シングルリード楽器用リードの検査・調整装置「リードマイスター」
認定番号2314号 花井 宏維(シングルリード研究室)
新商品の概要
クラリネットやサクソフォンのリードの欠陥部位を可視化し、取り除くことを可能にした装置。 葦から作られるリードの品質は維管束分布に支配されるとの発見に基づき、剛性分布をグラフ化して必要な部位(維管束)に切り込みを入れることで簡単に調整ができる。
主な使用部署
- 東京都立深川高等学校 他9校
主な評価点
- 高価なリードの大部分を練習可能な状態に加工することが可能で大変有用である。
- 初期購入費は高いが、リード購入費を削減でき、費用対効果が高い。また、天然物であるリード(葦)の消費量を削減でき、資源節約のメリットも考えられる。
- 危険な部品や操作はなく、生徒にも安心して使わせることができる。
主な改善点・利用上の留意点
- マニュアルを生徒向けに作ってもらえるとわかりやすい。
- ディスプレイ等を附属し、本装置のみで使用できるとよい。
- 付属消耗品や小物部品の別売りがないので、破損や紛失した場合にそれらを購入できるアフターサポートが充実されるとよい。
会社概要
事業者名 | 花井 宏維(シングルリード研究室) |
---|---|
所在地 | 〒171-0051 豊島区長崎2-30-2 |
電話番号 | 03-3973-6189 |
FAX番号 | 03-3973-6189 |
メールアドレス | hanai@reedmeister.jp |
ホームページ | http://reedmeister.jp/ |
※本評価は認定商品を実際に使用した部署の意見をもとに、都がユーザーの立場から行ったものです。
記事ID:029-001-20240807-005752