東京海区漁業調整委員会委員の公募について
- 更新日
海区漁業調整委員会は、漁業法及び地方自治法に基づき設置された行政委員会で、資源管理方針や海区漁場計画の策定などに係る答申や漁業調整のために必要な漁業者等に対する指示など、法律に基づく権限を有しています。
海区漁業調整委員会の委員選任にあたっては、漁業法に基づき、議会の同意を得て知事が任命する必要があります。このため、東京都では、現委員の任期満了(令和7年3月31日)を迎えるにあたり、委員候補者を募集(推薦・応募)します。
1.募集人数及び内訳
海 区 | 委員区分 | 計 | ||
漁業者代表委員 | 学識経験委員 | 中立委員 | ||
東京海区漁業調整委員会 | 9名 | 4名 | 2名 | 15名 |
2.任期
令和7年4月1日から令和11年3月31日まで(4年間)
3.委員の要件
(1)漁業者代表委員
東京都の沿海地区の区町村に住所又は事業所を有する漁業者又は漁業従事者(1年に90日以上、漁船を使用する漁業を営み、又は、漁業者のために漁船を使用して行う水産動植物の採捕若しくは養殖に従事する者に限る。)
(2)学識経験委員
資源管理及び漁業経営に関する学識経験を有すると認められる者
(3)中立委員
海区漁業調整委員会の所掌に属する事項に関し利害関係を有しない者
なお、委員は、上記いずれの委員区分においても、以下の項目に該当しない者とします。
- 年齢満18年未満の者
- 破産手続き開始の決定を受けて復権を得ない者
- 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
- 東京都議会議員である者
- 東京都職員である者
- 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第6号に規定する暴力団員である者
4.推薦及び応募の受付期間
令和6年9月6日から令和6年10月 7日まで(推薦・応募書類必着)
5.推薦・応募方法
推薦・応募方法は下記の3区分です。いずれも推薦・応募に必要な記載すべき事項を記した書面(参考様式使用可)を作成の上、添付書類を添え、9.提出先に提出して下さい(郵送可)。
(1)個人推薦・・・・漁業者個人、複数人による推薦の場合は、連名により推薦書を提出する。
(2)団体推薦・・・・団体の代表者が推薦書を提出する。
(3)一般応募・・・・委員になろうとする者が、応募申込書を提出する。
区分 |
必要な記載事項 |
参考様式 |
添付資料 |
個 人 推 薦 |
【推薦をする者に関する事項】 氏名、住所及び電話番号、職業、年齢、性別、推薦の理由 ※推薦をする者が複数の場合は、上記推薦の理由以外の項目について推薦をする者毎に記載すること。 【推薦を受ける者に関する事項】 氏名、住所及び電話番号、職業、年齢、性別、経歴又は漁業経営の状況、推薦する委員の区分、漁業法第138条第5項の漁業者又は漁業従事者であるか否かの別、推薦を受ける意思 |
参考様式1 |
推薦を受ける者又は応募する者の下記3つの書類 ・住民票 (マイナンバーの記載がないもの) |
団 |
【推薦をする者に関する事項】 名称、所在地及び電話番号、目的、代表者又は管理人の氏名、構成員の数、構成員たる資格、推薦の理由 【推薦を受ける者に関する事項】 氏名、住所及び電話番号、職業、年齢、性別、経歴又は漁業経営の状況、推薦する委員の区分、漁業法第138条第5項の漁業者又は漁業従事者であるか否かの別、推薦を受ける意思 |
参考様式2 |
|
一 般 応 募 |
【応募する者に関する事項】
氏名、住所及び電話番号、職業、年齢、性別、経歴又は漁業経営の状況、応募する委員の区分、漁業法第138条第5項の漁業者又は漁業従事者であるか否かの別、応募の理由
|
参考様式3 |
6.要領・要綱等
東京海区漁業調整委員会委員の選任に関する要綱(PDF版) (PDF:499.1KB)
東京海区漁業調整委員会候補者評価委員会設置要綱(PDF版) (PDF:476.4KB)
東京海区漁業調整員会委員候補者評価項目(PDF版) (PDF:364.1KB)
7.推薦・応募状況の公表
漁業法第139条第2項及び同法施行規則第45条の規定に基づき、推薦・募集期間の中間及び終了後に東京都産業労働局のホームページにて推薦者、被推薦者及び応募者の情報について公表します。
8.その他(注意事項)
(1)提出していただいた書類は返却できませんのでご了承下さい。
(2)推薦をする者及び応募する者に関する事項のうち、住所及び電話番号以外の事項は、全て公表対象と
なります。
(3)提出書類に記載された内容を確認するため、必要に応じて関係機関に調査・照会することがあります。
(4)個人情報は適正に管理し、本目的以外には使用しません。
9.書類提出先(お問い合わせ先)
東京都産業労働局農林水産部水産課漁業調整担当
〒163ー8001 東京都新宿区西新宿2丁目8番1号
電話:03(5000)7208(直通)