自動排泄処理装置「マインレット夢」
認定番号2216号 株式会社エヌウィック
新商品の概要
主に全介助の方を対象とした介護機器で、センサーが排便・排尿を感知すると、後は全て自動的に吸引から、温水洗浄、温風乾燥、微風乾燥までを行います。
利用者の自立を促進
排泄時の不快感や介護者への気兼ねがなくなり、利用者の自立を促します。
介護者の排泄介護に係る労力を大幅に軽減
利用中のおむつ交換は一切不要となるため、介護労力が大幅に軽減します。
介護環境が大幅に向上
臭いの全くない、清潔で快適な介護環境が生まれます。
想定される使用例・使用箇所
ALS、パーキンソン病などの在宅の難病患者、夜間の適時な排泄介護が難しい寝たきりのお年寄り及び比較的要介護度の高い方が多い特養など。
販売・使用実績
約300台(うち在宅の要介護者8割、2割が病院と介護施設)
参考価格(税込)
598,000円
会社概要
事業者名 | 株式会社エヌウィック |
---|---|
代表者名 | 齋藤 徳雄 |
所在地 | 東京都渋谷区神宮前6-10-8 原宿NAビル |
電話番号 | 03-6418-2323(技術・開発部門) 03-5379-1804(販売・営業部門) |
ホームページ | http://www.minelet.com |
主要商品 | 自動排泄処理装置、離床センサー 他 |
事業概要 | 昭和62年より約18年の歳月をかけて自動排泄処理装置の開発を行い、介護保険給付の対象商品(特定福祉用具)として3年前から発売を開始しました。 |
記事ID:029-001-20240807-005917