燃料電池フォークリフト導入促進事業
東京都では、エネルギーの安定供給の確保や脱炭素化に向けた取組として、都内における水素エネルギーの需要拡大・早期社会実装化を目指しています。
本事業では、市場において燃料電池フォークリフトを実際に走行・集荷業務等に使用し、利用事業者へのヒアリング等を実施し、課題抽出等を行います。
※水素の充填には、水素ガスカードル(水素ガスボンベの集合体)と簡易水素充填機を活用します。
1 運用場所及び期間
多摩ニュータウン市場
令和4年11月1日(火曜日)~令和4年11月30日(水曜日)
板橋市場
令和5年1月10日(火曜日)~令和5年1月31日(火曜日)
2 主な連携企業
株式会社豊田自動織機、トヨタエルアンドエフ東京株式会社、株式会社鈴木商館
3 水素の供給フロー(イメージ)
プレス発表はこちら(東京都HPへリンク)
記事ID:029-001-20240806-005114