1. 産業労働局トップ
  2. 届出・申請
  3. 商工業関係
  4. 中小企業等協同組合法等に基づく手続き

中小企業等協同組合法等に基づく手続き

更新日

 

手続き名 設立認可申請
提出(申請)方法等

①設立の認可申請は、必ず、東京都中小企業団体中央会や、東京都産業労働局商工部調整課協同組合担当との事前協議を済ませてから行ってください。(中央会の会員になる予定の場合、まずは中央会へご連絡ください)

②提出書(申請書)様式について

中小企業等協同組合設立認可申請書

商工組合(連合会)設立認可申請書

協業組合設立認可申請書

③添付書類、提出方法等については、「組合設立認可申請について」をご覧ください。

組合設立認可申請について

※郵送または窓口にてご提出ください。

手続き名 定款変更認可申請
提出(申請)方法等

①東京都中小企業団体中央会の会員でない方は、原則、東京都産業労働局商工部調整課協同組合との事前協議を済ませてから、行ってください。(中央会の会員の方は、まずは中央会へご連絡ください)

②提出書(申請書)様式について

中小企業等協同組合定款変更認可申請書

定款変更認可申請書(商工組合・協業組合)

③添付書類、提出方法等については、「定款変更認可申請について」をご覧ください。

定款変更認可申請について

電子申請はこちら

(LoGoフォーム)

中小企業等協同組合定款変更認可申請書の提出(事業協同組合等)
定款変更認可申請書の提出(商工組合)
定款変更認可申請書の提出(協業組合)
手続き名 決算関係書類の提出
提出(申請)方法等

①総会または総代会終了後、2週間以内に提出してください。

②提出書(申請書)様式について

中小企業等協同組合決算関係書類提出書

決算関係書類提出書(商工組合・協業組合)

③添付書類、提出方法等については、「決算関係書類の提出について」をご覧ください。

決算関係書類の提出について

電子申請はこちら

LoGoフォーム

中小企業等協同組合決算関係書類提出書の提出(事業協同組合等)
決算関係書類提出書の提出(商工組合)
決算関係書類提出書の提出(協業組合)
手続き名 役員変更届の提出
提出(申請)方法等

①役員(役付理事・理事・監事)変更や住所等の変更をした日から2週間以内に提出してください。

②提出書(申請書)様式について

中小企業等協同組合役員変更届書

役員の氏名(住所)変更届出書(商工組合・協業組合)

③添付書類、提出方法等については、「役員変更届の提出について」をご覧ください。

役員変更届の提出について

電子申請はこちら

LoGoフォーム

中小企業等協同組合役員変更届書の提出(事業協同組合等)
役員の氏名(住所)変更届出書の提出(商工組合)
役員の氏名(住所)変更届出書の提出(協業組合)
手続き名 解散届の提出
提出(申請)方法等

①解散した日から2週間以内に届け出てください。

②提出書(申請書)様式について

中小企業等協同組合解散届書

解散届出書(商工組合・協業組合)

③添付書類、提出方法等については、「解散届の提出について」をご覧ください。

解散届の提出について

電子申請はこちら

LoGoフォーム

中小企業等協同組合解散届書の提出(事業協同組合等)
解散届出書の提出(協業組合又は商工組合)
手続き名 組合事務所又は連絡先変更届の提出
提出(申請)方法等

①組合事務所の変更については変更の登記後、連絡先の変更については変更後に速やかに届け出てください。

※登記事項証明書(登記簿謄本)の写し(組合事務所の変更の場合のみ)を添付してください。

②提出書(申請書)様式について

組合事務所又は連絡先変更届

※郵送または窓口にてご提出ください。

 

その他、中小企業等協同組合法等に基づく手続きについては、下記の連絡先まで

お問い合わせください。

【お問い合わせ先】
産業労働局商工部調整課協同組合担当
電話:03-5320-4759
年末年始及び土日祝日を除く、平日の9時から17時(12時から13時を除く)

記事ID:029-001-20240806-005165