1. 産業労働局トップ
  2. 条例・計画・審議会
  3. 観光
  4. プラン等
  5. 東京都MICE誘致戦略 ~揺るぎないプレゼンスの確立を目指して~

東京都MICE誘致戦略 ~揺るぎないプレゼンスの確立を目指して~

東京都は、海外都市との誘致競争が激化する中、東京への更なるMICE誘致を推進するため、「東京都MICE誘致戦略」を策定しました。
今後は、本戦略に基づくMICE誘致施策を着実に実施していくことで、MICE開催都市東京の揺るぎないプレゼンスの確立を目指していきます。

「東京都MICE誘致戦略」の概要

1 目標

将来像

MICE開催都市としての揺るぎないプレゼンスの確立

数値目標

概ね10年後(2024年頃)までに、世界トップスリーに入る年間330件の国際会議の開催

2 ポイント

(1)ターゲットとなる重点分野の設定

市場動向や東京の強み等を踏まえ、積極的に誘致を進めるべき重点分野を設定

(2)4つの取組の方向性に基づき誘致施策を強化

    • グローバル対応の強化
    • 東京の強みや資源の有効活用
    • 多様な関係主体との連携促進
    • 国内他都市との協力体制の構築

(3)その他

MICE誘致に関与する各関係主体の役割を明示 市場動向や施策の進捗状況等を見極め、戦略のブラッシュアップを継続

「東京都MICE誘致戦略」の本文・概要は以下をご覧ください。

概要はこちら(469.8KB)
本文はこちら(1.4MB)

※MICEとは

M: Meeting(企業系会議)、I: Incentive(報奨・研修旅行)、C: Convention(国際会議)、E: Exhibition/Event(展示会、イベント等)を総称した造語です。

お問い合わせ

産業労働局観光部企画課
電話:03-5000-2426

記事ID:029-001-20241017-009407