東京のユニークベニュー
東京都では、都内の美術館や庭園などの特別感を演出できる施設を、MICE(※)の会議やレセプション等の会場、いわゆるユニークベニューとして利用する取組を推進するため、平成28年度からこれらの施設を広くPRするパンフレットを作成し、企業やMICE関係者への配布を行っています。
このたび、歴史と伝統ある寺社や個性豊かなテーマパークなど、16の施設を新たに加え、さらに内容を充実させた改訂版を作成いたしました。
このパンフレットの活用により、MICE開催都市としての東京の多様な魅力をPRしてまいります。
※ MICEとは、M:Meeting(企業系会議)、I:Incentive(企業の報奨・研修旅行)、C:Convention(国際会議)、 E:Exhibition/Event(展示会、イベント等)を総称した造語です。
PRパンフレットの概要
1 特徴
-
本文を日本語・英語で併記し、都立施設、民間施設等両方の都内ユニークベニューを一冊で一覧可能
- 施設の規模感や内部の間取りをそのまま伝える写真に加え、実際のパーティ利用時のイメージをわかりやすく伝える写真も多く掲載
- 各施設の料金表小冊子も作成。イメージパンフレットとしてだけではなく、より実用的なセールスツールとしての活用も可能
2 PRパンフレットの概要
都立施設、美術館や神社仏閣、テーマパークなど多様な魅力をもつ38施設を紹介
都立施設 |
浜離宮恩賜庭園、清澄庭園、東京都庭園美術館、東京都美術館、東京都写真美術館、 江戸東京たてもの園、葛西臨海水族園、東京都庁45階南展望室 |
---|---|
美術館・ 博物館 |
すみだ北斎美術館、上野の森美術館、○刀剣博物館、○サントリー美術館、 ○山種美術館 |
神社仏閣 |
乃木神社、池上本門寺、○回向院、○題経寺(柴又帝釈天)、○深大寺 |
屋外空間 |
福徳の森、東京スカイツリータウン® 、六本木ヒルズアリーナ・毛利庭園、 虎ノ門ヒルズ・オーバル広場、アーク・カラヤン広場、○大手町仲通り |
テーマパーク・水族園 |
マダム・タッソー東京、キッザニア東京、よみうりランド、 ○サンリオピューロランド、○宇宙ミュージアムTeNQ、 ○SKY CIRCUSサンシャイン60展望台、○しながわ水族館 |
その他 |
3×3 Lab Future、寺田倉庫、○観世能楽堂、○東急プラザ銀座、 ○大井競馬場(東京シティ競馬)、○フジテレビジョン「フォーラム」、 ○角川大映スタジオ |
※○印は今回新規に追加された施設です。
※掲載情報は2018年3月現在のものであり、今後変更となる場合がございます。
※全文は下記からダウンロードできます(PDF形式)。
3 活用方法
外資系企業や国内企業、旅行会社、在日大使館などに幅広く配布するとともに、(公財)東京観光財団によるMICEプロモーションで活用していきます。
お問い合わせ
- 産業労働局観光部企画課
- 電話:03-5320-4687