必要書類

 

必要書類(申込書・計画書等は、各申込窓口にあります。)

申込書類は以下のとおりです。

1. 共通書類

【法人の場合】

書 類 名

必要部数

信用保証委託申込書(※)

各1部

信用保証委託契約書(※)

個人情報の取扱いに関する同意書(※)

2 部

印鑑証明書(申込人及び連帯保証人のもの)

各1部

商業登記簿謄本

確定申告書(決算書)の写し(原則直近2期分)

2 部

法人税又は事業税の納税の確認ができる書類

各1部

見積書又は契約書の写し(設備資金の場合のみ必要)

※ 保証協会及びあっせん機関から申し込む場合は、融資あっせん用を使用のこと。

 

【個人の場合】

書 類 名

必要部数

信用保証委託申込書(※)

各1部

信用保証委託契約書(※)

個人情報の取扱いに関する同意書(※)

2 部

印鑑証明書(申込人のもの)

1 部

所得税の確定申告書の写し(原則直近2期分)

2 部

所得税又は事業税の納税の確認ができる書類

各1部

見積書又は契約書の写し(設備資金の場合のみ必要)

※ 保証協会及びあっせん機関から申し込む場合は、融資あっせん用を使用のこと。

 

2. 融資メニューにより必要となる書類

※下記様式の他にも、融資メニューごとに必要となる書類があります。

【令和7年度東京都中小企業制度融資 様式集】

詳しくは制度融資要項の各メニューページをご確認ください。

 「令和7年度中小企業制度融資要項(令和7年4月25日版)」はこちら
 

○様式1~33 全般(様式34,35以外のもの)

      【PDF形式】 【word形式】

○様式34  「エネルギー・ウクライナ・円安等」の借換に係る事業計画書及び情報提供に関する同意書

      【PDF形式】 【excel形式】

○様式35  「エネルギー・ウクライナ情勢・円安等対応緊急融資」該当届 

      【PDF形式】 【word形式】

○経営安定融資(経営一般、アスベスト対策)計画書

      【PDF形式】 【word形式】 

○経営安定融資(経営一般、米国関税措置関連)該当届

      【PDF形式】 【word形式】 

記事ID:029-001-20240807-005595