お知らせ

2023年(令和5年)

9月

9月14日
夜間・早朝利活用促進助成金の募集(第2回)
9月14日
MICE誘致に向けたクライアントイベント
9月12日
観光経営力強化セミナー&事業者交流会開催
9月 7日
東京の食の魅力発信 委託事業者募集(ガストロノミーツーリズムの在り方等調査)
9月 4日
「あしたの東京プロジェクト」参加者募集
9月 4日
外国人留学生等の観光産業職場見学会&交流会
9月 4日
多様な外国人旅行者受入セミナー・実地研修等
9月 4日
東京起点の国内各地域観光ルートを設定・招聘
9月 1日
東京周遊フェス「TOKYO周穫祭2023」初開催
9月 1日
地域の観光資源発掘 アイデア・取組募集
9月 1日
観光資源の保全等補助対象エリアの指定等

8月

8月31日
今秋オープンのアニメ展示拠点 施設名称を決定
8月28日
水辺に新たなにぎわいを創出する事業に助成
8月22日
アンテナショップスタンプラリー・全国物産展
8月21日
観光事業者のデジタル化を支援 第2回募集
8月21日
東京の観光振興を考える有識者会議を開催
8月17日
観光経営力強化セミナー&事業者交流会開催
8月17日
旅館が地域と連携して実施する取組を支援
8月17日
ドローン遠隔操作で東京観光モニターツアー
8月10日
TOKYO LIGHTS 2023 開催 参加者募集
8月10日
東京の魅力発信プロジェクト第2回提案募集
8月 9日
富裕層向け夜間・早朝観光コンテンツ開発助成金
8月 9日
通訳ガイドスキルアップ研修 受講生募集
8月 7日
日本文化を活用した観光振興事業 第2回募集
8月 7日
広域的な観光案内拠点整備・運営事業者募集
8月 1日
国際短編映画祭 SSFF & ASIA 作品募集

7月

7月31日
海洋工学及び極地工学に関する国際会議 開催
7月31日
MICEグローバル人材育成講座(基礎)
7月31日
インバウンド対応力向上等ワークショップ開催
7月31日
多様な外国人旅行者受入アドバイザー派遣
7月28日
東京の食の魅力発信 委託事業者募集(メディア等招聘業務)
7月26日
羽田空港第3ターミナルに東京ブランドPR拠点
7月20日
大学連携講座 食をテーマに観光産業人材育成
7月20日
大学連携講座 多様な視点で観光産業人材育成
7月20日
大学連携講座 観光産業でのDX人材育成
7月18日
Tokyo Tokyo Delicious Museum 企画・運営事業者を募集
7月14日
アニメの展示拠点 プレ・オープンイベント
7月13日
観光振興への理解促進に取り組む団体を募集
7月11日
TOKYOデザインマンホールデジタルラリー開催
7月10日
東京観光PR隊 TOKYO Besties 第1期募集
7月 7日
東京観光案内窓口を新たに指定、469か所に。
7月 5日
プロジェクションマッピングの経費を助成
7月 5日
秋の紅葉ライトアップの経費を助成
7月 3日
地域の特色を活かした新たな旅行商品を支援

6月

6月28日
国・地域別外国人旅行者行動特性調査の結果
6月26日
世界自然遺産観光事業者商談会・現地交流会
6月23日
MICE施設受入環境整備支援 助成経費追加等
6月23日
サステナブルMICEサポートデスク運用開始等
6月22日
訪都旅行者数等の実態調査結果
6月21日
観光関連産業等の人材確保をサポート
6月21日
DXによる観光データ活用等の支援対象募集
6月15日
東京の観光振興を考える有識者会議を開催
6月 5日
観光資源保全クラウドファンディングセミナー
6月 2日
新宿駅西口プロジェクションマッピング更新
6月 1日
多摩・島しょアドベンチャーツーリズム助成金
6月 1日
「おもてなし親善大使」育成塾 参加者募集

5月

5月29日
観光事業者の環境対策に向けた取組を支援
5月26日
観光事業審議会を開催
5月26日
外国人向け体験プログラムの費用・施設に補助
5月25日
大学生等観光ボランティア参加促進プログラム
5月23日
「東京おみやげ」製作プロジェクト募集
5月23日
海外MICE見本市 東京ブース共同出展者等募集
5月16日
観光事業者のための災害時対応力向上セミナー
5月16日
観光関連事業者向け外国人材活用セミナー等
5月10日
水辺に新たなにぎわいを創出する事業に助成
5月10日
夜間・早朝活用のイベント等に助成金
5月10日
歴史的建造物等のライトアップ経費に助成金
5月10日
旅行事業者のDX事業計画に補助金
5月10日
ドローン遠隔操作で東京観光モニターツアー

4月

4月27日
滞在型旅行(ロングステイ)推進事業助成金
4月27日
ショートショート フィルムフェスティバル&アジア
4月27日
多摩・島しょ地域観光課題解決事業支援対象者
4月27日
Tokyo Tourism Business Meetup
4月27日
環境配慮型旅行推進事業助成金の募集を開始
4月24日
Tokyo Tokyo Delicious Museum 2023 開催
4月24日
インバウンド対応 派遣型セミナー等実施
4月24日
観光経営力強化事業(第1回) 募集開始
4月21日
「しまぽ通貨」の販売を開始
4月 7日
東京の魅力発信プロジェクト 提案募集
4月 7日
観光振興への理解促進 事業連携団体を募集
4月 6日
アニメ・映画等の観光資源活用で誘客促進支援
4月 6日
旅行業者のデジタル技術導入促進 専門家派遣
4月 6日
海外公開作品のロケハン・ロケ撮影に助成金
4月 6日
富裕層向け夜間・早朝観光コンテンツ開発支援
4月 6日
観光資源発掘 アイディア・助成金対象者募集
4月 5日
観光資源保全等のクラウドファンディング助成
4月 5日
観光資源の面的な保全を促進 重点エリア募集
4月 4日
MICE関連事業者向け各種補助事業

