンチ メダイ トビウオ 明日葉(江戸東京野菜) 島のり 島唐辛子 等 |
新橋亭 新館 | 港区新橋2-4-2 | 中華料理 | TOKYO-X 東京しゃも 伊豆諸島産の魚類 奥多摩キノコ 都内産の野菜(狛江産等) |
総本家 更科堀井 麻布十番 本店 | 港区元麻布3-11-4 | 蕎麦 | 季節の江戸東京野菜 (千住ねぎは年間通して使用) |
erba da nakahigashi (エルバ ダ ナカヒガシ) |
港区西麻布4-4-16-B1 | イタリアン | 主に八王子、あきる野産の季節の野菜 都内産 山女魚・鮎 |
ロイヤルガーデンカフェ青山 | 港区北青山2-1-19 | カフェ・レストラン | 東京産季節の野菜 仕入により江戸東京野菜 |
東京野菜キッチン SCOP | 港区赤坂3-19-1東京農村ビル1F | レストラン・バル | 東京産季節の野菜 江戸東京野菜、たまご TOKYO X、東京しゃも |
東京オーブン 赤坂 | 港区赤坂3-18-1ホテルリズベリオ赤坂 | レストラン・バル | 東京産季節の野菜 江戸東京野菜 |
鼈甲鮨 | 港区海岸1-12-2 | レストラン | 伊豆諸島産 明日葉 |
粲 sun | 港区六本木4-10-3 | レストラン | "東京烏骨鶏たまご 奥多摩やまめ 檜原産あわび茸 野菜(保谷産 等) |
新宿区店舗名をクリックで詳細情報がご覧いただけます。
店舗名 | 所在地 | 業態 | 主な東京産使用食材 |
---|---|---|---|
オテル・ドゥ・ミクニ | 新宿区若葉1-18 | フレンチ | 都内産の季節の野菜、フルーツ 江戸東京野菜(滝野川牛蒡・伝統小松菜・東京うど 等) 東京しゃも 秋川牛 都内産たまご 等 |
ごまや 新宿三丁目店 | 新宿区新宿3-4-1東新宿ビル5F | 創作料理 | 狛江産の季節の野菜 |
玄菜本店 | 新宿区西新宿7-10-11第二伊藤ビル1F | 焼き物・大皿料理 | 金目鯛 いさき 青鯛 穴子 |
玄菜壱上 | 新宿区西新宿7-9-17第一伊藤ビル2F | 日本料理 | 金目鯛 青鯛 鮑 |
カフェ はなのき | 新宿区内藤町11番地(新宿御苑インフォメーションセンター内) | カフェ・レストラン | 都内産野菜(練馬・小平・小金井 等) 江戸東京野菜 (内藤とうがらし・内藤かぼちゃ 等) ※塩は大島産『海の精』を使用 |
レストラン ゆりのき | 新宿区内藤町11番地(新宿御苑内※別途入園料) | レストラン | 都内産野菜(練馬・小平・小金井 等) 江戸東京野菜 (内藤とうがらし・内藤かぼちゃ 等) ※塩は大島産『海の精』を使用 |
東京諸島焼酎 こっこめ | 新宿区歌舞伎町1-1-5 ゴールデン街まねき通り |
居酒屋 | ムロアジ・トビウオ(八丈島) 八丈島、神津島 他 明日葉(江戸東京野菜) |
HATAKE CAFE | 新宿区新宿3-14-1 新宿伊勢丹本館B2F | カフェ・レストラン | 都内産の季節の野菜 江戸東京野菜 (寺島茄子、内藤とうがらし 等) |
貝だらけ | 新宿区西新宿1-13-8 LeCIEL 西新宿館 1F |
居酒屋 | 三鷹産の季節の野菜 |
炭火活烹三是 新宿西口店 | 新宿区西新宿1-15-5 升屋ビル 3F |
居酒屋 | 三鷹産の季節の野菜 内藤とうがらし(江戸東京野菜) |
魚の三是 | 新宿区西新宿1-3-1 サンフラワービル B1F | 居酒屋 | 三鷹産の季節の野菜 内藤とうがらし(江戸東京野菜) |
三是食堂 | 新宿区西新宿1-16-9 盛栄ビル2階 | 食堂 | 三鷹産の季節の野菜 |
東京ケータリング 都庁第二庁舎職員食堂 |
新宿区西新宿2-8-1 東京都庁第二本庁舎4階 (庁舎1階又は2階で入庁手続きが必要です) |
レストラン | 江戸東京野菜(東京うど、明日葉) 都内産の季節の野菜 立川産柔豚 |
青ヶ島屋 | 新宿区西新宿7-15-15 東宝観光ビル2F |
郷土料理 居酒屋 |
伊豆諸島(主に青ヶ島産)の鮮魚、クサヤ、明日葉等 |
ユーレストジャパン(株) 東京都庁店 |
新宿区西新宿2-8-1 都庁第一本庁舎 32階 |
レストラン | 八丈島産明日葉、メダイ 大島産ゴマサバ TOKYO-X 等 |
TOKYO都庁議事堂レストラン | 新宿区西新宿2-8-1 都議会議事堂1F | レストラン | 伊豆諸島産 明日葉 |
ラーメン 皇雅 | 新宿区西新宿2-8-1 都議会議事堂地下1F | ラーメン中華料理 | 伊豆諸島産 明日葉 |
文京区店舗名をクリックで詳細情報がご覧いただけます。
店舗名 | 所在地 | 業態 | 主な東京産使用食材 |
---|---|---|---|
東京軍鶏専門店 根津 鶏はな 本店 | 文京区根津1-27-1 第2高野ビル 2F | 鶏料理 | 東京しゃも 都内産たまご 東京牛乳 |
江戸下町料理 宮戸川 |
文京区水道1-4-6 浅野屋ビル 1階 |
居酒屋 | 三鷹産の季節の野菜 江戸東京野菜(寺島なす、千住葱 等) 東京しゃも |
創作ダイニングボニンアイランド シェフ | 文京区関口1-1-4 | 創作ダイニング | 小笠原産季節の野菜 |
台東区店舗名をクリックで詳細情報がご覧いただけます。
店舗名 | 所在地 | 業態 | 主な東京産使用食材 |
---|---|---|---|
浅草 酒膳 一文 本店 | 台東区浅草3-12-6 | 居酒屋 | 都内産の野菜 江戸東京野菜 東京湾の穴子、小肌 |
浅草 酒膳 一文 別館 | 台東区浅草3-32-2 | 居酒屋 | 江戸前魚貝類全般 都内産の野菜 江戸東京野菜 |
墨田区店舗名をクリックで詳細情報がご覧いただけます。
店舗名 | 所在地 | 業態 | 主な東京産使用食材 |
---|---|---|---|
押上 よしかつ | 墨田区業平5-10-2 | もんじゃ | 都内産の季節の野菜 江戸東京野菜 TOKYO-X 東京しゃも 奥多摩やまめ 伊豆諸島の魚 都内産たまご 都内産の地粉(柳久保小麦・農林61号) (調味料全般も都内産使用) |
東京軍鶏専門店 根津 鶏はな 両国江戸NOREN店 |
墨田区横網1-3-20 | 鶏料理 | 東京しゃも たまご(浅野養鶏場) 東京牛乳 都内産野菜(江戸東京野菜中心) |
バール トラットリア Tom tom | 墨田区東向島5-3-7-2F | イタリアン | 寺島なす(江戸東京野菜/三鷹産) 季節の都内産野菜 |
江東区店舗名をクリックで詳細情報がご覧いただけます。
店舗名 | 所在地 | 業態 | 主な東京産使用食材 |
---|---|---|---|
亀戸升本 本店 | 江東区亀戸4-18-9 | 割烹 | 江戸東京野菜 (亀戸大根/葛飾区・江戸川区産) |
鶏味座 ダイバーシティ東京 プラザ店 |
江東区青海1-1-10 ダイバーシティ東京 プラザ6F | 鶏料理 | 東京しゃも |
江戸東京ビール/オンタップ | 江東区千田16-2 | ビアバー | 江戸東京野菜(早稲田みょうが等) |
甘味処 いり江 | 江東区門前仲町2-6-6 | 甘味処 | 大島・神津島産天草 |
品川区店舗名をクリックで詳細情報がご覧いただけます。
店舗名 | 所在地 | 業態 | 主な東京産使用食材 |
---|---|---|---|
品川菓匠 孝庵 | 品川区北品川2-30-27-1F | スイーツ | 品川かぶ(江戸東京野菜) |
BISTRON | 品川区中延5-7-4 魚染ビル 1F |
ビストロ イタリアン |
都内産の季節の野菜 |
隼(はやぶさ) | 品川区中延6-1-26 | 居酒屋 | 都内産の季節の野菜 |
旬彩 和食部(わたべ) | 品川区中延5-11-19 | 居酒屋 | 都内産の季節の野菜 東京湾の鮮魚 |
