雨水タンク「雨櫃AMEBITS」
認定番号2512号 有限会社風大地プロダクツ
新商品の概要
都市を緑化するために、自然の力で灌水する、景観を配慮したデザインの良い雨水タンクです。国産杉間伐材を積み上げる構造で、中に防水袋を納めて、雨どいから集水します。
デザイン性
景観を配慮したデザインの良さで、建物や庭、まちの表側に置くことができ、緑豊かな都市景観と、夏涼しい快適空間づくりに役立てることができます。災害時には、飲用以外の水源として役立てることができます。
製品の拡張性
木材を積み上げて作るので、設置場所に応じた寸法や仕様の雨水タンクができます。無垢の木材なので、設置現場で塗装することもでき、大型プランターや舗装材など周辺も同じ材料にして、場を演出することができます。
電力不要の自動灌水
高低差だけの低水圧で作動する灌水装置なので、電力のない所でも楽に、緑のカーテンを大きく育てることができます。しかも、植物が必要とする量を給水します。
想定される使用例・使用箇所
小学校・中学校・高校などの学校、福祉施設・図書館・公園・庭園などの公共施設、オフィス・商業施設・集合住宅、団地再生事業におけるコミュニティ空間、別荘・ログハウス・個人宅
販売実績
葛飾区役所、荒川区S福祉施設、世田谷区H邸、八潮市私立幼稚園、和光市私立保育園、陸前高田市希望の庭
参考価格(税込)
137,000円~830,000円(1セット:雨水タンクと灌水装置)
会社概要
事業者名 | 有限会社風大地プロダクツ |
---|---|
代表者名 | 芝 桃子 |
所在地 | 東京都足立区青井3-5-26-424 |
電話番号 | 03-5681-4912 |
ホームページ | http://kazedaichi-pro.jp/ |
主要商品 | 雨水活用製品、住環境教育の教材 |
事業概要 | 雨水を楽しく活用し、緑豊かな景観づくりに役立つ製品を企画・製作しています。また、自然を活かして快適に住まうことを体験的に学ぶ、住環境教育の教材を企画・製作しています。 |
記事ID:029-001-20240807-005978