補助金等の各種支援事業
各種の支援策を紹介しています。
申請期限内でも、予算上限等に達した場合終了している場合もありますので、詳細は個別リンク先のページをご覧ください。
観光関連事業者以外も含む、事業主・個人事業主の方や働く方を対象とした全般的な取組は、下記のページをご覧ください。
事業者の方向けの支援策
その他の支援策
事業者の方向けの支援策
助成金・補助金
助成金・補助金名 | 申請期限 | 備考 |
---|---|---|
美術館・博物館等の観光施設の国際化支援補助金 | 令和7年3月31日(月) | リンク先:(公財)東京観光財団HP |
宿泊施設デジタルシフト応援事業補助金 | 令和6年3月31日(日) | リンク先:(公財)東京観光財団HP |
アドバイザーを活用した観光事業者支援事業補助金 | 令和6年3月31日(日) | リンク先:(公財)東京観光財団HP |
飲食事業者向けベジタリアン・ヴィーガン認証取得支援補助金 | 令和6年3月31日(日) | リンク先:(公財)東京観光財団HP |
インバウンド対応力強化支援補助金 | 令和6年3月31日(日) | リンク先:(公財)東京観光財団HP |
宿泊施設活用促進事業 | 令和6年3月31日(日) | リンク先:(公財)東京観光財団HP |
宿泊施設バリアフリー化支援補助金 | 令和6年3月31日(日) | リンク先:(公財)東京観光財団HP |
観光バスのバリアフリー化支援補助金 | 令和6年3月31日(日) | リンク先:(公財)東京観光財団HP |
外国人旅行者受入に係る経営活力向上支援事業補助金 | 令和6年1月31日(水) | リンク先:(公財)東京観光財団HP |
観光事業者による環境対策促進事業 | 令和6年2月29日(木) | リンク先:(公財)東京観光財団HP |
乗降用リフト装置付バス利用支援補助金 | 令和6年2月9日(金) | |
令和5年6月30日(金) | リンク先:(公財)東京観光財団HP | |
先端技術による次世代受入環境構築事業 | 令和5年6月23日(金) | |
観光業界における経営課題解決促進事業 | 令和5年12月28日(木) | |
宿泊施設を活用した文化体験等観光支援事業 | 令和5年12月28日(木) | |
観光経営力強化事業(生産性向上・新サービス商品開発等支援・体験型コンテンツ開発) | 令和5年7月14日(金) | リンク先:(公財)東京観光財団HP |
観光需要創出に向けた誘客促進支援事業 | 令和5年5月31日(水) | |
宿泊施設テレワーク利用促進事業 | 令和4年11月30日(水) | |
観光関連事業者向け安全・安心確保支援事業 | 令和6年1月31日(水) | リンク先:(公財)東京観光財団HP |
グループ交流等促進観光支援事業 | 令和6年1月31日(水) | リンク先:(公財)東京観光財団HP |
観光事業者のデジタル化促進事業補助金 | 令和5年6月16日(金) | リンク先:(公財)東京観光財団HP |
DXによる旅行事業者レベルアップ応援事業 |
令和5年6月15日(木) (専門家派遣) 令和5年6月30日(金)(審査会エントリー) |
|
TOKYO旅館ブランド構築・発信事業 | 令和5年6月30日(金) | |
観光経営人材育成講座 | 令和4年7月29日(金) | |
都民の観光振興への理解促進事業 | 令和4年6月10日(金) | |
タクシー事業者向け多言語対応端末等導入補助金 | 令和6年3月31日(日) | |
タクシー・バス事業者向け安全・安心確保緊急支援事業 | 令和5年5月7日(日) | リンク先:(公財)東京観光財団HP |
観光経営力強化支援事業(コンサルタント等の活用) | 令和3年7月30日(金) | |
東京2020大会に向けた宿泊施設・飲食店の受動喫煙防止対策支援補助金 | 令和3年5月21日(金) |