ちゃんこ 晴海 | 品川区中延5-4-11 | ちゃんこ鍋 | 東京産(主に神津島・式根島産)の魚貝 秋川牛 青梅産豚肉 都内産の季節の野菜 |
手打ち蕎麦 ほかげ | 品川区中延6-1-21 1F | 蕎麦 | 都内産の季節の野菜 東京湾の魚貝類 |
トルコレストラン DEDE | 品川区中延5-6-17 | トルコレストラン | 都内産の季節の野菜 東京湾の鮮魚 |
中国料理 やまこ飯店 | 品川区中延5-13-15 | 中国料理 | 伊豆諸島産の鮮魚(トビウオ等) 都内産季節の野菜(主に国立、立川産の季節の野菜)、日野産たまご |
目黒区店舗名をクリックで詳細情報がご覧いただけます。
店舗名 | 所在地 | 業態 | 主な東京産使用食材 |
---|---|---|---|
自由が丘スイーツフォレスト ベリーベリー | 目黒区緑が丘2-25-7 ラ・クール自由が丘2F | スイーツ | 八王子磯沼牧場のミルクジェラート |
自由が丘スイーツフォレスト メルシークレープ | 目黒区緑が丘2-25-7 ラ・クール自由が丘2F | スイーツ | 自由が丘産蜂蜜(丘ばちプロジェクト) |
肉とチーズとゴリコ 自由が丘店 | 目黒区自由が丘1-14-16-A | レストラン | 都内産の季節の野菜(三鷹、小金井、小平 等) 江戸東京野菜 |
ベジタブル イタリアン Yakumo 111 |
目黒区八雲1-1-1 めぐろパーシモンホール |
レストラン | 地元・目黒産の季節の野菜 |
大田区店舗名をクリックで詳細情報がご覧いただけます。
店舗名 | 所在地 | 業態 | 主な東京産使用食材 |
---|---|---|---|
おおた マルシェ | 大田区東矢口2-15-15 友光ビル 106 |
バル | 都内産の季節の野菜 (主に大田区、世田谷区産) |
蕎麦香房 はた野 | 大田区南馬込5-30-9 | 蕎麦 | 大田区馬込産の馬込三寸人参 辛み大根(世田谷区産) |
御菓子司 わたなべ | 大田区南馬込5-32-3 | 和菓子 | 大田区馬込産の馬込三寸人参 |
世田谷区店舗名をクリックで詳細情報がご覧いただけます。
店舗名 | 所在地 | 業態 | 主な東京産使用食材 |
---|---|---|---|
ケーキ工房 七つの水仙 | 世田谷区経堂2-10-10 | スイーツ | 小松菜、ミニトマト、枝豆、人参 等 (世田谷産) |
亜細亜食堂 サイゴン上町店 | 世田谷区世田谷3-3-5 | アジアンエスニック料理 | 空芯菜、パクチー、カイロー (狛江・喜多見産) |
下北沢ジャックポット | 世田谷区北沢2-2-4 | オイスターバー | 狛江産の季節の野菜 |
ラ・ベファーナ 下北沢店 | 世田谷区代田5-31-3 | イタリアン | 狛江産の季節の野菜 |
都夏 | 世田谷区代沢5-29-16 | 炭焼き居酒屋 | 狛江産の季節の野菜 東京産たまご、海産物 |
雷や | 世田谷区北沢2-19-13斉藤ビル1F | 和風居酒屋 | 狛江産の季節の野菜 |
せたがやファーム | 世田谷区等々力5-5-3 | レストラン | 明日葉(新島産 江戸東京野菜) |
成城櫻子 | 世田谷区成城6-10-2ハナビル3階 | 和食 | 世田谷産の季節の野菜 |
第三新生丸 | 世田谷区北沢2-15-6-B1 | 居酒屋 | 鰹、飛魚、尾長鯛 等(八丈島を主とする島しょ産) 明日葉(八丈島産 江戸東京野菜) |
牛タン 夏火鉢 | 世田谷区代沢5-36-13 | 牛タン専門店 | 狛江産の季節の野菜 |
イタリア料理 GITA(ジータ) | 世田谷区桜3-3-10-101 | イタリアン | 世田谷産の季節の野菜 |
香港・韓国料理 味膳 | 世田谷区砧5-1-1 | 多国籍料理 | 狛江産・世田谷産の季節の野菜 |
ABCafe(エビカフェ) | 世田谷区野毛2-20-16 | カフェ・レストラン | 自家農園産の季節の野菜・果物 |
渋谷区店舗名をクリックで詳細情報がご覧いただけます。
店舗名 | 所在地 | 業態 | 主な東京産使用食材 |
---|---|---|---|
炭火活烹三是 | 渋谷区代々木2-11-12 | 居酒屋 | 三鷹産の季節の野菜 |
江戸前割烹 三是寿司 | 渋谷区代々木2-14-1 松本ビル2階 | 寿司 | 三鷹産の季節の野菜 内藤とうがらし(江戸東京野菜) |
市場仲間 | 渋谷区代々木2-16-19 玉川ビル1階 | 居酒屋 | 三鷹産の季節の野菜 |
そば處 大野屋 元代々木町店 |
渋谷区元代々木町3-10 | 蕎麦 | 江戸東京野菜(伝統小松菜、千住ねぎ、東京うど 等) 辛味大根 |
JA東京 アグリパーク | 渋谷区代々木2-10-12 | カフェ | 都内全域の農産物 |
fun.ice! (ファンアイス) |
渋谷区代々木5-64-4 1F | アイスクリーム ジェラート |
八王子・磯沼牧場の牛乳使用 八王子しょうが 都内産の季節のフルーツなど |
ロイヤルガーデンカフェ渋谷 | 渋谷区宇田川町4-3 ホテルユニゾン 2F | カフェ・レストラン | 東京産季節の野菜 仕入により江戸東京野菜 |
中野区店舗名をクリックで詳細情報がご覧いただけます。
店舗名 | 所在地 | 業態 | 主な東京産使用食材 |
---|---|---|---|
お家ダイニング くらや | 中野区鷺宮3-6-6 ベアヴァレイ都立家政B1 |
居酒屋 | 都内産の季節の野菜 |
杉並区店舗名をクリックで詳細情報がご覧いただけます。
店舗名 | 所在地 | 業態 | 主な東京産使用食材 |
---|---|---|---|
ベルソーレ | 杉並区天沼3-1-8-4 千奈利ビル 1F | イタリアン | 三鷹の朝採れ野菜いろいろ 三鷹の平飼い「ボリスブラウン種」の玉子 |
たべごと屋のらぼう | 杉並区西荻北4-3-5 | 居酒屋 | 三鷹産の季節の野菜 江戸東京野菜(のらぼう菜 等) |
魚酒房 扇子 | 杉並区松庵3-31-16 | 居酒屋 | 神津島産の魚 明日葉(江戸東京野菜) 小金井産の季節の野菜 |
豊島区店舗名をクリックで詳細情報がご覧いただけます。
店舗名 | 所在地 | 業態 | 主な東京産使用食材 |
---|
北区店舗名をクリックで詳細情報がご覧いただけます。
店舗名 | 所在地 | 業態 | 主な東京産使用食材 |
---|---|---|---|
Furukawaya(古川屋) | 北区王子1-2-2 第2幸栄ビル 2階 | フレンチ | 季節の江戸東京野菜を中心に都内産の野菜を使用(寺島なす、金町こかぶ、亀戸大根、三河島菜 等) |
洋風創采鉄板台所せをりぃ赤羽 | 北区赤羽1-29-7 | 鉄板料理 | 練馬産キャベツ |
荒川区店舗名をクリックで詳細情報がご覧いただけます。
店舗名 | 所在地 | 業態 | 主な東京産使用食材 |
---|---|---|---|
おうちごはん いずみや | 荒川区西尾久6-30-9 | 惣菜レストラン | 東京産季節の野菜 (主に東大和産玉ねぎ)、東京狭山茶 |
a Coeur joie(アクールジョア) | 荒川区西尾久8-44-4 | フレンチ | 東京産季節の野菜 (主に東大和産玉ねぎ)、東京狭山茶 |
手造り居酒屋 いわさわ | 荒川区南千住7-28-2 | 居酒屋 | 江戸川区産小松菜、千寿ねぎ |
板橋区店舗名をクリックで詳細情報がご覧いただけます。
店舗名 | 所在地 | 業態 | 主な東京産使用食材 |
---|---|---|---|
成増社員酒場 | 板橋区成増1-15-7 | イタリアン居酒屋 | 清瀬産の季節の野菜 |
