車輌通過検知警告システム
認定番号2509号 株式会社ラスク
新商品の概要
エアーチューブと圧電素子が一体になったセンサーで、本製品を敷いた道路の上を通過すると、チューブに溜まっている空気が押し出され、その空圧により車輌を感知して車輌の接近や侵入を通知するシステム。
主な使用部署
- 東京都七生福祉園
主な評価点
- 送迎車の着車を室内に音声及び回転灯で通知するため、職員が居室から離れる時間が短時間となり、効率的な送迎支援が行える。
- 無線仕様のため、ケーブル等の配線が不要となり、高齢者活動の環境下では安全である。
主な改善点・利用上の留意点
- センサーマットについては、使用者側でも感度調整ができるとありがたいと感じた。
- 回転灯の音声音量について、音に敏感な利用者もいるため、一時的に手元で音量調節ができる機能があると便利である。
会社概要
事業者名 | 株式会社ラスク |
---|---|
所在地 | 東京都大田区羽田旭町7-1 |
電話番号 | 03-6423-2901 |
ホームページ | http://www.rasc.net |
※本評価は認定商品を実際に使用した部署の意見をもとに、都がユーザーの立場から行ったものです。
記事ID:029-001-20240807-005795