民間との協力によるプロジェクションマッピング展開事業
プロジェクションマッピングは光や音による優れた演出効果が期待でき、都市景観の向上にも資する優れたツールとなっています。
東京をプロジェクションマッピングの聖地とし、新たな夜間観光の盛り上げにつなげるため、日本の誇るデジタル技術を最大限に活用、民間事業者等との連携を強化、支援することで、プロジェクションマッピングを都内に面的・継続的に展開していきます。
新宿駅西口におけるプロジェクションマッピングの実施について
東京の夜を彩る新たな観光資源を作るため、新宿駅西口の再開発エリアにおいて既存解体建物の壁面を活用してプロジェクションマッピングの投影をトライアルで実施しております。
投影期間 令和5年3月6日(月)開始 毎日投影 ※8月末までの予定
時 間 一日3回各10分程度 19時30分~、20時~、20時30分~
投影場所 新宿駅西口地区開発計画 既存建物解体工事用仮囲い
主な内容 東京の魅力を紹介する動画等
※円滑な通行を確保できるよう、警備員の指示に従いご観覧ください。
投影コンテンツの一部
お問い合わせ
- 東京プロジェクションマッピング実行委員会事務局
- (産業労働局観光部振興課内)
- 電話:03-5320-4768