酒処 のんべえ | 板橋区大山金町40-4 | 居酒屋 | 式根島・新島産の鮮魚、くさや、岩のり 明日葉(江戸東京野菜) |
練馬区店舗名をクリックで詳細情報がご覧いただけます。
店舗名 | 所在地 | 業態 | 主な東京産使用食材 |
---|---|---|---|
エン座 | 練馬区石神井町5-12-16石神井公園ふるさと文化館内 | うどん | 練馬産の季節の野菜 ※ひんぎゃの塩(青ヶ島)を一部料理で使用 江戸東京野菜(練馬大根) |
ごちそう酒場 yasu | 練馬区大泉学園町4-24-5 ダイヤモンドビル1F | 居酒屋 | 大根、なす、トマト、里芋 (練馬区大泉学園産) 江戸東京野菜(練馬大根) |
Chinese Tapas hachi | 練馬区大泉学園町1-1-9 第二パールハイツ 1F |
中華 | 地元(練馬区大泉)の季節の野菜を使用(内容は季節ごとに変化) 江戸東京野菜(練馬大根) |
中華 大勝軒 | 練馬区石神井台8-22-1-101 | 中華 | 練馬産のキャベツを中心に、季節の地元野菜を使用 |
小料理 石井 | 練馬区東大泉5-36-14 | 日本料理 | 江戸東京野菜(練馬大根・しんとり菜・馬込三寸人参など) 地元練馬区産の季節の野菜を使用 都内産たまご TOKYO-X 秋川牛 |
パティスリー カミタニ | 練馬区東大泉4-27-40 SFCビル1F | スイーツ | 練馬区大泉学園産ブルーベリー ぶどう 栗 はちみつ 等 |
ボンクラージュ | 練馬区練馬1-6-18-2F | ビストロ | 練馬産の季節の野菜 |
東京ワイナリー | 練馬区大泉学園町2-8-7 | ワイナリー カフェ |
都内産の季節の野菜・ぶどう (主に地元・大泉学園産を多用) |
Vieill(ヴィエイユ) | 練馬区旭丘1-56-2 | ベーカリー | 東京牛乳のホエー(乳清) |
ピッツェリア・ジターリア・ダ・ フィリッポ | 練馬区石神井町2-13-5-103 | イタリアン | 練馬産の季節の野菜・果物 練馬大根(仕入時) 都内産牛肉(八王子市磯沼牧場/イベント時使用) |
和フレンチ Komorebi | 練馬区上石神井1-39-25 メゾンヤマザキ1F | フレンチ | 都内産の季節の野菜 江戸東京野菜(練馬大根) 秋川牛 主に大島・神津島産の鮮魚 江戸前ホンビノス貝 東京しゃも 青梅産豚肉、たまご 奥多摩やまめ |
日本料理 むさしの (ホテルカデンツァ光が丘) |
練馬区高松5-8 J.CITY | 日本料理 | 季節の江戸東京野菜 |
中国料理 白楽天 (ホテルカデンツァ光が丘) |
練馬区高松5-8 J.CITY | 中国料理 | 季節の江戸東京野菜 |
ラウンジ&バーボワザン (ホテルカデンツァ光が丘) |
練馬区高松5-8 J.CITY | カフェ・ラウンジ | 季節の江戸東京野菜 ※同ホテル内ベーカリーショップ ボンパルファンのケーキを飲み物とセットで飲食可能 |
パティスリー ボンパルファン (ホテルカデンツァ光が丘) |
練馬区高松5-8 J.CITY | ベーカリーショップ | 練馬産はちみつ 練馬産の季節の果物・野菜(ブルーベリー、かぼちゃ等) ※当店のケーキを同ホテル内ラウンジ ボアザンで飲み物とセットで飲食可能 |
くつろぎ処 とりで | 練馬区石神井町3-26-3 | 和食・居酒屋 | 練馬産の季節の野菜 江戸東京野菜(練馬大根、東京うど) 伊豆諸島の魚 TOKYO-X |
PITANGO ピタンゴ | 練馬区豊玉北5-15-10 2F | イタリアン | 練馬産季節の野菜 |
OPPLA'! DA GTALIA(オップラ ダ ジターリア) | 練馬区関町北2-28-7 | イタリアン | 練馬産季節の野菜 ブルーベリー等の果物 |
Pizzeria 222 | 練馬区東大泉6-47-11 | ピッツェリア | 練馬産季節の野菜 |
イル・トンシオーネ | 練馬区豊玉上2-5-7 | イタリアン | 野菜 (練馬・保谷・東久留米産 等) |
相田米店 | 練馬区南大泉2-3-7 | お弁当 お惣菜 |
野菜(練馬産) |
足立区店舗名をクリックで詳細情報がご覧いただけます。
店舗名 | 所在地 | 業態 | 主な東京産使用食材 |
---|---|---|---|
みんなのダイニング tomatoma | 足立区中央本町1-19-22 | カフェ | 小松菜 みず菜 サラダ菜 等 |
魚処 渓 | 足立区栗原1-18-8-105 | 居酒屋 | 小笠原産釣り魚(クエ・尾長鯛 等) 江戸東京野菜(足立区栗原産ムラメ) |
キッチンとれたて | 足立区鹿浜2-44-1 鹿浜都市農業公園内 | レストラン | 都市農業公園内生産野菜(ジャガイモ、玉ねぎ、ニンジン、ズッキーニ、大根、ナス、トマト等) |
こそだて喫茶 cotoca | 足立区千住2-18 | 喫茶・食事 | 足立区産季節の野菜 |
葛飾区店舗名をクリックで詳細情報がご覧いただけます。
店舗名 | 所在地 | 業態 | 主な東京産使用食材 |
---|---|---|---|
炭火串焼 うゑ草 | 葛飾区亀有3-11-5 | 居酒屋 | ねぎ(葛飾区柴又) トマト(葛飾区) |
旬鮮市場 楓(ふう) | 葛飾区奥戸6-5-17 | 宴会場 (予約制) |
野菜(葛飾産) |
天婦羅 天鶴 | 葛飾区亀有3-30-14 | 天ぷら専門店 | 野菜(葛飾産) |
江戸川区店舗名をクリックで詳細情報がご覧いただけます。
店舗名 | 所在地 | 業態 | 主な東京産使用食材 |
---|---|---|---|
そば処 長寿庵 | 江戸川区西一之江3-29-5 | 蕎麦 | 小松菜 |
日本料理 銀扇 | 江戸川区南條崎町3-2-11 | 和食 | 小松菜 |
伝統工芸cafe・アルティザン | 江戸川区篠崎町7-20-19 プロシード篠崎タワー3F | レストラン | 江戸川区産 小松菜 |
ヘルシーな家庭料理とインド風カレーの店 ヴィオレッタ | 江戸川区松島1-23-6 | カレー専門店 | 江戸川区産小松菜 江戸川区産サラダ小松菜 |
レストラン「グリーンパレス」 | 江戸川区松島1-38-1 | レストラン | 小松菜(江戸川区春江町) |
旬野菜 和料理 いし井 | 江戸川区上篠崎2-10-14 | 和食 | 小松菜(江戸川区上篠崎) |
ドーナツあんどドーナツ | 江戸川区松島2-39-18 ニコーパークハイム 1F | ドーナツ専門店 | 江戸川区産 小松菜 |
ベーカリーレストラン マルコ | 江戸川区一之江2-10-7 | 欧風レストラン | 江戸川区産 小松菜 |
二代目 TATSU ~龍~ | 江戸川区東葛西5-33-8 ラ・エスキーナ1F | ラーメン・餃子 | 江戸川区産 小松菜 |
八王子市店舗名をクリックで詳細情報がご覧いただけます。
店舗名 | 所在地 | 業態 | 主な東京産使用食材 |
---|---|---|---|
生粉打ちそば処 さんじ庵 | 八王子市兵衛1-25-5 | 蕎麦 | TOKYO-X 東京しゃも 東京うこっけい卵 奥多摩わさび(江戸東京野菜) |
幸せの香りのするお店 ペール・ノエル みなみ野店 |
八王子市西片倉3-11-5 | 洋菓子 | 米粉、はちみつ、卵、牛乳(八王子産) 季節により ブルーベリー、かぼちゃ、さつまいも 等(八王子産) |
磯沼牧場セレオ八王子店 | 八王子市旭町1-1-1 セレオ八王子北館1F |
ソフトクリーム | 低温殺菌牛乳 みるくの黄金律(自家牧場/八王子) モッツァレラチーズ、ラビジャーロ、フォルマッジョ、フルッタ(自家牧場/八王子) |
けいの家 八王子本店 | 八王子市明神町3-9-1 MKビル1F |
