食事介護用使い捨てエプロン「エプロケア」
認定番号2515号 株式会社デナリ・エージェンシー
新商品の概要
食べこぼしキャッチポケットの一端をテーブルに貼り付けて的確な開口状態を維持できる使い捨てエプロン。食事介護時の作業負担や経費を削減でき、着用感を感じにくい装着方法と軽量・透明素材で、着用者のストレスも軽減する。
主な使用部署
- 社会福祉法人東京都社会福祉事業団
- 地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター
主な評価点
- 食事の準備・食事の支援・片付けまでの職員の負担の軽減になった。
- 軽量・透明素材のため外食事には目立たず、利用者の羞恥心に配慮でき、ストレスも低減される。
- ベッド上で食事をする人に適している。
主な改善点・利用上の留意点
- エプロンが小さく食べこぼしたものが横から漏れてしまう。
- 利用者が嫌がり、引っ張るとすぐに切れてしまう。
- 毎回使い捨てで使うには、少し高いように思う。
会社概要
事業者名 | 株式会社デナリ・エージェンシー |
---|---|
所在地 | 〒113-0033 文京区本郷3-31-1 盛和ビル3F |
電話番号 | 03-5800-8391 |
メールアドレス | info@frontier-l.com |
ホームページ | http://www.frontier-l.com/ |
※本評価は認定商品を実際に使用した部署の意見をもとに、都がユーザーの立場から行ったものです。
記事ID:029-001-20240807-005777