合同会社アダム医健/骨盤臓器脱の新たな治療器具「骨盤底(こつばんてい)サポーター」
認定番号3003号物品
新商品の概要
高齢女性に多い頻尿・排尿障害・下腹部の違和感や歩行難等、骨盤臓器脱症状の新治療法として開発された医療機器です。下着の上に履き、骨盤底筋を支えて臓器を正常な位置に保ちます。着脱が容易な上、軽度の運動も可能です。
主な使用部署
(公財)東京都保健医療公社 東部地域病院
東京都立大塚病院
東京都リハビリテーション病院
主な評価点
合併症のため手術できない方や手術までの期間に症状緩和のために使用できる。
自己着脱可能、サイズ選定が必要だが場合により本人でも計測可能であり装着すれば通院不要、あるいは通院頻度が大幅に低下できる点で高齢者には非常にメリットが大きい。
下着の外に装着するように設計されており衛生的、安全である。
主な改善点・利用上の留意点
接着法がやや難しく、うまく還納できないことがある。
サイズ計測、装着の指導を外来診療で行うのはやや煩雑であり、特に装着については動画などの資料で患者さんが直接学べるようにできるとより導入の障壁が緩和される。
会社概要
事業者名 | 合同会社アダム医健 |
---|---|
所在地 | 東京都豊島区西巣鴨1-34-9 |
電話番号 | 03-3940-5502 |
ホームページ | http://www.adam-med.co.jp |
記事ID:029-001-20240807-005692