株式会社アイエスゲート/多言語胃部X線検査支援システム「e-検査ナビ」
認定番号3004号物品
新商品の概要
文字情報とアニメーション及び合成音声により検査指示を行うシステムです。これにより、聴覚障がい者や高齢者、外国人等へも的確かつ円滑な胃部Ⅹ線検査が可能となります。
「使いやすさ」と「わかりやすさ」を両立!
操作方法は、指示内容を示すピクトグラムのアイコンをタッチするだけの簡単なもので、誰でも直感的な操作が可能です。従来伝えづらかった体位変換等の微調整もスムーズに行えます。
指示内容が「見える」だからわかりやすい!
従来口頭で伝えていた指示内容を、被検者に文字だけでなくイラストやアニメーションでも伝えられます。ワイヤレスのヘッドマウントディスプレイを表示媒体にすることで、被験者がどんな体勢でも指示内容を把握できます。
外国人受診者の検査をスムーズに!
言語を選択すると、指示内容の文字と合成音声がその言語になります。検査技師等がシステムを介し、直接被験者に指示を行えるため、通訳等を介した検査時に発生していた指示のタイムラグが解消されます。
想定される使用例・使用箇所
胃部X線検査(バリウム検査)を実施している全国の医療機関。
販売実績
平成29 年7 月から販売開始、医療機関6 か所で10 システム納入済。
平成30 年8 月現在、新たに医療機関6 か所で7 システム受注済。
参考価格(税込)
製品(ソフトウェア、ハードウエア):270万円~375万円/台
(※設置工事費別途)
会社概要
事業者名 | 株式会社アイエスゲート |
---|---|
代表者名 | 小林 俊哉 |
所在地 | 東京都墨田区押上2-20-2-401 |
電話番号 | 03-5879-4527 |
ホームページ | http://www.isgate.co.jp/ |
主要商品 | 医療コミュニケーション支援システム「e-検査ナビ」、「ヘルスライフパスポート」 |
事業概要 | 金融機関や官公庁向けの基幹系/情報系のシステム開発事業と、医療コミュニケーション支援システムの製品開発及び販売を行っています。多言語胃部Ⅹ線検査支援システム「e-検査ナビ」は代表製品です。 |
記事ID:029-001-20240807-006042