和食・居酒屋 | 八王子産の季節の野菜 江戸東京野菜 (高倉ダイコン・川口エンドウ 等) |
小麦工房 メリッサ | 八王子市台町3-18-10 | 洋菓子・カフェ | 八王子産の季節の野菜 江戸東京野菜(八王子しょうが) 八王子産パッションフルーツ |
けいの家 八王子みなみ野店 | 八王子市兵衛1-1-10 | 和食・居酒屋 | 八王子産の季節の野菜 江戸東京野菜(八王子しょうが、高倉大根、川口エンドウ) |
手打ち蕎麦 つくし家 | 八王子市大楽寺町116-16 | 蕎麦 | 奥多摩産わさび 八王子産の季節の野菜、きのこ類 |
無添加・だしの和食 《あじなお》 |
八王子市めじろ台1-8-25 アゴラビル B1F |
和食 日本料理 |
八王子・瑞穂町産の季節の野菜 町田産たまご(カトウファーム) |
道の駅八王子滝山 ミルクアイスMO-MO |
八王子市滝山町1-592-2 | ジェラート | 牛乳(八王子・自家牧場) 野菜・果物(八王子産) |
道の駅八王子滝山 やさいの食卓 八農菜 |
八王子市滝山町1-592-2 | 食堂 | 野菜(八王子産) |
道の駅八王子滝山 株式会社 はちまきや |
八王子市滝山町1-592-2 | お惣菜 | TOKYO X 野菜(八王子産) |
道の駅八王子滝山 Café la gita |
八王子市滝山町1-592-2 | カフェ | TOKYO X 野菜・果物(八王子産) |
立川市店舗名をクリックで詳細情報がご覧いただけます。
店舗名 | 所在地 | 業態 | 主な東京産使用食材 |
---|---|---|---|
RestaurantBar STOLAS | 立川市曙町2-30-5ロイヤル曙ビル101 | レストランバー | ほうれん草、小松菜、空芯菜、ルッコラ、ネギ 等 都内産旬の野菜 江戸東京野菜(立川産 東京ウド) |
手打ち蕎麦 萱草庵 | 立川市富士見町1-15-7 | 蕎麦 | たまご(昭島産) 奥多摩わさび(江戸東京野菜) |
中国料理 五十番 | 立川市錦町1-4-5 | 中国料理 | 江戸東京野菜 (立川産 東京ウド、三宅島産 明日葉) |
七輪牛タン DANRAN亭 | 立川市柴崎町3-10-4 コーラル立川1F | 焼肉 | TOKYO-X 地場野菜 |
レストラン イル・ペペ(パレスホテル立川) | 立川市曙町2-40-15 | レストラン | 立川産の旬の野菜 |
鉄板焼 明日香(パレスホテル立川) | 立川市曙町2-40-15 | 鉄板焼 | 立川産の旬の野菜、うこっけいの卵 |
和食堂 欅(パレスホテル立川) | 立川市曙町2-40-15 | 日本料理 | 立川産の旬の野菜 |
中国料理 瑞麟(パレスホテル立川) | 立川市曙町2-40-15 | 中国料理 | 立川産の旬の野菜 |
hoccori *cafe (ほっこり かふぇ) | 立川市柴崎町2-5-8宝ビル1階 | カフェ | 旬の果物、野菜(立川市、日野市産) |
鉄板焼 千珠 | 立川市曙町3-4-3 武蔵ビル1F | 鉄板焼き | 立川産の季節の野菜(小山農園) 江戸東京野菜(東京うど、のらぼう菜) 秋川牛 立川産たまご |
みのーれCafe | 立川市砂川町2-1-5 ファーマーズセンター みのーれ立川内 | カフェ | 立川産の野菜・果物 立川産柔豚 立川産たまご 東京牛乳 |
ビストロ&バル ラポール | 立川市柴崎町3-3-2 立川ステーションフロントビル7F | ビストロ・バル | 立川産の季節の野菜(小山農園) |
DANRAN亭 炭火鉄板バル | 立川市柴崎町3-10-4 コーラル立川2F | 炭火鉄板バル | TOKYO X 立川産季節の野菜 |
懐石 仕出し りんと | 立川市羽衣町3-29-8 | 懐石料理仕出し | 秋川牛 青梅産豚肉 立川産季節の野菜 |
立川 ごちそうそば たかや | 立川市羽衣町3-15-27 | 蕎麦 | 野菜(立川・国立産) たまご(立川産) |
武蔵野市店舗名をクリックで詳細情報がご覧いただけます。
店舗名 | 所在地 | 業態 | 主な東京産使用食材 |
---|---|---|---|
ムサシノ野菜食堂 miluna-na |
武蔵野市境南町2-17-5-102 | 洋食・カフェ | 武蔵野市、小金井市など近隣の季節の地場野菜を使用 |
Tar Tar T (タルタート) |
武蔵野市吉祥寺南町1-1-24 アトレ1F 2番街 |
カフェ レストラン |
国分寺、武蔵野市産の季節の野菜 |
三鷹市店舗名をクリックで詳細情報がご覧いただけます。
店舗名 | 所在地 | 業態 | 主な東京産使用食材 |
---|---|---|---|
TAVERNE(タベルネ) | 三鷹市下連雀3-16-17三鷹オリエントプラザ101 | フレンチ | 多摩地豚 三鷹産の季節の野菜 |
居酒屋 ふく家 | 三鷹市下連雀1-11-7 | 居酒屋 | 江戸東京野菜(昭島市産 東京ウド) 小松菜、大根、長ネギ 等(三鷹市産) |
手打そば いしかわ | 三鷹市中原4-27-13 | 蕎麦 | 三鷹産の季節の野菜(とうもろこし、なす、にんじん、ピーマン、インゲン、ねぎ、青ジソ、赤ジソ、柚、等) |
青梅市店舗名をクリックで詳細情報がご覧いただけます。
店舗名 | 所在地 | 業態 | 主な東京産使用食材 |
---|---|---|---|
Dining Gallery繭蔵 | 青梅市西分町3-127 | レストラン | 季節の野菜 (青梅産・あきる野産・奥多摩産) |
紅梅苑 | 青梅市梅郷3-905-1 | 茶房 | 青梅産 梅 |
儘多屋 | 青梅市小曽木5-3140 | 旅館 | 野菜、米、卵(青梅産) 奥多摩やまめ |
うなぎ・天ぷら・食事処 寿々喜家 | 青梅市本町153 | うなぎ | 西多摩産季節の野菜 奥多摩わさび(江戸東京野菜) |
CAFE YUBA ~ちいさな喫茶店ゆば~ |
青梅市小曽木5-3142 | 喫茶店 | 青梅産卵 自家製ハーブ |
軽食喫茶「ぴるつ」 | 青梅市成木1-90 | 喫茶 | きのこ類(内沼きのこ園産) |
つぶあんカフェ | 青梅市本町131 | カフェ | 西多摩産の旬の野菜 青梅の梅 |
中国家常菜 楽家家 | 青梅市今井3-2-19 | 中華 | 大根、きゅうり、レタス、トマトなど(青梅市産) |
大正庵 | 青梅市上町329 | 蕎麦 | TOKYO-X(青梅市産) |
手打ちうどん 根岸屋 | 青梅市勝沼1-40-4 | うどん | TOKYO-X |
青梅宿 ボンボン亭 | 青梅市住江町65 | 食事処 | 奥多摩やまめ(奥多摩産) 青梅三元豚 青梅産野菜 |
イタリアンレストラン トスカーナ | 青梅市河辺町10-5-4 | イタリアン | 青梅産の季節の野菜 |
そば處 津久茂 | 青梅市新町5-45-2 | 蕎麦 | 東京しゃも TOKYO-X しめじ(奥多摩産) しいたけ(青梅産) |
玉川屋 総本店 | 青梅市御岳本町360 | 蕎麦 | TOKYO-X(青梅市産) |
手打そば 玉川屋 | 青梅市住江町55 | 蕎麦 | TOKYO-X(青梅市産) |
蕎麦処 いなりや | 青梅市和田町2-419-7 | 蕎麦 | TOKYO-X 野菜・梅ソース、たまご (青梅市産) |
森万 | 青梅市東青梅3-9-7 | 蕎麦 | TOKYO-X(青梅産) |
割烹 三河屋 | 青梅市勝沼1-192 | 和食 | たまご(青梅市小曽木産) 青梅産ゆず あきる野産 のらぼう菜 東京うど(江戸東京野菜)等 |
古民家 いろり | 青梅市小曽木1-135 | 食事処 | たまご(川鍋養鶏場) いわな、やまめ(奥多摩産) きのこ(内沼きのこ園) 野菜(青梅市産) 奥多摩わさび(江戸東京野菜) |
