放射状ゆらぎ水流の水耕栽培槽「町田式水耕栽培槽」
認定番号2607号 大浩研熱株式会社
新商品の概要
水耕栽培槽内の養液の流れをゆらぎを伴なった放射状水流にする事によって、養分の吸収を促進させ多収穫・良食味の野菜栽培が可能。メロンやトマトをはじめ各種野菜に対応。
主な使用部署
- 東京都農林総合研究センター
主な評価点
※下記の状況での評価※
→平成27年3月に納品され、試験栽培に向けて調整中。
→8月より抑制トマト栽培を実施予定。
- 栽培槽、栽培棚、養液槽、液費循環システムと一体構造となっており、水、電気の供給と陽当たりを確保できれば場所を選ばず栽培が可能である。さらに、キャスターを使うと可搬式となり、スペースの有効活用がはかれる。
- 養液栽培は栽培槽や養液循環システム等の設置コストが高いのが難点であるが、本装置は全て一体化しており設置が容易であることから、設置のための人工賃を削減することができる。
主な改善点・利用上の留意点
設置台や棚等、本体の栽培槽以外のコスト割合が大きい。生産現場での使用を考えると、更なるコストダウンが必要と考える。
会社概要
事業者名 | 大浩研熱株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒194-0215 町田市小山ヶ丘2-2-5-8 まちだテクノパークセンタービル1F |
電話番号 | 042-798-4911 |
メールアドレス | daico@daico-t.com |
ホームページ | http://www.daico-t.com |
※本評価は認定商品を実際に使用した部署の意見をもとに、都がユーザーの立場から行ったものです。
記事ID:029-001-20240807-005786