相談・アドバイザー派遣
申請期限 | 備考 | |
インバウンド対応に向けた派遣型セミナー・アドバイザー派遣 | 令和6年3月22日(金) | |
外国人材活用に関する専門家派遣 | 令和6年1月26日(金) | |
ムスリム等多様な文化・習慣を持つ外国人旅行者受入のためのアドバイザー派遣 | 令和5年3月15日(水) | |
観光経営力強化事業(専門家派遣) | 令和4年2月28日(月) | |
宿泊施設バリアフリー化促進アドバイザー派遣 | 令和6年3月22日(金) |
セミナー・シンポジウム等
募集期限 | 備考 | |
観光経営人材育成講座 |
(玉川大学) 令和5年1月31日(火)まで |
(玉川大学) 開催日:令和5年2月4日(土)・11日(土)・25日(土) |
観光経営力強化セミナー | 令和5年6月16日(金)まで | 開催日:令和5年6月23日(金) |
アクセシブル・ツーリズム推進セミナー |
派遣型:令和6年2月22日(木)まで |
開催日(派遣型): 令和6年3月8日(金)までのご希望の日時で調整させていただきます。 |
宿泊施設バリアフリー化促進セミナー | 各回の前日まで |
開催日:5月24日(水) |
令和5年6月19日(月) |
開催日:令和5年6月20日(火) |
|
令和4年9月7日(水) |
開催日: 令和4年9月8日(木)、10月13日(木)、11月24日(木) |
|
観光事業者のための災害時対応力向上セミナー | 令和5年6月23日(金) |
開催日:令和5年6月27日(火) |
アクセシブル・ツーリズム推進シンポジウム |
お役立ちサービス
- 多言語コールセンター
- テレワークができる宿泊施設を紹介するウェブサイト「HOTEL WORK TOKYO」
- 外国人旅行者の安全確保のための災害時初動対応マニュアル
- ムスリム旅行者おもてなしハンドブック
- ムスリム観光客受入対応BOOK
- 飲食・宿泊・小売事業者のためのインバウンド対応ガイドブック
- 東京インバウンド好事例集
- 東京観光タクシーのモデルコースを紹介するガイドブック
- 観光関連事業者のための「高度外国人材 採用・活用ハンドブック」
- 観光行動データを活用したマーケティング等支援事業
その他の支援策
都民の方向け支援策
事業・項目 | 申込期限・利用期限等 | 備考 |
---|---|---|
高齢者を感染から守る宿泊施設への滞在支援事業 | 令和5年5月7日(日) | |
宿泊施設テレワーク利用支援事業(宿泊型) | 令和5年6月30日(金) | |
宿泊施設テレワーク利用支援事業(日帰り型) | 令和5年6月30日(金) | |
社会と家族を守る宿泊型テレワークによるBCP支援事業 | 令和5年3月30日(金) | |
区部の宿泊施設を活用したサテライトオフィスの提供事業 | 令和5年3月30日(金) | |
多摩地域の宿泊施設を活用したサテライトオフィスの提供事業 | 令和5年3月30日(金) | |
都民の観光振興への理解促進事業 | 令和4年12月12日(月) |
- おうちで楽しむオンラインツアー
- 国内外から多様な旅行者を迎えるためのおもてなしポケットガイド
- ムスリム旅行者受入対応施設紹介パンフレット
- 外国人旅行者向け日本の習慣・マナー等紹介パンフレット
- 外国人留学生等向けパンフレット「東京の観光業界で働こう!」
地域の観光振興に関する取組
申請期限 | 備考 | |
令和5年5月12日(金) |
上記以外にも、地域の観光振興を目的とした各種取組を進めています。詳細は、(公財)東京観光財団のホームページをご覧ください。
MICE誘致に関する取組
(公財)東京観光財団では、MICE誘致やユニークベニューの利用促進を目的とした各種支援をご提供しています。詳細は、下記ホームページをご覧ください。