自然な声と笑顔の簡易性伝声器「ケアホン」
認定番号2710号 ケアホン協会合同会社
新商品の概要
加齢性難聴の方や、声の小さい方との会話に役立つ電子回路によらない新発想の伝声器。
主な使用部署
- 公立大学法人首都大学東京
- 東京都東村山ナーシングホーム
- 東京都七生福祉園
- 東京都リハビリテーション病院
主な評価点
- 難聴の高齢者に対応する場合、自然な声で分かりやすいとの評価があった。
- 軽くて持ち運びが便利である。机の上に縦に置いておけるので、場所を取らない。
- 難聴の利用者に続けて話すときにも落ち着いて対応でき、非常に役に立っている。
主な改善点・利用上の留意点
- 洋服のポケットに入れると大きくてすぐに出てしまうので、もう少しコンパクトになると良い。
- 口を添える部分が紙コップなので、耐久性や衛生管理上の消毒等に難点がある。
会社概要
事業者名 | ケアホン協会合同会社 |
---|---|
所在地 | 東京都中央区銀座2-13-11-705 |
電話番号 | 03-3545-2865 |
ホームページ | https://ケアホン.com/ |
※本評価は認定商品を実際に使用した部署の意見をもとに、都がユーザーの立場から行ったものです。
記事ID:029-001-20240807-005802