増力装置付きシグナル式トルクレンチ TW1000N2
認定番号2108号 株式会社東日製作所
新商品の概要
近年相次いで発生した大型車の脱輪事故とそれに伴う整備の安全意識の高まりを受け、大型車のホイールナットの締付を一人で簡単且つ正確に締め付けることのできる増力装置付トルクレンチを商品化。
『一人で・楽に・正確に』の締付を実現
従来、大型タイヤのボルト締付には大型の手持ちトルクレンチが使用されており、2人がかりの作業による時間と疲労という負担が発生。本製品は増力装置を内蔵することにより約1/3の力で締付ができる。また、自立型のため、一人で楽に効率的な締付作業が可能。
電気・工アいらず、手力のみで作業が可能
大掛かりな設備が必要となる動力装置と違い、本製品は歯車を応用した増力機構を採用。電気、エアなどの動力源が必要ないため、キャスターにより広い整備場内を自由に移動することが可能。
上下左右自在にナットの位置ヘ調整可能
従来の大型トルクレンチや動力式トルクレンチでは自重がかかるため、2重タイヤなどの奥のナットへの位置合わせが困難。本製品は自立型で自重がかからず、ダンパーによる上下運動と出力軸のスライドにより、どの位置のナットへも容易に位置合わせが可能。
想定される使用例・使用箇所
交通局といったバスなどの大型車両の整備を行う事業所、又は全国の運送業者が利用する社内外の大型車両整備場において、タイヤの脱着時や法定点検時に使用することが可能。
販売・使用実績
株式会社ブリヂストン、東洋ゴム工業株式会社、三菱ふそうトラック・バス株式会社、日産ディーゼルトラックス株式会社、大阪市交通局・川崎市交通局、など
参考価格(税込)
165,900円
会社概要
事業者名 | 株式会社東日製作所 |
---|---|
代表者名 | 辻 修 |
所在地 | 東京都大田区大森北2-2-12 |
電話番号 | 03-3762-2451 |
ホームページ | http://tohnichi.jp |
主要商品 | 手動式トルクレンチ、トルクドライバー、トルクテスター等 |
事業概要 | 手動式・動力式トルク機器及び機械式・電子式トルク計測機器の製造販売。 |
記事ID:029-001-20240807-005858