水産業
このページは、水産課が提供する東京の水産業に関する情報の総合案内です。
東京の水産業は、多摩川・荒川水系から沖ノ鳥島に至る広大な水域で営まれており、都民へ美味しい食材を提供することはもとより、地域の基幹産業として重要な役割を担っています。
また、レクリエーション機会の提供など、都民の潤いある生活に貢献しています。
東京の水産業とは
水産業振興に向けた取組
東京都が実施している施策の紹介
資源管理関連情報
- 知事管理漁獲可能量及び漁獲状況
- 東京都における自主的資源管理について(準備中)
遊漁関連情報
遊漁関連情報の紹介
試験研究で水産動植物を採捕しようとする方へ(特別採捕許可等)
試験研究で水産動植物を採捕しようとする方へ(特別採捕許可等)