3次元ベクトルガウスメータ GM-5307
認定番号2114号 電子磁気工業株式会社
新商品の概要
当社で独自に開発したGM-5307は、目に見えない磁界の強さと方向を瞬時に3次元ベクトルで可視化する磁気測定器。また本装置は1度の計測で、ベクトルをあらゆる方向から眺めることのできる視点変更方式と磁力線の流れる方向を残像させる機能などを備えている。
磁界の真の姿を瞬時に測定
目に見えない3方向の磁界を同時測定し、その合成と方向を表す偏角、伏角を本体内部で瞬時に演算し定量表示。
定量化し磁束密度をビジュアル化
PC、専用ソフトで方向・大きさを瞬時に3次元ベクトル表現し、磁界の流れの方向をわかりやすくした。
磁束密度ベクトルの視点変更、残像機能
ベクトル表現は、あらゆる方向から眺めることができ、磁力線の流れる方向をベクトルで残像させることができる独創的な装置。
想定される使用例・使用箇所
- 医療機器(MRI)、質量分析、加速器など磁界を利用した装置の3次元ベクトル磁界分布測定ツール
- 大学、高校の教育機関と職業訓練校で磁気を理解するための実験装置
- モー夕、マグネットメーカの磁化後の3次元ベクトル磁界分布測定
- 都立産業技術センターなどの磁気関連、非破壊検査分野の磁気測定器機としてのツール
- 半導体、半導体関連製造メーカの3次元ベクトル磁界分布測定
販売・使用実績
販売実績:2009年8月まで 12台
明治大学、東京都市大学、東京大学、京都大学、横浜国立大、トヨタ自動車(株)、旭化成(株)、日新製鋼(株) など
参考価格(税込)
1,554,000円
会社概要
事業者名 | 電子磁気工業株式会社 |
---|---|
代表者名 | 及川 芳朗 |
所在地 | 東京都北区浮間5-6-20 |
電話番号 | 03-5970-8681 |
ホームページ | http://www.emic-jp.com |
主要商品 | 磁粉探傷装置、着磁・脱磁装置、磁気計測機器類 |
事業概要 | 磁気を利用した磁粉探傷装置、着磁・脱磁装置、磁気計測機器類の製造、販売。 |
記事ID:029-001-20240807-005871