そば処 つくも | 青梅市野上町3-23 | 蕎麦 | TOKYO-X 豚バラ |
創作そば「静蕎庵」 | 青梅市藤橋2-531-3 | 蕎麦 | 青梅産の季節の野菜・たまご |
富士峰軒 | 青梅市御岳山17 | 蕎麦 | わさびの花、大根・しいたけ、たまご(青梅市産) |
カフェ&レストラン ガンバ!ガンバ!! |
青梅市河辺町4-16-1 | カフェ | 奥多摩渓魚 青梅を中心に近隣農場や菜園で収穫した野菜 |
そば処 和樂 | 青梅市新町8-20-9 | 蕎麦 | 奥多摩わさび(江戸東京野菜) ピーマン、ナス、カボチャ、さつま芋、大葉 等(青梅産) |
手打蕎麦 ごろう | 青梅市御岳本町266 | 蕎麦 | TOKYO-X 奥多摩やまめ 澤乃井の酒粕 東京うこっけいの卵 |
大むら | 青梅市東青梅2-11-12 | 蕎麦・うどん | TOKYO-X |
鮨処 美登里家 | 青梅市河辺町6-3-15 | 寿司 | 活穴子(江戸前) 地元産 玉子 江戸前 ほか |
甘味とごはん処 やお九 | 青梅市御岳本町266 | 甘味・ごはん処 | 青梅産の豚肉 青梅産の季節の野菜 あんみつの寒天に使用の天草は新島産 |
shotBar SINBOW | 青梅市木野下1-404 | 居酒屋 | 青梅産の季節の野菜 米も青梅産を使用 |
noco BAKERY CAFE | 青梅市柚木町2-332-2 | ベーカリーカフェ | 青梅産のたまご 青梅産季節の野菜 青梅産のそば粉使用(収穫時) |
そば・うどん処 かわしま | 青梅市二俣尾3-841-3 | 蕎麦 うどん |
青梅、奥多摩産の季節の野菜 TOKYO-X |
青梅麦酒 | 青梅市本町145 | ビアバル | 青梅産豚肉 東京産季節の野菜 |
炭鳥蔵 IKADA | 青梅市御岳2-313 | 食事・休憩 | 青梅産鶏肉(親鳥) 青梅産のたまご 自家栽培山椒 等 |
cinnamon シナモン | 青梅市河辺町4-12-9 | 洋食 | 東京多摩地区産季節の野菜 青梅産たまご |
Caffe AKI | 青梅市住江町49-5 | カフェ | 野菜(青梅産) |
旬菜と手打ち蕎麦・うどんの店 稀星 | 青梅市千ヶ瀬町2-190-2 | 蕎麦 うどん |
野菜(青梅産) たまご(青梅産) |
東京・青梅石神温泉 清流の宿 おくたま路 |
青梅市二俣尾2-371 | 和食レストラン | 奥多摩やまめ 青梅産豚肉 東京しゃも 青梅産たまご |
呑み処 みんみん家 | 青梅市仲町306-7 | 居酒屋 | 野菜(青梅産) |
府中市店舗名をクリックで詳細情報がご覧いただけます。
店舗名 | 所在地 | 業態 | 主な東京産使用食材 |
---|---|---|---|
奈美喜庵 | 府中市西府町2-29-5 | 蕎麦 | 府中産、八王子産の野菜 府中産の野菜のかきあげ 地場野菜の彩り 日替りサラダ |
そば酒庵 寿々屋 | 府中市是政5-7-25 | 蕎麦 | 都内産(主に府中産)季節の野菜 |
そば処 萬蔵庵 | 府中市若松町2-4-7 | 蕎麦 | 府中産の季節の野菜 |
LAMPIONE (ランピオーネ) | 府中市本町2-20-11 本町プラザマンション 1F |
洋食 | 府中産の季節の野菜 |
とんかつ割烹 やすいみ~と |
府中市白糸台1-23-3 | とんかつ 居酒屋 |
府中産のキャベツを中心とした季節の野菜 |
蔵カフェ | 府中市宮西町4-2-1 | カフェ | 府中産の季節の野菜、果物 |
和風ダイニング きらり | 府中市宮町2-18-2-2F | 和風ダイニング | 府中産の季節の野菜 |
レストラン カンターロ | 府中市浅間町1-2 府中の森 芸術劇場内1F |
レストラン | キャベツ、小松菜を中心とした都内産の野菜 |
トラットリア ラ ヴィータ | 府中市府中町1-8-12 キャッスルプラザ 204 | イタリアン | 府中産の季節の野菜 江戸東京野菜 |
オリエンタルバル AKICHI | 府中市緑町3-8-11 | バル | 府中産の季節の野菜 |
平次のおうどん | 府中市緑町3-3-1 ヴェールメゾン府中 | うどん | 府中産の季節の野菜 |
Wine Terrace Yu-me | 府中市宮町2-4-2 | イタリアン | 府中産の季節の野菜・ハーブ |
府中 武蔵野うどん | 府中市府中町1-5-5 | うどん | 府中産たまご(高野養鶏場) |
アプリーレ | 府中市若松町1-37-1 | イタリアン | 府中産の季節の野菜 |
ことみ食堂 | 府中市是政6-32-10 | 食堂 | 黒米(府中産) 野菜(府中産) |
昭島市店舗名をクリックで詳細情報がご覧いただけます。
店舗名 | 所在地 | 業態 | 主な東京産使用食材 |
---|---|---|---|
手打ちそばの店 soba みのり | 昭島市緑町4-17-15 | 蕎麦屋 | たまご(昭島市産) 舞茸(檜原村産) 梅ねり梅(青梅市産) |
手打ち蕎麦・日本料理 むら田 |
昭島市朝日町1-8-10 第一井上ビル1F |
蕎麦・日本料理 | TOKYO-X 東京しゃも 昭島・立川・あきる野産の野菜 江戸前(東京湾)のハゼ、シャコ等 羽田沖の穴子 |
季節の料理と手打ちそばふく花 | 昭島市玉川町1-3-1-117 | 季節料理 | 八王子・昭島・立川産季節の野菜 江戸東京野菜 |
調布市店舗名をクリックで詳細情報がご覧いただけます。
店舗名 | 所在地 | 業態 | 主な東京産使用食材 |
---|---|---|---|
ハーモニーガーデン | 調布市深大寺東町7-47-7 | レストラン | 季節の三鷹産とれたて野菜 |
居酒屋 鳥清 | 調布市菊野台1-20-2 | 居酒屋 | 新島、三宅島産の魚、 明日葉(江戸東京野菜)等 |
みっちゃん仙川本店 | 調布市緑ヶ丘1-10-19 | お好み焼き | 三鷹市・調布市産の季節の野菜 |
町田市店舗名をクリックで詳細情報がご覧いただけます。
店舗名 | 所在地 | 業態 | 主な東京産使用食材 |
---|---|---|---|
カマド・くんせい 農家料理 高宮 |
町田市野津田800-2 | 和食 | 町田産の季節の野菜 自家栽培の山菜 等 |
カフェ ラララ キッチン cafe LaLaLa kitchen |
町田市金井2-7-5 アルカディア スクエア 103号 | カフェ | 町田産の季節の野菜 町田産たまご |
なごみ庵 恵 | 町田市鶴間6-34-45 | 洋風懐石料理 | まちだシルクメロン 町田産の季節の野菜(自家栽培) |
ゼルビア×キッチン | 町田市野津田町919 | レストラン | 町田産季節の野菜 |
ラーメン店 雷文 | 町田市本町田973-16 | ラーメン | 町田産季節のネギ、その他野菜 |
らーめん武蔵堂相原駅前店 | 町田市相原町1152-4 | ラーメン | 町田産たまご 町田産季節の野菜 |
炭火焼き 和田 | 町田市中町1-3-4 | 炭火焼きバル | 町田産季節の野菜 |
町田野菜×ビストロ マチダイナー |
町田市原町田6-11-14 2F | ビストロ | 野菜(町田産) TOKYO X |
小金井市店舗名をクリックで詳細情報がご覧いただけます。
店舗名 | 所在地 | 業態 | 主な東京産使用食材 |
---|---|---|---|
ヴァン・ド・リュ | 小金井市本町2-6-10シティライブ103 | 洋食 | 江戸東京野菜(馬込三寸人参、亀戸大根、大蔵大根 等) |
割烹 たけ バンブー | 小金井市前原町5-6-16 | 割烹 | 江戸東京野菜 (小松菜、寺島なす、亀戸大根) |
