回転式の防災用ヘルメット「Crubo(クルボ)」
認定番号2812号 株式会社谷沢製作所
新商品の概要
「Crubo(クルボ)」はヘルメットの上半分が回転することにより、収納時は高さ(厚さ)が半分になる、省スペース型防災用ヘルメット。 (※防災用ヘルメットの耐用年数は、日本ヘルメット工業会で「6年」を推奨。)
主な使用部署
- 港都税事務所
- 東京都住宅供給公社(明日見らいふ南大沢)
- 東京都小山児童学園
- 東京都八王子福祉園
- 東京都立小児総合医療センター
- (公財)東京都道路整備保全公社
- 東京都立総合工科高等学校
- 東京都立町田の丘学園
- 東京都立墨東特別支援学校
主な評価点
- 従来のヘルメットに比べ、保管しやすく場所を取らない。
- 回転式で誰にでも簡単に組み立てられる。また、カチッと音がするので組み立てや折り畳みの確認がしやすい。
- コンパクトながらベルト調整により幅広い層に対応できる。
主な改善点・利用上の留意点
- 頭頂部回転の手順がやや分かりにくく、初めての使用者でも分かる図示等の工夫がほしい。
会社概要
事業者名 | 株式会社谷沢製作所 |
---|---|
所在地 | 東京都中央区新富2-8-1 キンシビル |
電話番号 | 03-3552-5581 |
ホームページ | https://www.tanizawa.co.jp/ |
※本評価は認定商品を実際に使用した部署の意見をもとに、都がユーザーの立場から行ったものです。
記事ID:029-001-20240807-005819