ブルーシーフードガイド東京版
「ブルーシーフードガイド東京都版」が完成
この度、令和4年7月20日に地球にやさしいサステナブルな東京産水産物を集録した「ブルーシーフードガイド東京都版」が発行されました。
本ガイドでは、メカジキやハマダイなどの東京産水産物をブルーシーフードとして掲載しています。
一般社団法人セイラーズフォーザシーとの連携
東京都は一般社団法人セイラーズフォーザシー日本支局と、東京産水産物の持続可能な利用及び海洋環境保全を図るため、包括協定を締結(令和3年9月)しており、この度のガイドはこの協定に基づき作成しました。
包括協定の内容
- ブルーシーフードガイドの推進に関すること
- 海洋環境の保全に係る普及啓発に関すること
- 東京産水産物の持続可能な利用及び水産業の発展に関すること
東京都のブルーシーフードパートナー
(一社)セイラーズフォーザシーでは、ブルーシーフードガイドの理念に賛同する様々な分野の組織、飲食店等について認定審査を行い、ブルーシーフードパートナーとして認定しています。
現在(2022/7/20時点)、東京都を含む26の団体・企業・レストラン等が、都内のブルーシーフードパートナーとして認定されています。
今後、ブルーシーフードパートナーの店舗等で、順次東京産ブルーシーフードが提供される予定です。
店舗情報は以下の一覧よりご確認ください。
その他
(一社)セイラーズフォーザシー日本支局及びブルーシーフードについて詳しく知りたい方は、以下のセイラーズフォーザシー日本支局のホームページよりご確認ください。
☆(一社)セイラーズフォーザシー日本支局のホームページは"こちら"
東京産ブルーシーフードをはじめ、東京産水産物に係るご質問等は以下の担当までお問い合せ下さい。
問い合わせ先 |
---|
東京都産業労働局農林水産部水産課企画調整担当 |
記事ID:029-001-20240806-005077