EMIトータル試験システム MR2300/MY5310
認定番号2105号 マイクロニクス株式会社
新商品の概要
本システムはEMI(電磁妨害)試験を行うための機器であり、事前認証用途においてEMC国際規格(CISPR等)に準拠した放射性妨害ノイズ測定と伝導性妨害ノイズ測定の両方ができるトータル試験システム。
Precompliance(事前認証)用システム
従来はEMI試験のため正式サイトに行くしかなく、予約が容易にとれないため、多くの時間と多額の費用を要していた。測定物を正式サイトに持ち込む前に本システムを活用することにより、正式サイトでの試験を1、2回に低減。
正式サイトとの高い相関性
本システムは3m法にキャリブレーションされており、しかも正式サイトと高い相関性を保持。
EMI測定用トータル試験システム
従来のPrecompliance用EMI試験装置は部分的なもので、システム全体を構築しても3m法への換算は自力で行わなければならず、多くの知識と労力が必要。本システムは電波暗箱、広域帯アンテナ、EMI用スペクトラムアナライザ、LISNおよびPCソフトウェアから成るトータル試験システムであり、測定値をそのまま読むことが可能。
想定される使用例・使用箇所
電気部分がある製品を製造している顧客のすべてが対象。また産業技術研究センターのようなEMIの正式サイトに設置し、企業、特に中小企業が事前試験やデバッグを低料金で行えるようにすることも有効。
販売・使用実績
販売実績:20台(平成21年3月31日まで)
高度職業能力開発促進センター、沖電気工業(八王子)、ルネサステクノロジー(高崎)、ウシオ電機、凸版印刷 等
参考価格(税込)
4,450,000円
会社概要
事業者名 | マイクロニクス株式会社 |
---|---|
代表者名 | 田仲 克彰 |
所在地 | 東京都八王子市小比企町2987-2 |
電話番号 | 042-637-3667 |
ホームページ | http://www.micronix-jp.com |
主要商品 | 電子計測器、情報通信機器、環境関連機器 |
事業概要 | スペクトラムアナライザ、電波暗箱、EMC試験システム、プログラマブルアッテネータ、ETC/DSRC試験システム等の電子計測器の開発並びに製造・販売。 |
記事ID:029-001-20240807-005870