3月

3月30日
令和5年度 宿泊施設・飲食店・小売店向け多言語コールセンター 利用事業者を募集します
3月30日
令和5年度「被災地応援ツアー」取扱事業者が決定
3月30日
東京観光案内窓口を整備・運営する事業者を募集します
3月30日
国際会議の誘致・開催に向けたサポートを拡充します! 【募集案内】国際会議誘致・開催支援事業
3月30日
令和5年度観光関連事業者向け各種補助事業について
3月28日
グループ交流等促進観光支援事業の募集を開始します!
3月28日
観光関連事業者向け安全・安心確保支援事業の募集を開始します!
3月28日
宿泊施設テレワーク利用支援事業(日帰り型)を開始します!
3月28日
宿泊施設テレワーク利用 支援事業(宿泊型)を開始します!
3月28日
新型コロナウイルス感染症対策の申請受付期間の延長・追加募集について
3月27日
OldmeetsNew 日本文化を活用した観光振興事業助成金の募集を開始
3月27日
令和4年度新規事業 地域の環境・文化・経済などが学べるツアー モニターツアー参加者募集のお知らせ(島しょ地域)
3月23日
食べよう、見つけよう。つくろう、世界一おいしい東京を。 「Tokyo Tokyo Delicious Museum 2023」有明会場の出店者が決定しました!
3月23日
東京でのMICE開催時におけるCO2排出量予測ツール 「Carbon Footprint Calculator for Business Events in Tokyo」を作成しました
3月23日
八丈島でのMICE開催決定! World Flower Carpet TOKYO
3月22日
東京都における「全国旅行支援」(ただいま東京プラス)実施期間延長のご案内
3月22日
「都内観光促進事業」(もっとTokyo) 実施期間延長のご案内
3月17日
令和4年7月から9月までの訪都旅行者数等実態調査結果(速報値) 訪都旅行者数は約1億2,923万人(令和元年同期比9.8%減)
3月17日
キャッシュレス決済の導入について (旅行業法関係手数料及び通訳案内士法関係手数料)
3月10日
令和5年度福島県への「被災地応援ツアー」(宿泊旅行・日帰り旅行) 旅行事業者向け登録申請手続のご案内
3月 3日
新宿駅西口におけるプロジェクションマッピング実施のお知らせ

2月

2月28日
宿泊施設テレワーク利用支援事業(宿泊型) 客室を提供いただける宿泊施設を募集します!
2月28日
宿泊施設テレワーク利用支援事業(日帰り型) 客室を提供いただける宿泊施設を募集します!
2月28日
「マーケティングを活用した事業計画策定支援事業」の企画を募集 地域の多様な主体が連携したマーケティングを活用した事業を支援します
2月14日
アジア9都市の魅力を発信するフォトコンテストの受賞作品が決定しました!
2月14日
「東京おみやげ」製作プロジェクトの商品を販売する ポップアップストアを期間限定でオープン!
2月14日
全国特産品の展示紹介イベントの運営事業者を募集します
2月13日
令和4年度新規事業 地域の環境・文化・経済などが学べるツアー モニターツアー参加者募集のお知らせ
2月 8日
「東京観光大使」を任命します!
2月 6日
国際会議3件の東京開催が決定!

1月

1月31日
「観光マーケティングをはじめてみよう! データ利活用のファーストステップセミナー」開催!
1月27日
「TOKYO MICE テクノロジー導入ガイドライン」策定と「次世代型MICE開催資金助成」の新規募集について
1月27日
東京都MICE誘致戦略2023の策定について
1月26日
観光経営力強化セミナー(第4回)を開催します 参加無料
1月26日
東京マラソン202 ランナーや観戦者の皆様に東京観光の「みどころ」をご紹介!「東京マラソン2023 観光みどころマップ」の公開等について
1月26日
東京が、アニメーションのハブになる。 東京アニメアワードフェスティバル2023を開催!
1月19日
令和4年度 東京都通訳ガイド育成事業 通訳ガイドと観光・人材関連企業の交流会を開催します!
1月19日
令和4年4月から6月までの訪都旅行者数等実態調査結果(速報値) 訪都旅行者数は約1億2,722万人(平成31年・令和元年同期比7.7%減)
1月19日
都内のアンテナショップを巡るスタンプラリー等のイベントを開催します!
1月16日
観光産業での就職を希望する外国人留学生等のための外国人材活躍支援セミナーを実施 参加無料 観光産業外国人材活用支援事業
1月16日
東京都立大学と連携し、観光産業における人材の育成を行う講座を開催します! 観光デジタルデータ活用講座
1月13日
あしたの東京プロジェクト "東京ランタンセレモニー"の参加者募集を開始します!
1月10日
東洋大学と連携し、観光産業における人材の育成を行う講座を開催します! 大学等と連携した観光経営人材育成事業
1月 5日
令和4年度新規事業 地域の特色を活かした新たな旅行商品の企画を支援します! 観光関連事業者の連携促進による経営支援事業(第4回)募集開始