「令和7年度東京都職員(職業訓練 Ⅰ類B・Ⅲ類)採用選考」における出題誤りについて
- 更新日
令和7年7月12日(土曜日)に実施しました「令和7年度東京都職員(職業訓練 Ⅰ類B・Ⅲ類)採用選考」における専門問題に、下記のとおり誤りがありましたのでお知らせします。
受験者の皆様に対し御迷惑をおかけしましたことをお詫びいたしますとともに、今後このようなことがないよう、再発防止に努めて参ります。
1 誤りがあった問題
(3題)①(別紙)職業訓練 Ⅰ類B 専門(機械・メカトロ系) [専門問題Ⅰ【問16】]
②(別紙)職業訓練 Ⅲ類 専門(印刷製本系) [専門問題Ⅰ【問20】]
③(別紙)職業訓練 Ⅲ類 専門(塗装系) [専門問題Ⅰ【問19】]
2 誤りの内容
①オームの法則に関する上記の問題において、問題文中に「2.0Aの電流が流れているとき」と記載しましたが、正しくは「1.5Aの電流が流れているとき」でした。
②マルウェアに関する上記の問題において、専門問題Ⅰ【問20】に専門問題Ⅰ【問19】の選択肢を誤記したため、正答が存在しませんでした。
③建築物の塗装に関する上記の問題において、選択肢4に誤字があったため、正答が2つ存在しました。
3 採点上の対応
①当該選択肢は正答が存在しないため、受験者全員が正解したものとして採点を行います。
②当該選択肢は正答が存在しないため、受験者全員が正解したものとして採点を行います。
③当該選択肢は正答が複数存在するため、受験者全員が正解したものとして採点を行います。
記事ID:029-001-20250714-013860