キッチンブラウン | 小金井市梶野町5-6-11 | 洋食 | 小金井産の季節の野菜 江戸東京野菜 |
くりやぶね | 小金井市本町1-12-6 | お弁当専門店 | 小金井産の野菜 江戸東京野菜 |
魚やの台所 | 小金井市本町2-6-10 | 和食・居酒屋 | 三宅島産の鮮魚(アジ、サバ等) 明日葉 (伊豆諸島 江戸東京野菜)等 |
Cafe 5884 | 小金井市桜町1-11-21 | カフェ | 小金井産の野菜・江戸東京野菜 自家製アイスのソースには、小金井産ブルーベリー、ブラックベリー、ルバーブを使用 |
サクラキッチン | 小金井市梶野町4-17-7 | 和食ダイニング | 小金井産の季節の野菜 江戸東京野菜 |
Cafe Mother's Kitchen(カフェ マザーズ キッチン) | 小金井市貫井南町5-16-23 | カフェ | 小金井・立川産季節の野菜 |
小平市店舗名をクリックで詳細情報がご覧いただけます。
店舗名 | 所在地 | 業態 | 主な東京産使用食材 |
---|---|---|---|
喜楽鮨 | 小平市学園東町1-8-4 | 寿司 | 小平産ブルーベリー 江戸東京野菜(後関晩成小松菜・半白きゅうり 等) |
カフェ ラグラス | 小平市美園町1-24-14 ヴァンベール1F | カフェ | 生ブルーベリー 柚子 |
イタリア料理 GIALLO | 小平市学園西町1-20-2 | イタリアン | 小平産野菜8種~12種 |
日本料理 大野家 | 小平市小川町2-1330-17 | 日本料理 | 使用の野菜は全て小平産 トウモロコシ、いんげん、トマト、バジル、なす、玉ネギ、枝豆 |
いろりの里 | 小平市上水本町2-19-22 | 日本料理 | ブルーベリー(小平産・国分寺産) 梅・柚子・ブルーベリー・蜂蜜 等(小平産) 小平産季節の野菜 |
ぼくの空間 大番 | 小平市学園西町2-14-20-102 | 居酒屋 | 旬な地場野菜を使用 |
手打ち蕎麦と酒 佳蕎庵 | 小平市小川町2-1362 | 蕎麦・うどん | 小平産季節の野菜、小麦 |
日野市店舗名をクリックで詳細情報がご覧いただけます。
店舗名 | 所在地 | 業態 | 主な東京産使用食材 |
---|---|---|---|
手打うどん どんたく | 日野市日野1352-6 | うどん | 大根・水菜・ニンジン・ホウレン草・長ネギ・キャベツ・トマト・きゅうり 等(日野産) |
日野市民食堂 ベル・ハート | 日野市神明1-12-1 | 市民食堂 | 日野市内産の中力粉 日野産季節の野菜 |
農あるまち日野 みのり處 | 日野市新町5-20-1 日野市立七ツ塚ファーマーズセンター内 | 食事処 | 日野産農産物(米・野菜 等) |
レストラン 木馬 | 日野市平山5-12-3 神野ビル2F | レストラン | 日野市平山産の季節の野菜 |
アルティジャーノ・ジェラテリア | 日野市百草329 | ジェラート | 店内全てのジェラートに自家製の牛乳を使用 ブルーベリー等季節のフルーツ等も地元産 |
農耕民族・狩漁民族 日野店 |
日野市日野本町4-6-4 | 和食・居酒屋 | 日野、多摩地区産の季節の野菜、江戸東京野菜 |
Cafe Hana | 日野市三沢1-19-7 | カフェ | 野菜(日野産) |
東村山市店舗名をクリックで詳細情報がご覧いただけます。
店舗名 | 所在地 | 業態 | 主な東京産使用食材 |
---|---|---|---|
鮨孝 東村山 | 東村山市本町2-6-25 | 鮨 | 季節の野菜(東村山産) |
彩雅(SAIKA) | 東村山市栄町2-39-18 | 中華 | キャベツ、ニンジン、小麦粉、きゅうり (東村山産) |
kitchen KEIJI | 東村山市栄町2-31-1 竹田ビル 1階 | イタリアン | 東村山産季節の野菜(バーニャカウダや付け合せ野菜として使用) |
すぱいす | 東村山市本町1-4-1 | ラーメン・中華 | 東村山産季節の野菜 |
てんぷら 天よし | 東村山市栄町2-32-7 | 天ぷら | なす、かぼちゃ、人参、玉ねぎ、水菜、きゅうり、大根、トマト、かぶ、キャベツ、白菜 等 (東村山産) |
手打ちうどん こせがわ | 東村山市諏訪町1-23-5 | うどん | 東村山産の季節の野菜を天ぷら、糧に使用 お赤飯のササゲは東村山産 |
ブラッスリー ラ・リヴィエル・ドール |
東村山市本町2-6-27 | レストラン | 東村山産の季節の野菜使用 |
御菓子司 清水屋 | 東村山市野口町2-4-1 | 和菓子 | 東村山産ブルーベリー、さつまいも、ぶどう、栗 東村山産小麦粉使用 |
シャモア洋菓子店 | 東村山市栄町2-37-8-104 | 洋菓子 | 東村山産の果物・野菜 東村山産烏骨鶏卵 東村山産小麦粉使用 |
国分寺市店舗名をクリックで詳細情報がご覧いただけます。
店舗名 | 所在地 | 業態 | 主な東京産使用食材 |
---|---|---|---|
シエル ドゥ リヨン | 国分寺市光町1-39-21マーキュリーマンション1F | フレンチ | TOKYO-X 東京うど(国分寺産 江戸東京野菜) |
bar Future Flight | 国分寺市南町3-23-12 山元ビル 2F |
バー | 国分寺産の季節の野菜 |
May cafe(メイカフェ) | 国分寺市南町2-11-16 ヴェローナ国分寺 2F |
カフェ | 国分寺産の季節の野菜 国分寺百花蜜蜂蜜 |
史跡の駅 おたカフェ | 国分寺市西元町1-13-6 | カフェ(史跡の駅) | 国分寺産季節の野菜、ブルーベリー 等 |
国分寺わだつみ | 国分寺市南町3-12-6 | 和食 | 国分寺産季節の野菜 |
あぶりゃんせ 百干 | 国分寺市南町3-20-3 セレオ国分寺 9階 | 和食 | 国分寺産季節の野菜 |
焼肉 京城苑 | 国分寺市本町2-15-5 東財ビル 1階 | 焼肉 | 国分寺産季節の野菜 |
ディアマンCafe and Diner | 国分寺市本町2-19-1 | カフェ | 野菜・果物(国分寺産) |
国立市店舗名をクリックで詳細情報がご覧いただけます。
店舗名 | 所在地 | 業態 | 主な東京産使用食材 |
---|---|---|---|
ワインバル くにたち村酒場 | 国立市中1-9-30 国立せきやビルB1 |
ワインダイニングバー | パプリカ、バターナッツ、紅芯大根、黒にんじん、ほうれん草 等 国立産季節の野菜 日野産たまご |
食彩わらび亭 | 国立市東3-7-6-1F | 和食 | トマト、とうもろこし、いちじく、玉葱、長葱、春菊、白菜 等 府中産季節の野菜 |
くにたち野菜工房 中道カフェ |
国立市富士見台4-12-11-1F | カフェ | 国立産の野菜・果物 |
ほっこりごはん・ひよこ豆 | 国立市北1-12-2 松澤ビル 1F |
カフェ | 国分寺、立川、国立産の季節の野菜を日替りで使用 立川産の赤シソを自家製ジュースに使用 |
くにたち桜花 | 国立市中1-9-45 金文堂ビル B1F |
和食 | 八王子、国立産の季節の野菜 |
CRAFT! KUNITA-CHIKA | 国立市中1-9-30 国立せきやビルB1F | ビアバル | 国立・立川・国分寺産季節の野菜 日野産さくらたまご 東京烏骨鶏たまご TOKYO X |
福生市店舗名をクリックで詳細情報がご覧いただけます。
店舗名 | 所在地 | 業態 | 主な東京産使用食材 |
---|---|---|---|
シュトゥーベン・オータマ | 福生市福生785 | ドイツ風レストラン | TOKYO-X 東京うこっけいハム |
くら蔵 はなれ | 福生市加美平1-13-11 | 居酒屋 | 青梅産の豚肉 福生産の季節の野菜 |
