タイヤ空気圧・温度モニタリングシステム「TP Checker」
認定番号2103号 株式会社オレンジジャパン
新商品の概要
2002年よりスタートした米国TREAD法を機に、タイヤ空気圧・温度監視システムの車両への装着が義務化された。
EU及び日本ではISO規格にて2000年より"TPMS国際標準化"国連会議がスタートし、安全面の訴求とCO2削減にタイヤ空気圧の管理が重要である事が盛り込まれ、EUでは2012年には完全装着義務化へと動き始めた。
当社の製品は、日本専用、日本マーケットでの"Only One"を目指し開発した製品である。
特定小電力449.775Mhzを取得
日本専用・後付け設計で開発し、独自の専用無線帯449.775Mhzを取得。欧米仕様と同等の出力5Mwでセンサーからのタイヤ内データを安定的に受信可能。
車種を選ばず全ての車両に装着可能
専用エアーバルブとセンサーをツーピース化(他社はワンピース設計)し、あらゆる車種・ホイールに装着可能。
想定される使用例・使用箇所
東京都が保有する全ての公務車両。都営バス及び関連各所が保有する車両。CO2排出量削減枠達成の為、新車への装着義務化・保有車両約7,900万台への環境規制の一環としての装着。
販売・使用実績
平成20年度出荷台数 約3,500セット(約1億円)主な納入先:(株)ウェッズ・(株)ブリヂストン・オートバックス・イエローハット等
参考価格(税込)
47,250円~134,400円
会社概要
事業者名 | 株式会社オレンジジャパン |
---|---|
代表者名 | 時本 眞一 |
所在地 | 東京都新宿区坂町28-1三鷹ビル1F |
電話番号 | 03-5368-1566 |
ホームページ | http://www.ojtpms.co.jp |
主要商品 | TP Checker・アルファロメオ用アフターパーツ |
事業概要 | タイヤ空気圧・温度監視システムのオリジナル商品TP Checkerの開発・輸出入販売。アルファロメオ車専用アルミホイール等の商品開発・販売。上記記載に関わる一切の業務。 |
記事ID:029-001-20240807-005857