森林環境税及び森林環境譲与税について

平成31年3月に「森林環境税及び森林環境譲与税に関する法律(平成三十一年法律第三号)」が成立し、令和元年度から森林環境譲与税の各地方自治体への譲与が始まりました。

本税は、温室効果ガス排出削減目標の達成や災害防止等図るための森林整備に必要な財源を安定的に確保する観点から国民一人一人が等しく負担を分かち合って森林を支える仕組みとして創設されたものです。

1 森林環境譲与税の使途について(東京都)

2 森林環境譲与税の使途事例について(都内区市町村)

  都内区市町村の使途事例を取りまとめたものになります。

3 森林環境譲与税担当者向け情報提供(ニュースレター)

 東京都では、森林環境税及び森林環境譲与税の理解促進や木材利用推進等を図るため、区市町村担当者宛てに、ニュースレター「Wood Letter Ψmoku推しΨ(ウッドレター モクオシ)」を発信しています。

お問い合わせ

産業労働局 農林水産部 森林課 森づくり推進担当
電話:03-5320-4897

PDFファイルをご覧いただくためには「Adobe Acrobat Reader」が必要です。
Adobe Systemsのサイトから無料でダウンロードできますのでご利用ください。

Get Adobe Reader