卓上型会話支援機器「COMUOON 及び comuoon connect」(コミューンおよびコミューン・コネクト)
認定番号2709号 ユニバーサル・サウンドデザイン株式会社
新商品の概要
難聴者が補聴器を装用せずに健聴者との会話を実現する卓上型会話支援機器。音の歪みを極限まで抑え高い明瞭度を実現した。
主な使用部署
- 公立大学法人首都大学東京
- 財務局建築保全部
- 東京都七生福祉園
- (地独)東京都健康長寿医療センター
- 都立広尾病院
- 都立大塚病院
- 都立墨東病院
- 都立大塚ろう学校
- 都立中央ろう学校
- 都立立川ろう学校
主な評価点
- 利用者の耳元に口を近付けて大きく声かけする必要がなく、適度な声量で話すことが可能となった。音声が非常にクリアに広範囲に聞こえ、利用者の反応が良くなった。
- 中等度難聴者に対して医師・療法士の声を聞き取りやすくする性能は十分実用的で、リハビリテーション訓練時に有効活用できた。周囲への騒音の影響は問題なかった。
- 集団補聴器のような大掛かりな敷設工事が不要な上、どのような仕様の教室であっても設置が可能である。セッティングが楽で分かりやすかった。
主な改善点・利用上の留意点
- スピーカーの電力をケーブルで供給する必要があるため、電池での使用や充電機能が付加されコードレス化できるとよい。持ち運んで使用する際やコンセントが遠いと使いにくい。
- スピーカーの底面にアダプターを追加してスピーカースタンドとして三脚を使えるようにするなどの工夫があると、より難聴者でも耳の近くに置いて使用可能となる。
会社概要
事業者名 | ユニバーサル・サウンドデザイン株式会社 |
---|---|
所在地 | 東京都港区海岸1-9-11 マリンクス・タワー2F |
電話番号 | 03-6427-1467 |
ホームページ | http://u-s-d.co.jp |
※本評価は認定商品を実際に使用した部署の意見をもとに、都がユーザーの立場から行ったものです。
記事ID:029-001-20240807-005801