漁船登録について

  • 漁船登録申請
    東京都の水面において、漁船を用いて漁業を営む場合に、東京都に登録等をする必要があります。
    漁船登録をご希望の方は、事前に下記登録申請窓口までご相談ください。

登録申請窓口

漁船の主たる根拠地 申請先・担当部署 連絡先
内湾 内湾 農林水産部水産課漁業調整担当 東京都新宿区西新宿2-8-1都庁第1本庁舎21階
電話:03-5320-4849
島しょ 大島・利島・新島・式根島・神津島 大島支庁産業課水産担当 東京都大島町元町オンダシ222-1
電話:04992(2)4431
三宅島・御蔵島 三宅支庁産業課水産担当 東京都三宅島三宅村伊豆642
電話:04994(2)1312
八丈島・青ヶ島 八丈支庁産業課水産担当 東京都八丈島八丈町大賀鄕2466-2
電話:04996(2)1113
小笠原(父島・母島) 小笠原支庁産業課水産担当 東京都小笠原村父島字西町
電話:04998(2)2105
 
  1. 検認
     登録した漁船については、漁船法に基づき5年に1回東京都の検認を受けていただく必要がございます。
     ついては、検認を受けようとする方は期限の1ヶ月前までに下記様式により手数料(1隻につき3,600円)を添えて上記の窓口に届出を行ってください。
     <様式ダウンロード>

*個人と漁業協同組合で使用する様式が異なります。ご注意ください。

記事ID:029-001-20240806-005080