コージェネレーションシステムの導入事例の紹介
産業労働局では、省エネルギーの推進・再生可能エネルギーの導入や水素エネルギーの活用により、低炭素・快適性・防災力を備えた「スマートエネルギー都市」を実現すべく、「コージェネレーションシステム(CGS)の導入」にあたっての支援事業を実施しています。
CGSは、発電とともに発生した熱を冷暖房や給湯などに有効利用することで、従来のエネルギーシステムと比較し、より高いエネルギー効率を達成するシステムです。また、自立分散型電源であることから、災害時の事業継続など防災力の向上に寄与します。
引き続き多くの企業でCGSの導入を御検討いただきたく、支援事業で助成を行い運用が始まったCGSの導入事例を御紹介します。
※本事業では、CGSの運転開始年度の翌年度から2年間、実績報告の提出を求めています。
スマートエネルギーネットワーク構築事業(募集中)
(詳細HPはこちら(外部サイト))
運用実施後、順次実績報告をご紹介いたします。
スマートエネルギーエリア形成事業(募集終了)
( 、 、 )
○丸の内二重橋ビルプラント様
○日野自動車株式会社羽村工場様
○王子マテリア江戸川工場様
○日本橋エネルギーセンター様
○渋谷スクランブルスクエア様
○株式会社エネスクエア東京様
○株式会社OtemachiOne様
○虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー様
○東京ポートシティ竹芝オフィスタワー様
○国家公務員共済組合連合会虎の門病院様
○山崎製パン株式会社武蔵野工場様
○日本金属株式会社板橋工場様
○HANEDAINNOVATIONCITY様
○瑞穂町地域スマートエネルギー株式会社様
○公益財団法人がん研究会様
○KAMEIDOCLOCK様
○羽田エアポートガーデン様
オフィスビル等事業所の創エネ・エネルギーマネジメント
促進補助事業(募集終了)
( 、 、 )
○六本木ヒルズ森タワー様
○赤坂インターシティAIR様
○目黒セントラルスクエア様
○東京ミッドタウン日比谷様
○msbTamachi (ムスブ 田町)様
○日本橋エネルギーセンター様
○豊洲二・三丁目地区 電気・熱供給事業プラント様
○東京ワールドゲート神谷町トラストタワー様
お問い合わせ
産業労働局 産業・エネルギー政策部 事業者エネルギー推進課
電話:03‐5388‐3915