玄米ごはんとお酒 ごしま | 福生市本町45 マンションハピネス107 | 和食・居酒屋 | 立川産、瑞穂産の季節の野菜 |
いけすレストラン 浜膳 | 福生市熊川1018 | レストラン | 青梅産豚肉 鮎(秋川) 都内産の季節の野菜(あきる野産とうもろこし、檜原産じゃがいも、檜原産舞茸 等) |
狛江市店舗名をクリックで詳細情報がご覧いただけます。
店舗名 | 所在地 | 業態 | 主な東京産使用食材 |
---|---|---|---|
亜細亜食堂 狛江サイゴン | 狛江市和泉本町1-3-1 | アジアンエスニック料理 | 空芯菜 パクチー カイロー |
イタリア食堂 Vino uno | 狛江市元和泉1-8-12泉の森会館1F | イタリアン | 狛江産の季節の野菜 ※府中産黒米を使用した自家製酵母で作ったパン・ピザを提供 江戸東京野菜(のらぼう菜 等) |
ジャックポット 狛江 | 狛江市和泉本町1-1-5 1F | レストラン | 狛江の季節の野菜 |
太乃志(たのし) | 狛江市岩戸北1-14-2 | 居酒屋 | 狛江、調布産の季節の野菜 |
鉄板 TOKIO | 狛江市東和泉1-20-4 2F | 居酒屋 | 狛江産の季節の野菜 |
東大和市店舗名をクリックで詳細情報がご覧いただけます。
店舗名 | 所在地 | 業態 | 主な東京産使用食材 |
---|---|---|---|
生そば大むら | 東大和市南街4-16-10 | 蕎麦 | 東大和産季節の野菜・梅 |
清瀬市店舗名をクリックで詳細情報がご覧いただけます。
店舗名 | 所在地 | 業態 | 主な東京産使用食材 |
---|---|---|---|
旬菜魚 hiro | 清瀬市元町1-13-7 並木ビル1F | 和食・居酒屋 | 清瀬産の季節の野菜 |
カジュアルフレンチレストラン Arble(アルブル) |
清瀬市松山1-4-17 山加ビル1F | フレンチ | 清瀬産の季節の野菜 |
焼き鳥 西のやかた | 清瀬市野塩1-171-13 拓実ビル | やきとり 食事処 | 清瀬産の季節の野菜 (じゃがいも、玉ねぎ、ニンジン、大根、きゅうり、カブ、なす、ピーマン等) |
イカバル×肉バル Haru | 清瀬市元町1-9-3 | バル | 清瀬産の季節の野菜 |
プティポアン じょうねん | 清瀬市松山2-13-11 | フレンチ | 清瀬産の季節の野菜 |
東久留米市店舗名をクリックで詳細情報がご覧いただけます。
店舗名 | 所在地 | 業態 | 主な東京産使用食材 |
---|---|---|---|
ぎょうざやへいはち | 東久留米市幸町3-13-1 | 餃子専門店 | 東久留米産キャベツ、長ねぎ、玉ねぎ、柳久保小麦 |
武蔵村山市店舗名をクリックで詳細情報がご覧いただけます。
店舗名 | 所在地 | 業態 | 主な東京産使用食材 |
---|---|---|---|
村山 満月うどん | 武蔵村山市三ツ木1-12-10 | うどん | 小松菜、大根(武蔵村山産) |
本格手打うどん 笑乃讃 | 武蔵村山市三ツ藤1-86-4 | うどん | 小松菜、キャベツ、さつまいも、なす、大根、長ねぎ、人参(主に武蔵村山産) |
手づくりアイス工房 ヴェルデ |
武蔵村山市三ツ藤1-80-3 | アイスクリーム専門店 | 武蔵村山産(自家牧場)牛乳・ブルーベリー、いちご、栗(武蔵村山産) 奥多摩わさび(江戸東京野菜) 狛江産枝豆 檜原村産じゃがいも・紅茶 新島産あめりか芋・明日葉 小笠原レモン 等 |
肉汁うどん 長嶋屋 | 武蔵村山市大南1-135-2 | うどん | 都内産の季節の野菜 (主に武蔵村山産) 小麦の一部も武蔵村山産 |
多摩市店舗名をクリックで詳細情報がご覧いただけます。
店舗名 | 所在地 | 業態 | 主な東京産使用食材 |
---|---|---|---|
多摩うどん「ぽんぽこ」 | 多摩市聖ヶ丘2-21-3-7 | うどん | 多摩地粉の自家製麺 都内産の季節の野菜 |
青木農園 農家料理 | 多摩市和田1705 ダイヤモンド聖蹟 110号室 |
農家料理 (予約制) |
自家菜園のほか、地元・多摩市農家の野菜 |
横丁ワイン酒場 リド | 多摩市落合1-11-3 おちあい横丁B1F |
ワインバー | 多摩市、八王子産の季節の野菜 |
畑 de きっちん | 多摩市落合1-46-1 ココリア多摩センター6F | レストラン | 八王子産の季節の野菜 江戸東京野菜(のらぼう菜) 八王子産椎茸、ブルーベリー等 東京しゃも |
寒天茶房「遊夢」 | 多摩市貝取4-3-1-107 | 食事・カフェ | 八王子産の季節の野菜 江戸東京野菜(のらぼう菜) 八王子産椎茸、ブルーベリー等 |
稲城市店舗名をクリックで詳細情報がご覧いただけます。
店舗名 | 所在地 | 業態 | 主な東京産使用食材 |
---|---|---|---|
green world cafe | 稲城市矢野口2208 ステーションサイドビル栗山 2F2号 | カフェ | 稲城産(坂浜地区・東長沼地区)季節の野菜※農家から直接仕入れ のらぼう菜(江戸東京野菜) |
走る!洋食屋さん♪ いなぎsatoyamaキッチン |
稲城市平尾3-1-1 平尾住宅36-104 |
洋食 | 地元・稲城産の季節の野菜 のらぼう菜(江戸東京野菜) TOKYO-X きのこ類 米(収穫時) 市内産小麦粉(パン、ルー等に使用) |
手打ち蕎麦 あかりや弧仙 | 稲城市矢野口310-10 | 蕎麦 | 稲城産の季節の野菜 |
ORTOLANA (オルトラーナ) | 稲城市大丸965-1 | イタリアン | 稲城産の季節の野菜 江戸東京野菜(のらぼう菜) |
imacoco coffee (イマココ コーヒー) |
稲城市東長沼1736-1 | カフェ | 稲城産の季節の野菜・果物 |
羽村市店舗名をクリックで詳細情報がご覧いただけます。
店舗名 | 所在地 | 業態 | 主な東京産使用食材 |
---|---|---|---|
イタリアンレストラン クレッシェレ |
羽村市五ノ神4-15-11-1F | イタリアン | 羽村産季節の野菜 |
手打そば 河邉 | 羽村市羽西3-1-11 | 蕎麦 | 青梅産の季節の野菜 |
54Cafe& Crepe | 羽村市緑ヶ丘1-5-12 マンション中野1F |
クレープ専門店 | 青梅産の豚肉 羽村産の野菜 |
(海鮮寿司) 花水木 | 羽村市小作台1-27-2 | 寿司 | 檜原村・青梅産季節の野菜 檜原産の舞茸 |
あきる野市店舗名をクリックで詳細情報がご覧いただけます。
店舗名 | 所在地 | 業態 | 主な東京産使用食材 |
---|---|---|---|
あきる野うどんの匠 初後亭 |
あきる野市三内字初後233 | うどん、蕎麦 | 小麦 そば粉 米 あきる野産の季節の野菜 のらぼう菜(江戸東京野菜) |
割烹 川波 | あきる野市留原785 | 割烹 | 鮎 地場野菜 |
石臼挽手打蕎麦 いぐさ | あきる野市雨間673-4 | 蕎麦 | 東京しゃも TOKYO-X たまご(あきる野産) |
炭火焼・山里料理 黒茶屋 | あきる野市小中野167 | 割烹 | 鮎(秋川支流) 自然薯(檜原産) 等 |
レストラン FOREST | あきる野市乙津 810 コテージ森林村併設 |
レストラン | 秋川牛 |
薪釜屋 YOSHIZO | あきる野市伊奈808-13 | ピザ | あきる野産季節の野菜 |
甘味茶房 見世蔵 久森 | あきる野市小川633 | 甘味茶房 | あきる野産(自家栽培含む)の季節の野菜 米も自家製 ソフトクリームには東京牛乳・ソースにあきる野産ブルーベリー 等 |
