カーボンクレジット活用ウェビナー
- 更新日
東京都では、2050年ゼロエミッションの実現に向けて、都内の中小企業等の脱炭素化に向けた様々な取組を進めています。企業が脱炭素化を進めるに当たっては、省エネ設備の導入等により自社の温室効果ガスの排出量を削減する取組に加え、カーボンクレジットの活用も効果的です。
そこで、中小企業等がカーボンクレジットの活用に踏み出せるよう、カーボンクレジットの基礎知識や活用事例を分かりやすくお伝えするオンラインセミナー(ウェビナー)を全3回にわたって開催します。カーボンクレジットの活用を通じた脱炭素化や企業価値の向上に関心をお持ちの皆様のご参加をお待ちしております。
【第1回】
第1回は終了いたしました。ご参加いただき、ありがとうございました。
7月中にアーカイブ動画、講演資料を本ページに掲載する予定です。
○ 開催日時
令和7年6月24日(火)14:00 ~ 15:00
○ 開催方法
オンライン開催
○ 対象
中小企業等
○ 参加費
無料
○ プログラム
テーマ:カーボンクレジット入門 ~脱炭素経営に向けて知っておきたい基礎知識~
講演①:脱炭素経営始めの一歩
株式会社三井住友銀行 法人戦略部 サステナブルソリューション室
部長代理 清滝 悠 氏
講演②:カーボンクレジットの基礎知識
株式会社バイウィル 取締役 CSO 兼 カーボンニュートラル総研 所長 伊佐 陽介 氏
その他:東京都カーボンクレジットマーケット等のご紹介
東京都 産業労働局
【第2回】
※詳細は確定次第お知らせいたします
○ 開催日時
令和7年9月頃を予定
○ テーマ
カーボンクレジット活用による企業価値向上 ~脱炭素経営をビジネスチャンスにつなげるために~
(コンサル企業等による講演を予定)
【第3回】
※詳細は確定次第お知らせいたします
○ 開催日時
令和7年12月頃を予定
○ テーマ
今こそ取り組むべき ~カーボンクレジットで未来を拓く~
(カーボンクレジット活用実績のある企業等によるパネルディスカッションを予定)