放射状ゆらぎ水流の水耕栽培槽「町田式水耕栽培槽」
認定番号2607号 大浩研熱株式会社
新商品の概要
水耕栽培槽内の養液の流れを、ゆらぎを伴なった放射状水流にする事によって、養分の吸収を促進させ多収穫・良食味の野菜栽培が可能になります。メロンやトマトをはじめ各種野菜に対応します。
多収穫
(例)メロン栽培の場合。通常の栽培方法では一株から1個~5個程度の収穫量でしたが、町田式栽培槽では一株から40個の収穫を実現しています。(食味や糖度も高い)
栽培の省力化
一株から沢山の収穫ができ、ワキ芽の剪定などの手間も少ないので、従来の栽培よりも栽培効率が良い。(栽培する作物の種類により程度の差はあります)
土壌を使用しない
作物に適した土作りが重要だといわれる農業において、この栽培方法ではそれが必要ありません。土を使用しないので都市部での栽培を可能にし、栽培に不向きな土壌(塩害/土壌汚染/砂漠/岩盤)の地域でも栽培可能。
想定される使用例・使用箇所
遊休地や遊休施設などを利用した施設栽培。農業従事者様の効率栽培アイテムとして。学校の理科教材として。外食チェーンなど野菜の安定供給を求める業者様の自社農場での栽培システムとして。
参考価格(税込)
150,000円~600,000円
会社概要
事業者名 | 大浩研熱株式会社 |
---|---|
代表者名 | 林 大輔 |
所在地 | 東京都町田市小山ヶ丘2-2-5-8 まちだテクノパーク センタービル1F |
電話番号 | 042-798-4911 |
ホームページ | http://www.daico-t.com |
主要商品 | 産業用エアーノズル・熱風発生用ヒーター・水耕栽培槽 |
事業概要 | エアーノズルに代表される流体機器の設計・製造・販売。その流体技術を応用して水耕栽培槽や追肥装置の設計開発も行っております。 |
記事ID:029-001-20240807-005991