株式会社ライフセンサー/電磁波人命探査装置「レスキューレーダーLS-RR03」
認定番号2807号物品
新商品の概要
レスキューレーダーLS-RR03 は、電磁波を利用して土砂、雪崩、崩落した建物内に閉じ込められた人体の動きや呼吸を検知し、オブジェクトまでの距離を頑丈タブレットに表示する人命探査装置。
検知能力
動きによる検知距離が30m まで、呼吸(胸の動き)による検知検知距離が10m まで(条件により検知距離は変わる)で高感度。
軽量
軽量(約6.3kg)でコンパクトな設計(幅430× 奥行244× 高341mm)のため、本体とタブレットを片手で持ち運ぶことができます。
接続方法
タブレットの接続方法は、有線(USB ケーブル)と無線(無線LAN)の2方式を標準装備。
想定される使用例・使用箇所
土砂、雪崩、崩落した建物内に閉じ込められた生存者を捜索。
販売実績
- 国内販売先:東京消防庁、警察庁、警視庁、消防大学校、国際協力機構(JICA)など
- 海外販売先:中国、東南アジア、欧州、ロシア、ラテンアメリカなど
参考価格(税込)
300万円/台~400万円/台
※付属品(頑丈タブレット、USBケーブル、電池、充電器、収入ケース)は別途
会社概要
事業者名 | 株式会社ライフセンサー |
---|---|
代表者名 | イクラモフ ガイラト |
所在地 | 東京都品川区東五反田1-7-11 AIOS五反田アネックス704 |
電話番号 | 03-5449-2337 |
ホームページ | http://www.lifesensor.co.jp/ |
主要商品 | 電磁波人命探査装置、見守りセンサー |
事業概要 | 呼吸や心拍などの微小な動きを電磁波で検出する技術を利用し、災害時の生存者探索レーダーを開発・販売。災害時の生存者発見の為の高感度レスキューレーダーは、50 メートル離れたところにいる人の呼吸を検知。 |
記事ID:029-001-20240807-006022