制御フロー確認型Webアプリケーションセキュリティ検査システム「Web Checkup」
認定番号2206号 株式会社NST
新商品の概要
Webアプリケーションの動的検査を手元で行うことで、セキュリティ上の問題点をアプリケーションのソースコード上(制御フロー)で確認できるシステムです。従来の動的検査は問題の存否確認のみでしたが、本システムにより問題箇所特定が容易となり、その結果、問題発見後のソースコード改修が容易となります。
低価格
これまで、既知の脆弱性を検査するソフトウェアは非常に高価でしたが、本商品は低価格での提供を予定しています。
事前巡回の品質表示機能
動的検査システムによる検査は、検査前に検査すべき箇所を指定するために検査対象アプリケーションへのリクエスト送信となる「事前巡回作業」を行わなければなりません。従来の検査システムでは、この「事前巡回作業」によりWebアプリケーションのソースコードで実際に網羅できた割合を測定することは不可能でしたが、当商品はその測定を可能にしました。
問題個所の確認機能
従来の動的検査システムは、検出した問題箇所をURL及び変数でのみ確認していましたが、本商品では、問題を発見した場合に当該実行における制御フローを特定できます。
想定される使用例・使用箇所
自社Webサービスの品質管理をする運用者、出荷前検査を行うWebアプリケーションの開発業者、又は情報セキュリティ監査業者が主業務に利用可能です。
参考価格(税込)
1,500,000円
(システム1式【端末PC用ソフト5ライセンス付属】)
会社概要
事業者名 | 株式会社NST |
---|---|
代表者名 | 有馬 貴司 |
所在地 | 東京都港区六本木3-15-5 六本木アシャラヒルズ・ビル3F |
電話番号 | 03-5545-1800 |
ホームページ | http://www.nst-japan.com |
主要商品 | Webアプリケーション診断 |
事業概要 | 1.Webアプリケーションのセキュリティ診断 2.ネットワークシステムのセキュリティ診断 3.Webセキュリティに関連する受託研究開発 4.Webセキュリティに関する教育 |
記事ID:029-001-20240807-005907