車両脱出機能付き小型二酸化炭素消火具「消棒RESCUE」
認定番号2127号 株式会社ワイピーシステム
新商品の概要
「消棒RESCUE」は二酸化炭素による消火機能、シートベルトカッター機能、ガラス破砕機能の3機能が一つとなった商品。非常にコンパクトな設計になっており、いざというときに手の届く範囲内に設置が可能。
車両火災が起きても
エンジンルームや電気系統から火災が発生しても、素早い対応が可能。消火剤が二酸化炭素のため、消火剤で汚れることがなく、被害を最低限に抑制することが可能。
ゲリラ豪雨
ゲリラ豪雨等で車内に閉じ込められてしまった場合や車が横転してしまった場合でもシートベルトカッターとガラス破砕で安全に脱出することが可能。
地球温暖化防止に貢献
本商品の消火剤として使用している二酸化炭素は、火力発電所や化学プラントから排出される排ガスを分離・精製・濃縮して使用しており、二酸化炭素の固定化に貢献。
想定される使用例・使用箇所
全車両(バス等の公共機関含む)に搭載可能。
販売・使用実績
ホンダアクセス20,000本 スバル用品1,000本 マツダパーツ500本 ランマート500本 コアーズ(オートバックス)1,000本 ワッツ(イエローハット)1,000本など
参考価格(税込)
6,300円
会社概要
事業者名 | 株式会社ワイピーシステム |
---|---|
代表者名 | 吉田 英夫 |
所在地 | 東京都東村山市久米川町5-33-4 |
電話番号 | 042-391-3634 |
ホームページ | http://www.yp-system.co.jp |
主要商品 | 金属表面処理加工、受託研究開発、防災用品(消棒、消棒miny、消棒RESCUE) |
事業概要 | 表面処理加工を事業主体として創業。平成14年より産学共同研究を受託し、平成17年新連携全国第1号認定。平成19年「消棒」「消棒miny」を商品化、平成20年車両脱出機能付二酸化炭素消火具「消棒RESCUE」を発売。 |
記事ID:029-001-20240807-005860