電流―電圧特性測定装置「I-Vチェッ力一」MP-170
認定番号2131号 英弘精機株式会社
新商品の概要
太陽電池の性能を評価する上で重要な電流―電圧特性(I-Vカーブ)を測定する装置で、10wの太陽電池モジュールから10kwの太陽光発電システムまでの性能が評価可能。
大型太陽電池アレイに対応
単体モジュールから複数アレイ10kwまで測定可能(最高測定電圧:1000V)
高い安全性(CEマーク取得)
国際標準化規格ISO/IECの電気機器安全規格試験制度に準拠。
太陽電池アレイ故障診断機能を搭載
想定される使用例・使用箇所
太陽光発電オンサイトにおける発電量測定、効率評価、故障診断など。
販売・使用実績
発売以来2年間で300台以上
販売先
- 太陽電池セル、モジュールメーカー
- 太陽光発電エンジニアリング会社、施工業者
- 電力会社
- 大学、国家機関の研究所
参考価格(税込)
695,000円
会社概要
事業者名 | 英弘精機株式会社 |
---|---|
代表者名 | 長谷川 壽一 |
所在地 | 東京都渋谷区笹塚2-1-6 |
電話番号 | 03-5352-2911 |
ホームページ | http://www.eko.co.jp |
主要商品 | 大陽電池評価装置、日射・放射・分光計測機器、リモートセンシング機器、環境計測機器 |
事業概要 | 英弘精機は「気象・環境・新エネルギー計測 機器事業部」「物性・分析機器事業部」「TC・CSセンター」という3つの事業部制を構築。21世紀の地球環境保全・地球温暖化防止活動への貢献が目標。 |
記事ID:029-001-20240807-005877