手持屈折計MASTER(αシリーズ・Hシリーズ)
認定番号2116号 株式会社アタゴ
新商品の概要
液体中に溶解している固形分濃度を測定する機器。果汁・飲料・調味料の濃度測定、工業用液体の濃度管理と幅広く活用可能。本製品はバイメタルを採用する事により高濃度においても自動温度補正を可能にした。防水機能付。
自動温度補正と防水機能を高めた手持屈折計
従来の板状バイメタルは長さで温度を補正しており、補正量の大きい高濃度用器種は対応できなかったが、本製品のディスク状バイメタルは枚数で補正するため、全測定範囲が対応可能。部品の一体成形も可能になり防水性が高まった。
想定される使用例・使用箇所
果実・野菜の測定に農家、農協、青果市場、農林総合研究センタ一、農業改良普及センタ一、学校など。食品や飲料のBrix管理に食品工場、飲料工場、食品技術センタ一、外食届舗など。濃度管理用に機械加工工場など。
販売・使用実績
販売実績:発売後 日本国内42,000台、海外58,000台の販売実績
主な納入分野:果樹野菜農家、農協、食品工場、飲料工場、外食店舗、調理厨房、青果市場、機械加工工場など。海外は150カ国以上に輸出。
参考価格(税込)
12,500円~25,000円
会社概要
事業者名 | 株式会社アタゴ |
---|---|
代表者名 | 雨宮 秀行 |
所在地 | 東京都板橋区本町32-10 |
電話番号 | 03-3964-6131 |
ホームページ | http://www.atago.net/japanese/ |
主要商品 | 屈折計、糖度計、濃度計 |
事業概要 | 科学機器(屈折計、糖度計、旋光計、塩分計)の開発・製造・販売・輸出ならびに上記商品の修理。 |
記事ID:029-001-20240807-005873