令和7年度第2回東京都グリーン水素トライアル取引事業に係る輸送事業者公募の開始について
- 更新日
東京都は、エネルギーの安定供給の確保や脱炭素化に向け、都内における水素エネルギーの需要拡大・早期社会実装化に取り組んでおり、特に、脱炭素社会の実現に向けて重要となる再生可能エネルギー電力由来の水素(グリーン水素)の活用促進を進めています。その一環として、令和6年度より市場形式による水素取引を試行する「東京都グリーン水素トライアル取引」(以下「本事業」という。)を実施しております。
この度、令和7年度第2回東京都グリーン水素トライアル取引を実施する上で水素輸送を担う事業者を下記のとおり公募することにいたしましたので、お知らせいたします。
(1)公募のスケジュール
・参加申請書及び報告書の受付 :令和7年9月22日(月曜日)17時まで
・審査結果の通知 :令和7年9月26日(金曜日)(予定)
・決定した事業者との協定締結 :令和7年9月下旬(予定)
(2)業務の概要
こちらをご確認ください。
(3)応募資格
高圧ガス保安法上の資格を保有し、高圧ガス輸送を現に実施していること
(4)備考
本公募は、本事業を遂行するに十分な能力及び実績を有していることを確認するため、公募実施要領の公表に先立ち、応募資格の確認を実施い
たします。公募に関心を有する高圧ガス輸送事業者は、(3)に記載の応募資格確認のため、以下の書類を9月16日(火曜日)17時までに、
(5)に記載の部署へメールによりご提出ください。
・高圧ガスの輸送に際し、取得が必要な高圧ガス保安法上の資格等書面の写し
・現に実施している高圧ガス輸送業務の実績等が確認できる資料(任意様式)
応募資格の確認が取れた事業者に対し、別途、公募実施要領の送付及び説明会の実施についてご案内いたしますので、期限に限らず、お早めに
確認書類をご提出いただきますようお願いいたします。
※過去に応募資格確認に係る必要書類を提出済みの事業者については、過去提出書類から変更がある書類のみご提出ください。
(5)申請・問合せ先
東京都産業労働局産業・エネルギー政策部新エネルギー推進課グリーン水素取引準備担当
〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1 東京都庁第一本庁舎20階中央
電話:03-5000-7990 メール:S0291503@section.metro.tokyo.jp