色識別白杖による視覚障害者誘導システム「マイ・ケーン」
認定番号2137号 株式会社ティーエヌケー
新商品の概要
色識別白杖による視覚障害者誘導システム。視覚障害者が用いる白杖先端部にカラーセンサーを搭載し、凹凸のないラインテープにより障害者を安全に誘導。
主な使用部署
- 東京都多摩障害者スポーツセンター
主な評価点
- テープを敷設しても床に凸凹が出ないため、車いすの利用者も支障なく走行が可能であった。
- テープの耐久性が優れているため、清掃方法について特段の配慮は不要。(機械による床清掃を行っても、テープがはがれる等はなかった)
- 工期が短い。(一日で全ての作業が終了)
主な改善点・利用上の留意点
- 識別するセンサーが赤、青色だけでなく、他の色にも反応するよう簡易に切り替える機能があれば、現状の床面の色と点字ブロックの色を識別し有効に活用できるので改善の余地ありと考える。
- 白杖が折り畳めないので視覚障害者の移動(持運び)に不便である。
会社概要
事業者名 | 株式会社ティーエヌケー |
---|---|
所在地 | 〒190-0182 東京都西多摩郡日の出町平井18-1 |
電話番号 | 042-597-6595 |
FAX番号 | 042-597-6570 |
メールアドレス | contact@k-tnk.co.jp |
ホームページ | http://www.k-tnk.co.jp |
※本評価は認定商品を実際に使用した部署の意見をもとに、都がユーザーの立場から行ったものです。
記事ID:029-001-20240807-005736