手作りパン工房スリール | あきる野市雨間699 | ベーカリー | 青梅産のたまご、米(米を発酵させて酵母を作る)、緑茶、季節の野菜・果物 |
ダイニングバー KAI 秋川店 |
あきる野市秋川1-1-10 | ダイニングバー | 秋川牛(あきる野市竹内牧場) あきる野産のトマト |
パンの家 あ・ら・もーど | あきる野市秋川1-1-16 | ベーカリー | 秋川牛(あきる野市竹内牧場) サンドイッチに使う葉物に地場野菜を使用 |
寿司・中華料理・鰻 音羽鮨 | あきる野市五日市50番地 | 寿司・中華料理・鰻 | 秋川牛 あきる野市産たまご あきる野市・五日市産の季節の野菜 |
蕎麦処 柳屋 | あきる野市舘谷218 | 蕎麦 食事処 | 五日市産の季節の野菜 江戸東京野菜(のらぼう菜) 秋川の鮎 |
KAI'S BAL (カイズ バル) |
あきる野市秋川1-8 あきる野ルピア 1F |
バル | 秋川牛 あきる野産の季節の野菜 |
戸倉しろやまテラス「レストラン食飲室」 | あきる野市戸倉325 秋川渓谷戸倉体験研修センター | 体験型研修施設レストラン | あきる野産季節の野菜 |
そば処 花がき | あきる野市二宮608-3 | 蕎麦 | 檜原産の舞茸 あきる野産季節の野菜 |
寿庵 忠左衛門 | あきる野市五日市64 | 蕎麦 | 東京産の季節の野菜 江戸東京野菜(奥多摩わさび、のらぼう菜 等) |
食の駅 るの亭 | あきる野市二宮811 | 食堂 | 野菜(あきる野産) 東京牛乳 |
西東京市店舗名をクリックで詳細情報がご覧いただけます。
店舗名 | 所在地 | 業態 | 主な東京産使用食材 |
---|---|---|---|
中国家庭料理 墨花居 田無店 | 西東京市田無町4-24-1 | 中華料理 | ルッコラ・クレソン・トマト(西東京市産)※トマトは夏場 じゃがいも(シャドークイーンなど)・ロマネスコ(冬期)など入荷状況による(西東京市 及び 東久留米産) |
レストランけんぞう | 西東京市田無町6-16-13 | フレンチ | 西東京市(自家農園)産の季節の野菜・果物 |
ワイン酒場 いちぞう | 西東京市ひばりヶ丘1-3-2 永山ビル2F | ワインバル | 西東京市産の季節の野菜 |
瑞穂町店舗名をクリックで詳細情報がご覧いただけます。
店舗名 | 所在地 | 業態 | 主な東京産使用食材 |
---|---|---|---|
そば処 えびす家 | 西多摩郡瑞穂町むさし野2-47-26 | 蕎麦屋 | TOKYO-X |
たまご工房うえの | 西多摩郡瑞穂町駒形富士山133 | スイーツ | 自家農場のたまご・小麦粉 東京牛乳 |
四季彩中華 彩華房 | 西多摩郡瑞穂町長岡長谷部274 | ラーメン・中華 | 自家製野菜の収穫状況によるメニュー 瑞穂町産(主に自家製)キャベツ、白菜、柚子、唐辛子、ネギ |
そば処 大むら | 西多摩郡瑞穂町箱根ヶ崎113-1 | 蕎麦 | 瑞穂町産季節の野菜(にんじん、なす、かぼちゃ、いんげん、ししとう 等) |
家庭料理 おだか | 西多摩郡瑞穂町二本木732-10 | 家庭料理 | 瑞穂町・羽村市産トマト(5~9月) 瑞穂町・羽村市産白菜 瑞穂町産 茶 |
おだか 箱根ヶ崎店 | 西多摩郡瑞穂町箱根ヶ崎2262 グランドール原島1F | 家庭料理・居酒屋 | 瑞穂町ほか近隣都内産の季節の野菜 |
くら蔵 瑞穂店 | 西多摩郡瑞穂町箱根ヶ崎215-15 | 居酒屋 | TOKYO-X 瑞穂町ほか近隣都内産の季節の野菜 |
清水牧場WESTLAND FARM | 西多摩郡瑞穂町大字長岡長谷部353-3 | ジェラート | 自家牧場産のミルク 東京紅茶、季節の果物・野菜 等 |
日の出町店舗名をクリックで詳細情報がご覧いただけます。
店舗名 | 所在地 | 業態 | 主な東京産使用食材 |
---|---|---|---|
日の出町自然休養村 さかな園 |
西多摩郡日の出町大久野3882 | 食事処 | 東京しゃも 地元椎茸・野菜 |
手打ちそば ほそ川 | 西多摩郡日の出町大久野114-5 | 蕎麦 | 日野町産の季節の野菜 |
生涯青春の湯 つるつる温泉 | 西多摩郡日の出町大久野4718 | 食事処 | 秋川牛 日の出町産トマト 日の出町産ゆず、ブルーベリー 等 |
檜原村店舗名をクリックで詳細情報がご覧いただけます。
店舗名 | 所在地 | 業態 | 主な東京産使用食材 |
---|---|---|---|
観光旅館 三頭山荘 | 西多摩郡檜原村数馬2603 | 旅館 | 秋川牛(あきる野産) 山菜、コンニャク、のらぼう菜、舞茸 等(檜原産) |
NPOのお店 ひのはら 四季の里 |
西多摩郡檜原村5493 | 郷土料理 | 檜原村の野菜、山菜、舞茸 |
檜原温泉センター 数馬の湯 | 西多摩郡檜原村2430 | 食事休憩 | 地元(数馬)の季節の野菜 おいねのつるいも(江戸東京野菜) |
とちの実 | 西多摩郡檜原村7146 | レストラン | 檜原産の季節の野菜 (山菜、タラの芽、わらび、きゅうり、舞茸、柚、等) おいねのつるいも(江戸東京野菜) |
奥多摩町店舗名をクリックで詳細情報がご覧いただけます。
店舗名 | 所在地 | 業態 | 主な東京産使用食材 |
---|---|---|---|
森の中のお肉レストラン アースガーデン | 西多摩郡奥多摩町白丸361-1 | カフェ | 奥多摩産の季節の野菜 奥多摩わさび(江戸東京野菜) |
鳩の巣釜めし | 西多摩郡奥多摩町棚沢375 | 釜めし | 奥多摩やまめ しめじ |
山里料理「上鍛冶屋」 | 西多摩郡奥多摩町大丹波875 | 和食 | 奥多摩やまめ、虹ます 奥多摩産の季節の野菜、刺身こんにゃく 奥多摩わさび(江戸東京野菜) |
古民家 お食事処 ちわき | 西多摩郡奥多摩町大丹波618-1 | 和食 | しいたけ、しめじ、あわび茸 さつまいも、かぼちゃ(奥多摩産) 等 |
松乃温泉 水香園 | 西多摩郡奥多摩町川井640 | 旅館 | 奥多摩やまめ 鮎 あわび茸 江戸東京野菜(奥多摩わさび、または葉) |
民話の宿 荒澤屋 | 西多摩郡奥多摩町氷川1446 | 旅館 | アワビ茸 季節の野菜、川魚 奥多摩わさび(江戸東京野菜) |
山鳩 | 西多摩郡奥多摩町棚沢380 | 洋食 | 野菜全般(青梅市成木地区産) 旬のものを使用 |
丹下堂 | 西多摩郡奥多摩町原180 | 食事処 | 奥多摩産鹿肉 奥多摩やまめ 山菜、野菜(じゃがいもなど)(奥多摩産) |
釜めし なかい | 西多摩郡奥多摩町大丹波175 | 食事処 | 奥多摩しめじ、刺身コンニャク、くり(奥多摩産) |
氷川サービスステーション | 西多摩郡奥多摩町氷川213 | 食事処 | 奥多摩やまめ(奥多摩産) しめじ(奥多摩産) |
氷川郷麻葉の湯 三河屋旅館 土蔵食亭 |
西多摩郡奥多摩町氷川1414 | 食事処 | 奥多摩やまめ 奥多摩わさび(江戸東京野菜) |
奥多摩水と緑のふれあい館 | 西多摩郡奥多摩町原5 | 食事処 | 奥多摩やまめ(奥多摩産) |
炉ばた あかべこ | 西多摩郡奥多摩町氷川1446 | 食事処 | 奥多摩産季節の野菜、山菜各種、アワビ茸 天然川魚 奥多摩やまめ TOKYO-X 等 奥多摩わさび(江戸東京野菜) |
奥多摩リバーサイドカフェ awa | 西多摩郡奥多摩町川井54-1 | カフェ・レストラン | 奥多摩町の鹿肉 |
氷川食堂 | 西多摩郡奥多摩町氷川199-7 | カフェ・食堂 | 青梅産豚肉(下田さんちの豚肉) 青梅産たまご |
カフェレストラン SAKA | 西多摩郡奥多摩町海沢564 | カフェレストラン | 秋川牛 野菜(あきる野産) きのこ類(あきる野産) |