XR・メタバース等を活用した産業の振興
XR・メタバース等産業展実行委員会の運営について
XR・メタバース等産業展実行委員会(以下、「実行委員会」という。)は、XR・メタバース・AI・Web3等関連やコンテンツ等の多様な事業者が一同に会し、業務提携等によるビジネスの拡大や販路開拓等の商談等を行う場となる「TOKYO DIGICONX」を開催しています。以下のURLにて、実行委員会の運営状況を公開しています。
「TOKYO DIGICONX」企画運営業務に係る委託事業者の募集
XR・メタバース等産業展実行委員会は、デジタル空間の利用拡大等を契機に、東京が強みを持つコンテンツ産業の振興を図ることで、都内経済の活性化を図るとともに、産業のすそ野拡大や新たなクリエイターの育成につなげていくことを目的とし、XR・メタバース・AI・Web3等関連やコンテンツ等の多様な事業者が一同に会し、業務提携等によるビジネスの拡大や販路開拓等の商談等を行う場となるTOKYO DIGICONX【第3回TOKYO XR・メタバース&コンテンツビジネスワールド(以下、「本展示会」という。)】を開催します。
このたび、令和7年度本展示会の企画・運営等の業務を委託する事業者を企画提案方式により選定するにあたり、応募事業者を下記のとおり募集しますので、お知らせします。
なお、東京都は実行委員会の構成団体です。
募集概要
1 本展示会開催概要
日程:令和8年1月8日(木)から10日(土)までの3日間
会場:東京ビッグサイト南3・4ホール
主催:XR・メタバース等産業展実行委員会
構成団体:東京都
一般社団法人XRコンソーシアム
一般社団法人Metaverse Japan
東京商工会議所
2 委託業務の内容
以下「仕様書」のとおり
3 応募要件
応募にあたっては、応募者又は提案する運営体制に含まれる主要な事業者が、以下のすべてを満たすことが必要です。
(1) 以下のすべての事項に該当すること。
ア 令和7年度5月1日時点において、東京都における令和7年度物品買入れ等競争入札参加有資格者として、営業種目120「催事関係業務」または営業種目134「企画立案支援」に登録があり、等級「A」又は「B」に格付けされていること。
イ 展示会等の催事に関する運営実績があり、かつ本展示会を担当する者がその担当実績・ノウハウがあること
ウ セキュリティに関する認証(ISO27001/ISMS)又は個人情報保護に関する認証(プライバシーマーク)又はそれに準ずる認証等を法人として保有していること
(2) 以下のいずれにも該当しないこと。
ア 地方自治法施行令第167条の4の規定に該当するもの
イ 東京都から指名停止措置を受けているもの
ウ 会社更生法、民事再生法等に基づき更生又は再生手続きをしている法人
4 応募方法
令和7年4月18日(金曜日)から4月25日(金曜日)正午まで【厳守】に募集要領別紙1「応募届」等を
実行委員会事務局宛て、電子メールで送付。
詳細は、以下「募集要領」をご参照ください。
XR・メタバース等産業展実行委員会事務局
- (東京都産業労働局商工部経営支援課内)
-
住所:東京都新宿区西新宿2-8-1
電話:03(5320)4887