免震装置「abserver」
認定番号2124号 株式会社金澤製作所
新商品の概要
本製品は中心部にマーブル型ベアリングを内蔵。あらゆる方向からの地震入力波をベアリング効果で横運動に変え、マーブル効果で徐々に摩擦抵抗を増やし減衰させていく。減衰性に優れているのはもちろん、復元性・共振防止も兼ね備えた変形に強い仕様。
独自の「マーブルベアリング」
地震の揺れが大きくなるほど、転がり摩擦から滑り摩擦へと変化し、大切な機器類を守る。クサビ減衰が増すため、加速度が小さくなるのが特徴。
復元力と減衰力を兼備
いつまでも揺れ動こうとする力である「復元力」と、振動エネルギーを吸収しようとする力である「減衰力」を兼ね備えており、直ちに揺れを吸収(ストップ)させることが可能。
優れた共振防止
減衰性に優れているのはもちろん、復元性・共振防止も兼ね備えた変形に強い仕様。
想定される使用例・使用箇所
情報機器装置(サーバーラック、コンピューター)、事務機器(コピー機、FAX機)、商品陳列棚(コンビニ、スーパーマーケット)、美術館(展示品)文化遺産(銅像など)、精密機器、医療機器関係、墓地、大型水槽など。
販売・使用実績
日産自動車 鋳造工場:鋳造設備地震対策工事として
常盤化学工業(株):薬品分析器地震対策工事として
参考価格(税込)
630,000円 ※2ユニット(上記外観写真)
(1ユニットは310,000円~480,000円)
会社概要
事業者名 | 株式会社金澤製作所 |
---|---|
代表者名 | 金澤 光雄 |
所在地 | 東京都品川区西五反田7-7-9 |
電話番号 | 03-3491-6147 |
ホームページ | http://www.kanazawa-ss.jp |
主要商品 | 土木建設機械(シールド坑口リング、スチールフォーム、山岳トンネル型枠、後続台車他)、一般機械加工全般、地震対策装置(免震装置abserver) |
事業概要 | 長年、公共事業に携わり、中でも土木工事を得意分野とし、地下鉄・東京湾トンネルの出入口に使用される坑口リング等半数以上のシェアを有する。建築・構造物における耐震、補強対策は重要課題であり、そこで今回開発したのが本免震装置である。 |
記事ID:029-001-20240807-005865