小笠原村母島における実証事業
東京都、小笠原村及び東京電力パワーグリッド株式会社(以下「東電PG」という。)は、ゼロエミッションアイランドの実現に向けた取組の一環として、小笠原村母島において再生可能エネルギー100%での電力供給を行うための実証事業に関する協定を平成30年12月21日締結しました。
実証事業の概要
・東京都と小笠原村と東電PGの3者で連携し、母島に太陽光パネルと蓄電池等を設置し、1年のうち半年程度を視野に、太陽光発電のみでの電力供給を実施(実証は3年間を想定)
・太陽光パネル等の設置場所は、世界自然遺産区域外の圃場跡などの都有地・村有地等を候補とし、自然環境調査や専門家の意見等を踏まえて検討
・実証後は、太陽光発電による電力供給を継続するとともに、更なる再生可能エネルギーの拡大を目指す。
報道発表
平成30年12月21日 母島再生可能エネルギー電力供給実証事業 協定を締結
村民説明会
令和6年9月開催
日時
第1回:令和6年9月5日(木曜日) 16時から17時まで
第2回:令和6年9月5日(木曜日) 18時30分から19時30分まで
説明資料
開催結果
令和5年9月開催
日時
第1回:令和5年9月4日(月曜日) 16時から17時まで
第2回:令和5年9月4日(月曜日) 19時から20時まで
説明資料
開催結果
令和4年12月開催
日時
第1回:令和4年12月19日(月曜日) 19時から20時まで
第2回:令和4年12月22日(木曜日) 19時から20時まで
説明資料
開催結果
お問い合わせ
- 産業労働局 産業・エネルギー政策部 事業者エネルギー推進課
- 電話:03‐5320‐4684
記事ID:029-001-20240806-005113