- 更新日
このページは、森林課が提供する林業に関する情報の総合案内です。東京の豊かな森林は、木材生産を始め、水源の涵養や災害の防止、憩いの場の提供など多面的な機能を持つ都民共有の貴重な財産です。これらの森林を維持し、健全な姿で次の世代に継承していくことは、私たちの責務であり、東京都では、伐採、利用、植栽、保育という森林循環を促進し、持続的な森林整備と林業振興を図っています。
補助金等のご案内
令和6年度森林関係事業の補助金等の一覧はこちらです。
森林計画・審議会・施策・統計・お知らせ
林業の振興(主伐、造林、保育、林道、林業技術、担い手、金融、保険)
都民等との協働による森づくり(とうきょう林業サポート隊、森づくり運動等)
タイトル
説明を記載してください。
お知らせ
木材利用と木育(東京の木 多摩産材、補助事業、国産木材の利用拡大等)
森林の保全(保安林・治山、シカ害の防止、森林の災害復旧)
森林整備保全事業
第42回全国育樹祭(平成30年11月東京開催)
森林で遊ぶ・楽しむ(東京西部の森林地域、伊豆諸島・小笠原諸島)
森林事務所
東京都森林事務所では、多摩地域の森林・林業に関する業務を行っています。